「俺様を…舐めるなよ!」
今回の紹介デッキは「ライトニング・オーバードライブ」で強化される伊藤泰久君の【S-Force】デッキ!
新規カードがどれも強力かつ噛み合っているため基本構成は変更していませんが新規カードのおかげで大分展開力が大幅に強化されました!
______________________________________________________________________
デッキレシピ
デッキ名:正義の力!セキュリティ・フォース!
※特にデッキ名は変更なし
モンスターカード 22枚
《S-Force オリフィス》×1 《S-Force 乱破千代丸》×3
《S-Force プロフェッサー・ディガンマ》×1 《S-Force プラ=ティナ》×2
《S-Force グラビティーノ》×3 《S-Force エッジ・レイザー》×3
《S-Forceドッグ・タグ》×3 《カオス・ダイダロス》×2
《海亀壊獣ガメシエル》×2 《幽鬼うさぎ》×2
魔法カード 13枚
《S-Force ブリッジヘッド》×3 《S-Force ショウダウン》×3
《テラ・フォーミング》×1 《緊急テレポート》×2 《死者蘇生》×1 《増援》×1 《コズミック・サイクロン》×2
罠カード 5枚
《S-Force スペシメン》×2 《S-Force チェイス》×2
《トゥルースリイン・フォース》×1
EXデッキ 15枚
《S-Force ジャスティファイ》×3 《トロイメア・フェニックス》×1
《閉ザサレシ世界ノ冥神》×1 《ヴァレルソード・ドラゴン》×1
《ウィンドペガサス@イグニスター》×1 《F.A. ライトニングマスター》×1 《HSR―チャンバライダー》×1 《瑚之龍》×1 《天威の龍鬼神》×1
《混沌魔龍カオス・ルーラー》×1 《氷結界の龍 トリシューラ》×1
《氷結界の還零龍 トリシューラ》×1 《幻影騎士団ブレイクソード》×1
___________________________________________________________________________
デッキ解説
上記通り単体では扱いづらい《プロフェッサー》や《オリフィス》の枚数を減らし新規に入れ替えたくらいで基本構成は変更していませんが、召喚・特殊召喚時に手札の《S-Forece》を展開可能な《エッジ・レイザー》、他の《S-Force》が召喚・特殊召喚された場合に自身を特殊召喚可能な《ドッグ・タッグ》のおかげで展開力が大幅に上昇し、切り札である《ジャスティファイ》に繋げる事が大分容易になりました。
特に《エッジ・レイザー》は手札からの特殊召喚というシンプルな効果ながら《S-Force》の上級モンスターには召喚・特殊召喚時に除外ゾーンの《S-Force》を帰還させる《プラ=ティナ》姉さんやサーチ効果でアドを稼げる《グラビティーノ》などが存在するため見た目以上に強力な一枚になっています。
《千夜丸》ちゃんから呼ぶ事で更なる展開に繋げる事も可能な他、種族もサイバース族なため《サイバネット・マイニング》によるサーチ効果にも対応しているため、このカードのためだけに《マイニング》を採用するのも十分な選択肢。
___________________________________________________________________________
元々下地が揃っていながら上級が多め故に手札事故が多発しやすかった【S-Force】であったため、今回の強力な新規の登場で事故率が大幅に改善し大分扱い易くなった気がします。
以前の記事でも書いた通り、自分は《S-Force》の登場はフレーバーテキストで触れられていた段階でかなり期待していたのですがいざ蓋を開けめいたら想像以上に格好良くて凄く興奮したテーマだったのでこの早い段階で新規来てくれたのはめっちゃ嬉しいんですよ!
※以前の記事については下記参照
→
今回の更新はこんな感じですね。しつこいようですがやはり厄年終わった月の最初のパックかつ自分のPNの名前を冠するパックで気に入っているテーマの新規が来てくれたのはめっちゃ嬉しいですし、まだまだ新規も多そうですし期待がでかいです!
___________________________________________________________________________
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!
記事の拡散や感想などもお待ちしています。