はい、タイトル通りです。
今のところ特に紹介したいデッキとかも思いつかないため日々の更新の継続も兼ねて今日いつも行っているホビーステーションで【ガンスロッド】のパーツが凄まじく安かったため組んでみました。ぶっちゃけ今回の記事についてはデッキ内容もただの仮組ですし、記事の内容も特に深く書くつもりはないためスルーして貰っても大丈夫です。(時折書いている主に自慢や構築報告のための記事ですね…w)
仮組なため、デッキレシピの細かい詳細については割愛。
《ガンスロッド》や《ペヴィディア》&《ケイ》以外のカードについては家にあったカードを適当にぶち込んだ構築になっています。トリガーユニットが中途半端な構成なのもそれが理由ですが、一人回ししてみた感じではこの中途半端で気づけた点もあり、【ガンスロッド】軸は結構トリガーユニットの比率を高めても問題ないかなって。
動かした感じやはり《ガンスロッド》のスキルでの《ブラスター・ブレード》のドライブチェック&クリティカル上昇がやはり強いと想いましたねw
選ぶギフトはヴァンガードエクスのアイチにならってフォースⅡをチョイスする事が多いです。と言うのもやはり《ブラスター・ブレード》のスキルでクリティカル上昇するとは言え2体コールする事も多く、その場合《ブラブレ》のクリティカル上昇が消える事や《ガンスロッド》のスキルでパワーも上がるためフォースⅠだとパワーが余剰になりがちになるんですよね。実際ゲームでもフォースⅡを持った【ガンスロッド】軸のアイチはかなり厄介でしたし、その印象が残っているのもあります。
と最初に書いた通り、今回は取りあえず更新するつもりで記事を書いたのでカルクですがこんな感じです。まあ、たまには手抜きも必要ですよね…w
また何か思いつき次第更新します。それでは。
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!