「さあ、さあ!やりましょう!」
今回紹介するのは昨日に引き続き「ファントム・レイジ」で強化されたテーマの紹介。
今日のデッキは【暗黒界】!強化こそ≪暗黒界の援軍≫一枚だけと寂しくはありますが効果が強力な一枚のためこのカードだけでも【暗黒界】は大躍進を遂げました。
使用者イメージは当然ながら以前紹介した記事http://yumatoraru.hatenadiary.jp/entry/2018/08/14/031258に続きタッグフォースオリジナルキャラの一人にして我が推しの一人、夏乃ひなたをイメージ!
デッキレシピ
______________________________________________________________________________________________
デッキ名:暗黒の世界の住人
モンスターカード 20枚
≪暗黒界の龍神 グラファ≫×3 ≪暗黒界の武神 ゴルド≫×1 ≪暗黒界の軍神 シルバ≫×1
≪暗黒界の術士 スノウ≫×3 ≪暗黒界の尖兵 ベージ≫×3
≪暗黒界の狩人 ブラウ≫×3 ≪トリック・デーモン≫×1 ≪魔サイの戦士≫×1
≪魔界発現世行きデスガイド≫×2 ≪魔轟神レイヴン≫×1
≪彼岸の悪鬼 スカラマリオン≫×1
魔法カード 15枚
≪暗黒界の門≫×3 ≪暗黒界の取引≫×3 ≪暗黒界の援軍≫×3 ≪暗黒界の雷≫×1
≪墓穴の道連れ≫×3 ≪手札抹殺≫×1 ≪テラ・フォーミング≫×1
罠カード 5枚
≪暗黒の瘴気≫×1 ≪デーモンの呼び声≫×1 ≪悪魔の嘆き≫×1
≪バージェストマ・ディノミスクス≫×2
EXデッキ 15枚
≪No.22 不乱健≫×1 ≪神竜騎士フェルグラント≫×1
≪No.23 冥界の霊騎士ランスロット≫×1 ≪宵星の機神ディンギルス≫×1
≪終焉の守護者アドレウス≫×1 ≪No.61 ヴォルカザウルス≫×1
≪ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン≫×1
≪幻影騎士団ブレイクソード≫×1 ≪天霆號アーゼウス≫×1
≪電脳堺獣-鷲々≫×1 ≪サイバース・クアンタム・ドラゴン≫×1
≪天威の龍鬼神≫×1 ≪ヴァレルソード・ドラゴン≫×1
≪混沌の戦士カオス・ソルジャー≫×1 ≪彼岸の天使ケルビー二≫×1
______________________________________________________________________________________________
デッキ自体は以前の記事に比べても大幅に変更したところはなく、細部の変更に留まっています。(というかほぼEXデッキの変更と≪暗黒界の援軍≫くらいか)
【暗黒界】は人気テーマながら(恐らくその爆発力を恐れているため)中々新規を貰えず、たまに新規が来ても「きょ、強化…?」になりがちなカードが多いですが、今回きた≪暗黒界の援軍≫は11期らしく強力な一枚!
効果自体は「レベル4以下の悪魔族を蘇生し、その後手札一枚を捨てる」と若干物足りない部分こそあれど、悪魔族全般で使える汎用性の高さが売りであり、何よりモンスターを蘇生しつつ≪暗黒界≫モンスターの効果を使えるのがポイント!これにより臨機応変な対応が可能になり、尚且つ≪暗黒界≫名称なので≪スノウ≫のサーチに対応しているのもありがたい…
変更点が少ないため解説は以上かな?
嬢ちゃんの「ドラグニティ・ドライブR」など順調に過去のストラクチャーデッキがリメイクされているためひなちゃんの強化になる「デビルズ・ゲートR」もマジで楽しみ…勿論≪暗黒界≫の強化も気になりますが、ここで敢えて≪魔轟神≫の強化をし、より≪暗黒界≫と≪魔轟神≫の混合型を上手くまとめるような内容になるならそれはそれであり…まあ、ないんでしょうけどね…orz
けどいずれは≪魔轟神≫もどこかで一気に再録されて欲しい…一層の事「デビルズ・ゲート」は2デッキ同時販売で【暗黒界≫軸と【魔轟神】軸の二つを販売するのもあり…!
今回の更新は以上になります。それでは。
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!