今日はちょっちデュエマのカードを整理していて更新ができなさそうなので急遽本日組んだ自分のジョーカーズデッキを公開。因みに構築ですが、俺は余りジョーカーズを持ってない上、キリフダッシュ以前のジョーカーズは弟が使っていたのもあり組んでないので構築の甘さについてはご了承を。
久しぶりにデュエマのカードを多く買ったのでその整理に追われて、ブログの更新どころじゃなかったです…w(まあ、俺のブログは完全な趣味なので多少はね?)
因みに買った個数は「キリフダッシュ」以降のパックをほぼ2箱ずつ。(ドラリンは買えませんでしたがいずれ買いたい)
…最近モチベ下がっていた弟もこれで大分モチベ上がったらしいですし、俺自身かなり戦力充実したので中々いい買い物したぜ…
デッキレシピ
≪勝熱龍 モモキング≫×2 ≪勝熱英雄 モモキング≫×2
≪アーサー・ポンアタイム≫×1 ≪飴の女王 スィート≫×1
≪イッスン・スモールワールド≫×2 ≪豪壊!切札MAX≫×2 ≪発明オジソン≫×2
≪ヘットルとフエートル≫×2 ≪飛べ!イカロソくん≫×4
≪モモダチパワー!!!≫×4 ≪ジャック・豆ルソン≫×3
≪モモダチ モンキッド≫×3 ≪メイプル超もみ人≫×1 ≪タイク・タイクソンズ≫×4
≪モモダチ キャンベロ≫×2 ≪ツルーマン将軍≫×1 ≪罠の超人≫×4
デッキ解説
「キリフダッシュ」を主軸とした火・自然文明デッキ。
冒頭の通り構築の甘さは自分のカード資産の問題でお見逃しを(汗)
序盤はともかく≪タイクソンズ≫を出し、次のターン≪モンキッド≫にチェンジ、これによりマナが一気に2枚増えるので次のターン以降より強力な「キリフダッシュ」を展開が可能になり一気に勝負を決める!!
比較的序盤~中盤、そして、後半までバランスよく戦えるためジョーカーズ初心者の割には結構いい出来に仕上がった気がします。(本来は弟の方がジョーカーズ使っているのですが、「キリフダッシュ」デッキは俺が先に買ったせいか若干デュエマのモチベ下がっているのもあり俺が使うようになり。引き続きボルツのデッキは使っていますが)
今日組んだばかりなので少し評価が早計な気もしますが個人的に「マメソン」はかなり便利なカード。
≪タイクソンズ≫で入れ替えて更にマナ加速しつつ、相手の除去をするのもいいですが更に場に≪タイクソンズ≫がいた場合、更にマナ加速でき尚且つ相手を除去できるので個人的にかなり気に入っている一枚ですねw
…と昨日に引き続き駆け足ですがこんな感じですね。
これで大分デュエマのカードも集まったし、またたくさんデュエル出来そう…
デュエルと言えば俺は流石に命知らずではないので一度公認出て以降自粛してますが、いずれコロナが完全鎮静したら大会もちゃんと出たいですね…
正直相手にストップかけて貰いシャッフルを止めるのは手間がかかり過ぎるし、心理的にも罪悪感や色々な空気のせいで大会出ても楽しめませんでしたし早く終息してほしい…そして、医療関係の方々も肩の荷を下ろしてほしい…(…ぶっちゃけ今の彼らは通常の10倍は金貰ってもいいレベル…)