「人間こそが守護者(ガーディアン)…!」
今回の紹介デッキ
今回紹介するデッキはラフェールの【ガーディアン】デッキ。
【ガーディアン】と言えばその扱いづらさから中々専用デッキを組むのが難しいデッキですが、その中でも使いやすい《ガーディアン・エアトス》及び《ガーディアン・デスサイス》を中心としたデッキとなっています。
デッキの内容自体はネオさんの動画をかなり参考にしていますがそこはご了承を。
参考にした動画→https://www.nicovideo.jp/watch/sm23680551
___________________________________________________________________________
デッキレシピ
デッキ名:死の守護者
モンスターカード 19枚
《ガーディアン・デスサイス》×3 《ガーディアン・エアトス》×3
《守護天使ジャンヌ》×1 《大天使クリスティア》×2
《雙極の破械神》×1 《ウェポンサモナー》×3 《ヘカテリス》×3
《バオバブーン》×3
魔法カード 16枚
《死神の大鎌―デスサイス》×3 《神の居城―ヴァルハラ》×2
《オレイカルコスの結界》×1 《ダーク・オカルティズム》×3
《強欲で金満な壺》×3 《禁じられた聖槍》×1 《禁じられた聖衣》×1
《死者蘇生》×1 《ハーピィの羽根箒》×1
罠カード 5枚
《スキル・プリズナー》×1 《ブレイクスルー・スキル》×1 《無限抱影》×3
EXデッキ 15枚
《幻影騎士団ブレイクソード》×1 《機装天使エンジネル》×1
《No.3地獄蝉王ローカストキング》×1 《鳥銃士カステル》×1
《励輝士ヴェルズビュート》×1 《電子光虫―コアベージ》×1
《電子光虫―ライノセバス》×1 《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》×1
《宵星の機神ディンギルス》×1 《天霆號アーゼウス》×1
《召命の神弓-アポロウーサ》×1 《鎖竜蛇―スカルデット》×1
《トロイメア・ケルベロス》×1 《トロイメア・フェニックス》×1
《トロイメア・ユニコーン》×1
___________________________________________________________________________
デッキ解説
《ガーディアン・デスサイス》を中心とした【ガーディアン】デッキ。
キーカードを揃えるため《ウェポンサモナー》や《ダーク・オカルティズム》のサーチや《バオバブーン》で手札にきて欲しくなかったカードをデッキの戻しつつドローを駆使し手札を整えつつ、切り札《ガーディアン・デスサイス》を呼ぶ準備を整えていきます。
《ガーディアン・エアトス》の特殊召喚には自身の効果による特殊召喚の他、《神の居城ーヴァルハラ》の効果で呼び出し、《エアトス》が破壊されたら《デスサイス》を呼び出し《死神の大鎌》による一撃で相手を仕留める!
《禁じられた》シリーズや《スキル・プリズナー》や《無限抱影》などのカードで《デスサイス》の苦手なバウンスや除外には対処していきます。
EXは《デスサイス》及び《オレイカルコスの結界》のデメリットの関係でほぼ使わないため、取りあえず出せるカードを雑多に突っ込んでいるだけのため基本は《強欲な壺》の代打の《強欲で金満な壺》の餌目的に採用。
《クリスティア》は《ヴァルハラ》で呼び出せ、尚且つ強力な特殊召喚封じを持つため手札が整わない間の相手への牽制を。コイツ一体でどうにかなりそうじゃんとか禁句
《雙極の破械神》は《ダーク・オカルティズム》でサーチが可能かつ、容易に特殊召喚でき、相手のカードを破壊できるため《デスサイス》を呼び出せない場合のサーチ要因として採用。
《守護天使ジャンヌ》は《ガーディアン》名称を持ちつつ、《ヴァルハラ》で呼び出せ、ライフゲイン効果を持ち更に高い打点を持つ事や単に自分が好きなカードな事、ネオさんの《牙城のガーディアン》へ対抗して「じゃあ、自分も何か面白い《ガーディアン》カード採用してみようか」と思っての採用。
___________________________________________________________________________
締め
正直言えばネオさんの動画を見る前は「うーん…ようやくデスサイスOCG化かぁ…けどこれでラフェール戦えるようになるのか…?」と不安があったのですが、ネオさんの動画で結構ラフェールらしく戦えつつ、《エアトス》&《デスサイス》での勝ち筋をしっかりと確保できるのを見て評価を見直しましたね…wコレも一種の掌返しと言えるとは思いますが、まあ、それでも燻ってずっと使わないよりは…うん。
現状三銃士の中でラフェールのみが基本カードが揃っているためゲームにも参戦が可能ですし、早くヴァロンやアメルダもカードOCG化してちゃんと戦えるようになって欲しいです。特にヴァロンは使用カードが豊富な分上手く調整すればかなり面白い闘いが出来そうなのもありOCG化が凄く楽しみなキャラの一人。
_____________________________________________________________________________
今回の更新は以上です。また何か思いつき次第更新します。
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!