「OKカレン!ヒアウィーゴー!」
今回の紹介デッキは先日配送の「プレミアムパック2021」で強化されたジムデッキ!
タッグフォースのオリカ時代ですら≪風化戦士≫しか追加カードなかったのにようやく≪シェル・ナイト≫や≪フリント・クラッガー≫を使えるようになったのはマジで驚いています…w
こういう風に今まで使えなかったカードがようやく使えるようになってデッキに入る姿を見れるのがたまらなく嬉しくなる気持ち…分かるよね!?
___________________________________________________________________________
デッキレシピ
モンスターカード 19枚
≪地球巨人 ガイアプレート≫×2 ≪原始生命態ニビル≫×3 《風化戦士》×3
《シェル・ナイト≫×3《フリント・クラッガー≫×3 ≪フォッシルダイナ・パキケファロ≫×3
《マスマティシャン》×2
魔法カード 19枚
《化石融合―フォッシル・フュージョン》×3 ≪タイム・ストリーム≫×3 《奇跡の穿孔》×3 《標本の閲覧》×1 《同胞の絆》×3 ≪魔救の奇縁≫×2 《岩投げエリア》×1
《マグネット・リバース》×1 《手札抹殺》《サイクロン≫×1
罠カード 2枚
《奈落の落とし穴》×1 ≪化石岩の解放≫×1
EXデッキ 15枚
≪古生代化石騎士 スカルキング≫×2 ≪古生代化石竜 スカルギオス≫×1
≪古生代化石マシン スカルコンボイ≫×2 ≪中生代化石騎士 スカルナイト≫×3
≪中生代化石マシン スカルワゴン≫×1 ≪新生代化石竜 スカルガー≫×2
≪新生代化石騎士 スカルボーン≫×3 ≪新生代化石マシン スカルバギー≫×1
___________________________________________________________________________
デッキ解説
≪シェル・ナイト≫、≪フリント・クラッガー≫、そして、各種≪化石マシン≫の登場により大幅に強化されたジムデッキ。(基本戦略は既存の【化石】同様なので省略)
メインデッキ内にアニメでジムが使ったカードが増えた事によりジムらしく戦う事が可能になりました。
≪化石マシン≫達もどれも強く、特に新たなるレベル8枠の≪化石≫である≪スカルコンボイ≫は融合召喚したコイツがいる限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力はその守備力分だけ下がるため今までの【化石】に不足しがちだった上から殴る力が大幅に上昇。元々の攻撃力が低く、またリンクモンスターにこそ無力ではありますが、マスタールール(2020)ではリンクモンスターが必須ではなくなったためにリンクモンスターの搭載率も下がっているため上手くハマれば連続攻撃能力+バーンも相まって相手を一気に追い詰めれます。
___________________________________________________________________________
正直、ジムのメインデッキの強化が来るのは早くても来年のコレパだと思っていたのでまさかのOCG化された今年中に≪シェル・ナイト≫と≪フリント・クラッガー≫が来たのは驚きましたねw
≪化石マシン≫もアニメでは完全にチョイ役だったのもあり「あ、こっちはOCG化する気ないのか?」と思っていたのもありこんなに早く来るのはマジで予想外でしたよ。
解説でも書いていますがやはりやばいのは≪スカルコンボイ≫。
アニメの時点でもかなり殺意高い効果だったのにOCG化に際して全体弱体化を手に入れた事でより殺意が高い事に…w
みんなもこのカードを使って非道な実験を行うコザッキーを懺悔させましょう☆
最初こそメインデッキの2体は微妙かなって思っていたのですがいざ使ってみるとめっちゃ便利で使っていて楽しかったですw
TFの≪風化戦士≫しか新戦力なかったオリカ時代に比べても効果の上方修正なども含めて大分強化されましたし、何より≪シェル・ナイト≫や≪フリント・クラッガー≫などがデッキの中に確認できるのが嬉しすぎるのでマジで新しいゲーム(タッグフォースの新作を強く望む)でジムがまた参戦した際に戦うのが楽しみ過ぎるぜ…
___________________________________________________________________________
今回の更新は以上です。
また何か思いつき次第更新します。
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!
記事の拡散や感想などもお待ちしています。