「立ち上がれ!コモンズ!俺と共に!」
今回紹介するのはシンジ・ウェーバーこと【B・F】デッキ。
シンジのデッキは放送当時から是非使ってみたく、シンジもかなり魅力的なキャラだったので去年ようやくOCG化した時には本当…たまらなく嬉しかったです…!
本当はデッキもなるべく早めに公開したかったのですが中々B・F以外の必要パーツが集まらずまた使いこなせてなくて勝率が悪くてそんな状態で公開するのは…っとずっとアイディアを温めていたのですが最近は大分勝率も戻ってきたので公開に踏み切りました
以下デッキレシピ
デッキ名:「蜂の陣」
モンスターカード 22枚
《B・F 早撃ちのアルバレスト》×3 《B・F 連撃のツインボウ》×3
《B・F 毒針のニードル》×3 《B・F 必中のピン》×3
《B・F 追撃のダート》×3 《インフェニルにティ・ビートル》×3
《怪粉壊獣ガダーラ》×2 《粘糸壊獣クモグス》×2
魔法カード
《一斉蜂起》×3 《蘇生の蜂宝》×3 《死者蘇生》×1 《ハーピィの羽根箒》×1
《妨げられた壊獣の眠り》×2 《一族の結束》×2 《コズミック・サイクロン》×2
罠カード 4枚
《B・F・N》×2 《神風のバリア ーエア・フォースー》×2
EXデッキ 15枚
《B・F 降魔弓のハマ》×3 《B・F 決戦のビッグ・バリスタ》×3
《B・F 突撃のヴォウジェ》×3 《B・F 霊弓のアズサ》×3
《地底のアラクネー》×1 《グレートフライ》×2
戦術
結束採用型の種族統一型B・Fデッキ。
ニードル及びアルバレストの効果で戦線を強化しつ、序盤はグレートフライをリンクし、壁を作りつつニードルを回収。次のターン以降状況に応じてアルバレストとニードルを使い分けていく。
インフェル二ティビートルも入っているため、アルバレスト経由でアラクネーのS召喚も可能!ヴォウジェなどで対処出来ないモンスターを装備カード化し奪う!
結束のおかげで戦闘負けはしにくく、連撃のツインボウは単体で自力の特殊召喚可能&1800の連続攻撃が可能な強力モンスターに化す。
各種シンクロモンスターで対処出来ないモンスターは壊獣で上書きし、ハマの攻撃力やヴォウジェの能力で対処。
墓地にモンスターが溜まったら一斉蜂起を発動!蜂の大群で嵐を巻き起こし、革命を成功させる!
切り札のハマとビッグ・バリスタは単体性能こそ他のレベルのSモンスターに劣る面がありますが、B・Fデッキでは豊富なサポートを使い、その性能を最大限に活かしていく!
やはりどちらもアニメで格好良かったのでスムーズに召喚狙っていきたい!
他に使いやすいカード
プリミティブ・バタフライや墓地が肥えやすいためデビル・ドーザーなどがおすすめ。ただ前者は終盤に腐りやすくレベルの関係上B・Fではハマが二回攻撃をするためにはSチューナーが必要な関係上、S素材に使う恩恵が若干薄いのと(ニードルとこのカードが手札にあれば即座にビック・バリスタが出せるのでバリスタ特化型だと使いやすい)、後者はビック・バリスタの効果で全除外する可能性がある以上除外も気になりにくいとは言えやはり序盤の墓地コストはアルバレストや各種魔法カードの効果を妨げてしまうため強力とはいえ的確な判断が必要となる。後使いやすいかどうかは微妙ですがアニメでも使った緊急同調もいいですね。(…ここまで記事が書いてこの時点でそう言えばリアルデッキには入れていたの思い出しました…w)ビッグ・バリスタの効果は特殊召喚時の効果なのでバトルフェイズ中に特殊召喚しても効果を使いつつ連続攻撃が可能!
締め
OCG化が遅かっただけにどのカードも強力でアニメのシンジの戦術を再現できるのが楽しいデッキ!
初動は遅めになってしまいますが、一度回り出すとまさに蜂の如く相手を追い詰める事ができるため序盤は如何に相手の攻撃を最大限に耐えるかがポイント。
アニメのシンジ同様序盤は我慢の時と思い、「思い通りにならない事なんて幾らでもあったんだよ…!」と堪え忍びましょう。
B・Fデッキは未OCG化時代にアニメカードのOCG効果を妄想したり、オリカなども考えていたのでいつかOCGオリジナルの新規も欲しいテーマです。…いやねぇ、シンジは世間ではああ言われているけど十分魅力的なキャラだと思います。(ぶっちゃけアニメの魅せ方が悪いだけ。)
彼が主体の架空デュエル及びタッグフォースのシナリオを考えるくらいには彼には思い入れありますからねぇ…タッグフォースでも是非彼を出して欲しい…!その場合は当然シナリオはジャックを倒して革命成功エンド!クリア特典はやはりハマ!
B・Fのコンセプトからは少しだけ外れてしまいますが、どうせなら名前繋がりで某動画のシンジ(ポケモン)が使っていた開闢やダムドのB・F版欲しいですね…w(実際、自分が作ったオリカの中にもそれを模したカードあります)
…とこんな感じですね。好きなキャラだけにちょっと語りが長くなってしまいました…
コナミさん、B・FのOCGオリジナル新規待ってますからね!!
また何か思いつき次第更新します!
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!