「はい!いっぱい頑張ります!」
さて…今日の記事は言うまでもありません!!
龍剛院嬢ストラクこと「ドラグニティ・ドライブR」発売日なので当然このデッキに関する記事をやりますよ!!
はい!!散々記事にしたので3箱買いましたよ!!
横の「虚幻竜刻」はまだパック残っていた事からASRファンブラ目当てで購入!
チャレンジは失敗しましたが、一応2枚目のモリフェッサが来てくれたのでまあ、いいかな?
櫂君のスリーブはストラク用に購入。
…それに中々この手のスリーブってみんな買いませんし、店の在庫を少しでも減らすお手伝いも兼ねて。店側にもメーカー側にもすげぇ失礼かつ上から目線だなおい!
さてストラク自体の内容は言うまでもなく固定ですが、最近の遊戯王で多くある一部のカードはシークレット仕様が入り、今回もそれなためその結果乗せていきますよ!
1パック目
1箱目のパックから出てきたのは《ドラグニティナイトーガジャルグ》!
正直「ありゃ?まさか今回は《渓谷》ゲットできないか…?」と思いましたが後述の通り今回はそこまで外れじゃなかったです(…この運を昨日発揮してくれよぉ…)
それに《ガジャルグ》も《ドラグニティ》では重要度の高いモンスターですし、コイツが光ってくれるのはそれはそれで嬉しかったですしね。
2パック目
…来てくれましたぜ!《竜の渓谷》のシークレット版!
昨日の「最初にきた最高レアカードが一番当たるの法則」が今回も発生しないかとヒヤヒヤしてましたが早速かつ無事そのジンクスを破れました!
…この調子でドンドンジンクスとか壊して、真に自分が望む未来だけを手に入れていきたいぜ…
3パック目
やはり…嬢ちゃんは俺を裏切らなかった…!
3箱目は《竜の渓谷》のシークレット版!
やぶったぜ!ジンクス!けどさ!!やはりどうせならこのジンクス破りは昨日したかったよ!(泣)けど嬢ちゃんありがとう!!
そして、少し一人回ししてみましたが…
ストラクと若干の追加カードだけでこの展開力か…
TwitterのTLとか見る限り、妨害能力とか高い事は分かっていましたが完成度高いですね…何回も記事描いたかいがあったもんですw
…本当凄い楽しみにしていただけにこの完成度の高さは感動ものですよ…
嬢ちゃんありがとう…そして、おめでとう…
これからは君がくれたこのデッキの力…大切に使わせて頂くぜ!
…さて来年の今頃発売になるであろう「デビルズ・ゲートR」はどれだけの完成度になるか…?楽しみで仕方ない…!…その頃には流石にコロナ完全終息していて欲しいですね…
取りあえず組んだ構築乗せておきます。
デッキ内容
モンスターカード 19枚
《ドラグニティアームズーグラム》×2 《ドラグニティアームズーレヴァティン》×1
《ドラグニティアームズーミスティル》×2 《ドラグニティードゥクス》×3
《ドラグニティーレガドゥス》×3 《ドラグニティーレギオン》×3 《ドラグニティ-ファランクス》×2 《ドラグニティークーゼ》×2 《ドラグニティーレムス》×3 《BFー精鋭のゼピュロス》×1
魔法カード 18枚
《竜の渓谷》×3 《ドラグニティ・グロー》×3 《ドラグニティの神槍》×2
《疾風のドラグニティ》×2 《ドラグニティ・ドラフト》×2 《おろかな埋葬》×1
《調和の宝札》×2 《墓穴の指名者》×2 《テラ・フォーミング》×1
罠カード 3枚
《ドラグニティ・ヴォイド》×2 《ドラグニティ・ドライブ》×1
EXデッキ 15枚
《ドラグニティナイトーアスカロン》×2 《ドラグニティナイトーアラドヴァル》×2
《ドラグニティナイトーバルーチャ》×2 《ドラグニティナイトーガジャルグ》×1
《ドラグニティナイトーヴァジュランダ》×3 《ドラグニティナイトーハールーン》×1
《ドラグニティナイトーロムルス》×2 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》×1
《トライデント・ドラギオン》×1
デッキ解説
いつもながらのキャラ要素重視の構成。と言うか基本的にはストラクのカードで構成しています。追加カードは《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》、《テラ・フォーミング》、そして、《トライデント・ドラギリオン》。
元々このデッキの完成度自体が凄く高いため最小限の追加カードだけでもかなり強力なデッキに仕上がっています。勿論、俺みたいな甘ちゃん構築なんかより良いデッキはもっとたくさんあるでしょうけど、俺はあくまでキャラ性はある程度意識して組みたいのでこれはこれで大満足です!!
とこんな感じですね。本当…繰り返しになるけど嬢ちゃんおめでとう&ありがとう…
【ドラグニティ】は組みたかったデッキの一つだし、しかも、それがもの凄い完成度で提供されているのだから本当…感謝しかない…当分は嬢ちゃんに足を向けて眠れませんね…w
11月発売の氷結界ストラクことハル・スプリングスちゃんデッキも楽しみ!
このデッキの完成度次第ですが、ハルちゃんのデッキは【氷結界】に完全固定する事も考えているため(帝一郎君との個性化を図るため)、是非ともコナミには頑張っていただきたい…と言うか何気に嬢ちゃんタイプのモデルのキャラのデッキが二回連続でストラク貰うのか…w
さて今回はこんな感じで締めさせて貰います!
一時期不調のため各種更新サボってましたがドンドン再開していきますよ!
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!