「さらばだ…歴戦の決闘者達!」
今回紹介するのはパラドクスの【Sin】デッキ!
6月20日発売の「コレクターズパック2020」にまさかの新たなるOCGオリジナルの新規が入ったので折角という事で公開しようと思いました!
…いやはや…最後のウルトラレア枠が何になるかすげぇ気になってましたけどまさかの予想斜め上のカードきたのはマジで驚きましたよ…
以下デッキレシピ
______________________________________________________________________________________________
デッキ名:「Sin=罪たる者達」
デッキレベル:8
モンスターカード 19枚
≪Sin サイバー・エンド・ドラゴン≫×3 ≪Sin スターダスト・ドラゴン≫×3
≪Sin パラレルギア≫×2 ≪Sin トゥルース・ドラゴン≫×1
《Sin パラドクス・ギア》×3 ≪Sin 青眼の白龍≫×2 ≪青眼の白龍≫×1
《Sin レインボー・ドラゴン》×1 《究極宝玉神レインボー・ドラゴン》×1
《Sin パラダイム・ドラゴン》×2
魔法カード 15枚
≪Sin World≫×3 ≪Sin selector≫×3 ≪Sin territory≫×3
《Sin Cross》×1 ≪テラ・フォーミング≫×1 ≪神縛りの塚≫×1
≪ハーピィの羽箒≫×1 ≪ワン・フォー・ワン≫×2
罠カード 6枚
《スキルドレイン》×3 《Sin Craw Stream》×2 《Sin tune》×1
エクストラデッキ 15枚
≪サイバー・エンド・ドラゴン≫×3 ≪スターダスト・ドラゴン≫×3
≪Sin パラドックス・ドラゴン≫×2 ≪冥界濁龍 ドラゴキュートス≫×1
《時械神祖ヴルガーダ》×1 ≪銀河眼の光波竜≫×1 《神竜騎士フェルグラント》×1
≪銀河眼の光波刃竜≫×1 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》×1
______________________________________________________________________________________________
戦術
オードソックスな【Sin】+《スキルドレイン》デッキ。
EXデッキから除外する《Sin》以外にも《Sin レインボー》と《Sin 青眼》も採用。
本来《Sin》モンスターは自身のデメリットで複数体を並べる事はできず、他のモンスターに攻撃制限を課してしまうのですが約2年前に登場した《Sin territory》、これのおかげで《Sin》最大のネックであった「高攻撃力モンスターを簡単に出せるけど展開力がない」が解消され、劇場版さながらに複数体の《Sin》を並べる事が可能になり大幅に強化されました。正直某ボスデュエルなどで複数体の《Sin》をポンポン並べていた様子に憧れていた身としてはあのカードの登場はマジで驚きと感謝しかありませんでしたよ…流石にボスデュエル同様の《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》の貫通やら《Sin レインボー・ドラゴン》の墓地のSinを除外し、全カードデッキバウンスは使えないとは言え展開自体はアニメ同様の再現が可能になっただけも大躍進。
《Sin》モンスターはフィールドでは実質デメリット持ちのバニラに近く《スキルドレイン》を問題なく使っていけるため、これでこちらのデメリットを相殺しつつ、相手の行動を制限していき、《territory》がない場合の展開力の低さを補っていきます。(そのため【スキドレSin】ってめっちゃ嫌われやすいデッキなんですよね…w)
今回登場した《Sin パラダイム・ドラゴン》も素晴らしい。
このカードはメインデッキの特殊召喚モンスター《Sin》の攻撃・展開制限を持ってない(とは言えSinのデメリットは手札でも有効なため実質的には持っているようなものですが。)ため、従来の《Sin》より扱いやすくまた攻撃力も4000のためより攻撃的な動きが可能になりました。
特に重要なのが劇場版の《パラドクス・ドラゴン》の効果を再現したような「除外ゾーンのレベル8・Sモンスターを一度EXに戻し、再召喚する」能力。
Sinデッキで除外しやすいSモンスターと言えばやはり《スターダスト・ドラゴン》ですが、これにより使い捨てながらも《スターダスト・ドラゴン》を場に出す事でカードの破壊を防いでいく事が可能になったので今までは怖かった除去カードにもある程度の対応力を付ける事が可能に。(と言うか劇場版の再現以上にこの《スターダスト》を出せると言う点がSinデッキにとってはありがたすぎる。)
勿論、墓地で効果を発揮する《スターダスト》はともかく《Sin パラダイム》の効果自体は《スキルドレイン》で無効化されてしまいますが、これについては上手く使い分けていきたいです。
そう言えば《Sin パラドクス》で思い出しましたけど、流石に新ルール実行から大分時間が経ったので遊戯王Wikiの《Sin パラドクス》の召喚時効果の記述変更されましたね。アレめっちゃモヤモヤしていたので変更してくれた人に感謝。
デッキの解説は以上です。
いやはや…まさかのあの新規ですからね…w本当驚きましたよ…wSinもかなり強くなりましたし、次回作のタッグフォースでパラドクスと戦うのも組むのも楽しみだ…!!
…本当久しぶりの新作出すならほぼ全キャラ出してくだせぇよ…コナミさん、テンキーさん…組みたいキャラ多すぎるんだよ…
また何か思いつき次第更新します。それでは!
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!