ーさあ、始めよう。僕らの未来を勝ち取るためにー
【今回の紹介デッキ】
今回紹介するデッキは先日「BATTLE OF CHAOS」でカテゴリ化が決定した《ダイノフィルア》デッキ!
何となくデッキ内容を考えていたら普通に良い感じにデッキが出来たたため記事にしてみました!
中々良い感じに仕上がったと思い、自分としては自信作なので是非見ていって下さい!
それではデッキレシピの方どうぞ!
【デッキレシピ】
デッキ名:ダイノフィルア・パーフェクト
モンスターカード 15枚
《究極伝導獣》×1 《黄金卿エルドリッチ》×1 《怒炎壊獣ドゴラン》×1
《ダイノフィルア・テリジア》×3 《ダイノフィルア・ディプロス》×3
《天獄の王》×3 《エフェクト・ヴェーラー》×3
魔法カード
《化石調査》×3 《スモール・ワールド》×3 《ハーピィの羽根箒》×1
罠カード 18枚
《ダイノフィルア・ドメイン》×3 《ダイノフィルア・アラート》×3 《ダイノフィルア・ブルート》×2
《ダイノフィルア・シェル》×2 《ダイノフィルア・ソニック》×3
《ダイノフィルア・リヴァージョン》×2 《トラップ・トリック》×3
EXデッキ 15枚
《ダイノフィルア・ケントレギナ》×3 《ダイノフィルア・ステルスベギア》×3
《エヴォルカイザー・ラギア》×1 《エヴォルカイザー・ドルカ》×1 《竜巻竜》×1
《御影志士》×1 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》×1 《超砲塔列車グスタフ・マックス》×1
《超砲塔列車ジャガーノート・リーベ》×1 《ヴァレルソード・ドラゴン》×1
《トロイメア・ユニコーン》×1
【デッキ解説】
《ダイノフィルア》モンスターを中心とした【罠カード中心の恐竜族】デッキ。
その特徴は「LPを半分支払って発動する効果及び、減ったLPを活かした効果」。
その性質上、上手く相手の行動に合わせて行動しないと致命傷を受けやすいですが、罠カードは共通して「墓地の自身を除外し、効果及び戦闘ダメージを無効にする」効果、該当モンスターは破壊時に墓地の《ダイノフィルア》モンスターを蘇生する効果を持つため、これを活かし、相手の行動をかわしていきます。
《ダイノフィルア》モンスターは現状メインデッキのモンスターは2体しか存在しませんが、その代わり豊富な罠カードによって相手の行動を妨害し、じわじわと相手を追い詰めます。
その2体のモンスターも《化石調査》のサーチに対応するため、手札に加える事は容易ですが、やはり6体しか専用モンスターが存在しないため重要になるのは《ダイノフィルア・ドメイン》。
このカードはLPの半分という重いコストこそあるものの、デッキのモンスターすら無条件で素材にできるため容易に切り札である《ダイノフィルア・ケントレギナ》を呼び出す事ができます。
更にこの効果で下級モンスターが墓地に存在するため、融合《ダイノフィルア》モンスターの破壊時の共通効果の呼び出し要員も確保可能。
非常に優秀なカードなため、《ダイノフィルア・テリジア》は勿論、《トラップトリック》なども活用し、早急に手札に持ってこれるようにしています。
罠カードを多く採用するため除去が怖いので《天獄の王》を採用。
また《天獄の王》ならびに《ダイノフィルア》モンスターをサーチするために《スモールワールド》もフル投入。
このデッキの場合、
●《ダイノフィルア》モンスター→《ドゴラン》→《天獄の王》
●《ドゴラン》→《天獄の王》→《ダイノフィルア》
●《天獄の王》→《ダイノフィルア》モンスター→《エフェクト・ヴェーラー》
●《ドゴラン》→《天獄の王》→《エルドリッチ》
のように状況に応じたサーチが可能。
《スモール・ワールド》でサーチができるため優秀な除去要員兼打点要因で一枚だけ《エルドリッチ》も採用。
【その他の相性の良いカード】
【禁じられた聖杯】
相手の妨害に使いつつ、《ダイノフィルア・ケントレギナ》の効果を無効化する事で攻撃力をアップできます。
【王家の神殿】
必然的に罠カードを多く採用するデッキのため効果を活かしやすい。とは言え《ダイノフィルア・ドメイン》及びそこから呼び出されるモンスターは相手ターンでも呼び出しても問題になりにくいため優先度は低いか?
【魂喰いオヴィラプター】
ご存じ万能恐竜族万能サーチ。しかし、普通に使うと通常召喚権を使うため、《テリジア》に召喚権を割きたいため今回は採用を見送り。
【デッキの解説】
デッキの解説は以上です。
最初は「うーん…このデッキ何となく強いのは分かるけど…どう動かすんだ…?」と思ったんですが、デッキ内容を考える内にかなり内容を煮詰める事ができて、自分としては久しぶりに「…ふっ、俺のデッキビルド能力もまだ捨てたもんじゃない…」と謎の達成感を感じました…w(※あくまで自分基準です)
と言う事で《ダイノフィルア》デッキも楽しみなデッキですね!
何となく「ダイノゼノン」みを感じるテーマなのでタッグフォースでの使い手は是非ちせちゃんぽい子に是非使って欲しいですね!(そう言えば中学組の追加って中々ないですしね。)
そして、《壊獣》使いのムジナさんぽいキャラや同じく恐竜族使いのうさみんと絡みあったら嬉しいですね!
ここら辺のパロキャラは是非次回作に出て欲しいぜ…
今回の更新は以上になります。また何か思いつき次第更新します、では!