ー海の力を見せてやるぜよ!ー
【今回の紹介デッキ】
今回紹介するのは先日強化が決まった梶木デッキ!
そう言えば梶木デッキは上げてなかったと思うので、今回は強化前の現在使っている梶木デッキを紹介したいと思います。(タッグフォースではパートナーデッキ相当を想定しています)
このためデッキの解説は少なめ。
それではデッキレシピどうぞ!
【デッキレシピ】
デッキ名:シー・ステルス・アタック!
モンスターカード 20枚
《伝説のフィッシャーマン》×3 《伝説のフィッシャーマン二世》×3
《伝説のフィッシャーマン三世》×3 《城塞クジラ》×2
《魔導騎士ギルティア-ソウル・スピア》×2 《アトランティスの戦士》×3
《アビス・ソルジャー》×1 《コダロス》×1 《海亀壊獣ガメシエル》×2
魔法カード 14枚
《伝説の都 アトランティス》×3 《海竜神の怒り》×3 《蛮族の狂宴LV5》×3
《海竜神の激昂》×3 《死者蘇生》×1 《テラ・フォーミング》×1
罠カード 6枚
《潜海奇襲》×3 《激流葬》×3
EXデッキ 15枚
《No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ》×1 《No.94 極氷姫クリスタル・ゼロ》×1
《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》×2 《ヴァリアント・シャーク・ランサー》×2
《シャーク・フォートレス》×1 《発条装攻ゼンマイオー》×1 《先史遺産ヴィマナ》×1
《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》×2 《竜巻竜》×1 《マスター・ボーイ》×2
《トロイメア・フェニックス》×1
【デッキ解説】
梶木漁太をイメージした【水属性】デッキ。
《フィッシャーマン》関連は勿論、《海竜神の怒り》や《海竜神の激昂》なども最大投入。
《伝説の都 アトランティス》の効果で手札のレベル5モンスターのレベルを下げる事でリリースなしで《フィッシャーマン》は召喚できるため、それを活かし《伝説のフィッシャーマン三世》に繋げていきます。
《フィッシャーマン三世》は非常に強固な体制を持つため、フィールドを離れづらく、更に特殊召喚時に相手フィールドのモンスターを全て除外できるため非常に強力なモンスターです。
《フィッシャーマン三世》の効果と言えど効果を受け付けないモンスターには対抗できないため《ガメシエル》も採用。
ただこのデッキは対モンスター能力に特化しており、魔法・罠カードへのタッチが少ないためそこは《アビス・ソルジャー》や《コダロス》で上手く対処していきます。
そのためEXデッキのモンスターは魔法・罠カードを破壊するカードを多めに採用しています。
【締め】
デッキの解説は以上です。
まさかの新規で驚いたところはありますが、先日の記事で書いた通り、強化自体は凄く嬉しかったのでパック手に入るの楽しみです!
まだ1枠モンスターの新規があるぽいのでどんなカードが来るのか…
新規入れた梶木デッキも後々上げたいですね!
今回の更新は以上になります。また何か思いつき次第更新します。では!