「もう逃げられはせんぞ…!」
今回紹介するのはディマクの【モジャ軸獣族】デッキ。
作中で彼が使用したカードを中心に、タッグフォースで彼が使用した《モジャ》関連カードを投入した構築。
アニメ内で彼の使用したカードは少ないためか、ゲーム内では彼は追加戦力として《モジャ》関連カードを使用していますので自分の中でも《モジャ》関連カードはディマクのカードって印象が強いです。(雰囲気的にも似合ってますしね。コイツらチョイスしたTFスタッフのセンスはGJ。)
以下デッキレシピ
______________________________________________________________________________________________
デッキ名:「誘いし闇」
モンスターカード 23枚
《地縛神 Cusillu》×1 《キング・オブ・ビースト》×2 《ビーストライカー》×3
《モジャ》×3 《ファイターズ・エイプ》×3 《マジシャンズ・エイプ》×2
《急き兎馬》×3 《ゾンビキャリア》×2 《劫火の舟守 ゴースト・カロン》×1
《金華猫》×1 《RR-ラスト・ストリクス》×2
魔法カード 13枚
《クローザーズ・フォレスト》×2 《死皇帝の陵墓》×1 《テラ・フォーミング》×1
《エアーズロック・サンライズ》×1 《簡易融合》×1 《野性解放》×1
《スケープ・ゴート》×2 《おろかな埋葬》×1 《ワン・フォー・ワン》×2
《死者蘇生》×1
罠カード 4枚
《吠え猛る大地》×1 《ビーストライザー》×1 《幻獣の角》×2
EXデッキ 15枚
《猿魔王ゼーマン》×2 《妖精竜エンシェント》×1 《鬼動武者》×1
《鬼岩城》×1 《氷結のフィッツジェラルド》×1
《RRーアルティメット・ファルコン》×2 《No.77 セブン・シンズ》×2
《ミセス・レディエント》×1 《小法師ヒダルマー》×1
《フラワー・ウルフ》×1 《フュージョニスト》×1
______________________________________________________________________________________________
デッキ解説
ディマクを意識した【モジャ軸獣族】デッキ。
基本的には《ビーストライカー》から《モジャ》を呼び出し、《キング・オブ・ビースト》や各種リンクモンスターに繋げていきます。
また《ゼーマン》のS召喚を狙いやすい構成にしており、そのためチューナーである《ゾンビキャリア》と合わせやすいレベル5特殊召喚しやすい獣族の《急き兎馬》を採用。他制限化してしまったけど《簡易融合》からの《フラワーウルフ》を出したりもします。
《地縛神》も採用はしてますが、彼のデッキは展開力が余りなくアニメでも最後のエース的な感じで出てきたため《死皇帝の陵墓》で出せればラッキー程度の採用で一枚。
また「ルドガーから力の一部を授かった名目」でルドガーのカードやそれぽいカードも採用しています。
《簡易融合》で呼び出した《フラワーウルフ》は《ゴースト・カロン》の素材にし、《妖精竜》の特殊召喚に。ちゃんと龍可からカードを奪った要素も入れているぜ!
このデッキは上にもある通り展開力も低く、打点もないためそれを補うため《ラスト・ストリクス》→《アルティメット・ファルコン》→《セブン・シンズ》セットも採用。
当然ながら《セブン・シンズ》は蜘蛛であるためルドガーの《スパイダー》カードを意識。
…てかこれくらいの言い訳しないとコイツのデッキはやっていけませんぜ…
「ルドガー様から授かった力だ!(キリッ)」
デッキの解説は以上です。
少々都合のいいカード入っている感は自分でも感じてますが、言い訳はしつつも結構ディマクぽいデッキに出来た気がしてます。
また何か思いつき次第更新します。それでは、シーユー(CV.葛城巧)
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!