「これが俺の天地開闢!俺の未来!かっとビングだ!俺!」
今回の紹介デッキ
久しぶりのデッキ更新!
今回は明日からゼアルワールド解放という事でZEXAL主人公である九十九遊馬のデッキを紹介します!
【希望皇ホープ】デッキを紹介…と言いたいたかったのですがそちらがほぼ完成しているとは言えまだ少しだけ納得できてない構築なため今回は敢えてこちらの【未来皇ホープ】デッキを紹介させて貰います。(PV見る限りゼアルワールドの設定はアニメ放送終了後の可能性もあるのでそれも意識ですね。)
______________________________________________________________________________________________
デッキレシピ
デッキ名:未来の天地開闢
モンスターカード 21枚
《ズバババンチョー-GC》×3 《ドドドドワーフ-GG》×3 《ドドドバスター》×2
《ゴゴゴジャイアント》×2 《ガガガヘッド》×1 《ガガガガードナー》×2 《ガガガマンサー》×3
《ガガガシスター》×2 《ガガガクラーク》×2 《エクシーズ・スライドルフィン》×1
魔法カード 16枚
《オノマト連携》×3 《オノマト選択》×3 《エクシーズ・インポート》×2
《フューチャー・ドライブ》×1 《ガガガウィンド》×1 《ガガガリベンジ》×2
《増援》×1 《コズミック・サイクロン》×2 《死者蘇生》×1
罠カード 3枚
《マスター・ピース》×1 《かっとビング・チャレンジ》×1 《エクシーズ・リボーン》×1
EXデッキ 15枚
《FNo.0 未来皇ホープ》×2 《FNo.0 未来龍皇ホープ》×2
《FNo.0 未来皇ホープーフューチャー・スラッシュ》×1 《ガガガガマジシャン》×2
《ガガガガンマン》×2 《ガガガザムライ》×2 《交響魔人マエストローク》×1
《ズババジェネラル》×1 《ガントレット・シューター》×1 《グラビティ・コントローラー》×1
______________________________________________________________________________________________
デッキ解説
所謂アニメ最終回直前の「自身の分身である《未来皇ホープ》以外のNo.全てを失なった状態の遊馬デッキ」ですね。そのため相性のいい《希望皇オノマトピア》も見た目の都合で敢えて外した構築にしてます。
《オノマト》サーチカードで手札を拡充、それによって状況に応じた《オノマト》系列をサーチし、X召喚に繋げていきます。特に優先度が高いのはやはりレジェンド編で追加された2体。
この2体は効果の関係上、《オノマト連携》でサーチする際にかなりのシナジーを発揮するため基本的にはこの2体をセットでサーチするのが今後の遊馬デッキの基本になりそうですね。
勿論、同名ターン1制限があるため既に手札にこれらのカードがある場合は他のカードを状況に応じてサーチし、上手く立ち回っていきたい。
モンスターXはアニメ同様《ガガガ》系列を多めにし、レジェンド編で追加された《ガガガガマジシャン》によって一気に《未来皇ホープ》のエクシーズ召喚を狙っていきます!
最速で《ガガガガマジシャン》の効果を使うためリンクモンスターである《グラビティ・コントローラー》も1枚だけですが採用。
…本当彼、マスタールール(2020年改訂版)になってからも便利ですね…w
《フューチャー・ドライブ》は爆発力のあるカードですが、効果の関係上発動がしにくく、そもそも《ガガガガマジシャン》を素材にした《フューチャー・スラッシュ》だけでも十二分な面があるため1枚だけの採用。
締め
とデッキの解説としては以上ですね。
元々は《未来皇ホープ》デッキは《魔人》モンスターを中心とし、《ハミハミハミング》の効果を使い素材を揃える構築を想定していたのですが、先日《オノマト》カードを交えて遊馬デッキを練り直した結果「…これなら《魔人》じゃなくて新カード含めた《オノマト》混じりのランク4デッキの方が安定するかな?」と思いこちらのデッキを構想。(そのため今回紹介しているデッキは理想構築であって、現実で組んでいるデッキではないです)
…向こうのデッキが《魔人》と一部のカード以外遊馬要素ほぼなかったのでそう言った意味でも「あれはアカンぜよ」と思いこちらを考えたのもありますね…w
アレはアレで個人的には気に入っているのですが遊馬デッキとして扱うには厳しかったので…w(そちらも折角なので今のままの状態で簡単な解説と一緒に後日紹介します)
ゼアルワールドへの意気込み
去年が何故か「DSOD」ワールドが先に解放されてしまった上、新規のオリキャラの追加もなかったために実はアレ以来リンクスへのモチベーションがかなり下がっていたのですがゼアルワールドはやはり1年お預けを食らった分かなりPVも凝っていましたし、尚且つゼアルの最序盤を体験できる遊戯王ゲームはこれが実質初になる事もありワクワク感が凄いですね!!
…ワールド解放まで後僅か…!!
オリキャラもワールド同様1年待たされただけあり、凄く可愛い子来る気がしますし…本当色々な意味で楽しみですw…もしゾフィーちゃんとかカラットちゃんが流用されたならそれはそれでありですが…!いや…しかし、やはり新規のオリキャラの方が嬉しいよなぁ…!!新キャラのデッキを考えるのも本当楽しみだ…!
明日は体験したワールドについての感想を記載したいですね!!(多分ワールド解放されたらイラスト描くの忘れそうな気もするのでワールド解放前に簡単なイラスト描こう…)
…多分俺の事ですからオリキャラの話題多くなると思いますが…w
と今回は結構長くなってしまいましたね…wそれでは!
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!