※この記事は新カードの情報をタッグフォースキャラと語るだけの記事です。
「今回は少し遅れながらも「DIMENSION FORCE」に収録される《ヒロイック》カードの感想を語っていくぜ。」
「今月は情報たくさん出ていたせいか結構遅れた記事多いわね、遊君。」
「すんませんっす…」
「いいのよ!遊君が好きでやっている事なんだから好きにやれば♪」
「ありがてぇ意見っす。それじゃ今回は友紀ね…友紀先生とマンツーマンで授業お願いします。」
※脳内だけで纏まってない設定
「えぇ!なんか遊君が小学校の時に勉強教えていたの思い出すわね~」
「それじゃ早速いきましょうか。」
※今回の新規カードの情報は下記を参照。
【ヒロイックの強化について】
「いやはや…まさかの《ヒロイック》強化かぁ…」
「今回強化される榊君のカードが初収録された「デュエリスト・アドベント」で《ヒロイック》が強化されたし、強化としては順当な形かしらね?」
「そうっすね!…ただ…」
「ただ?」
「…情報初めて見た時のサムネで金の戦士(《クレイヴソリッシュ》)が一瞬、《伝説の騎士》に見えたので《伝説の騎士》強化とぬか喜びしたりしたのが残念…」
「あら…でも、確かに《伝説の騎士》もいずれ強化欲しいわよね。」
「えぇ…遊戯さんの強化で残っているのって後これと《エルフの剣士》くらいっすからねぇ…ここまできたら残りもちゃんと強化して欲しいぜ…」
「別次元(地方シリーズ)のアタシが使った事も考えると、《伝説の騎士》の強化はアタシ的にもお願いしたところね。」
【H・Cーナックル・ナイフ】
「新しい《ヒロイック》下級モンスターにして、レベル1なのでアニメ同様《ゴーシュ》のデッキで《ライオンハート》をより出しやすくなったぜ!」
「まだまだそこについては難しいけど、こう言う配慮は嬉しいわね。レベル1だけどちゃんと既存の《ヒロイック》でも十分活躍できるのも良い点ね。」
「《ヒロイック》は能動的な展開手段少なかったすからねぇ…コイツの存在はかなりでかい気がするぜ。」
【H・Cーモーニング・スター】
「《ヒロイック》待望の魔法・罠サーチャー!」
「後で解説する《ヒロイック・エヴォイ》をサーチする事で間接的にモンスターもサーチ可能だし、今回の新規の中でも特に強力な1枚ね!」
「そうっす!⑴の効果も多少条件厳しめながらも更なる展開可能だし、そのまま自身のサーチ効果に繋がるのも強いっすね!」
「⑶の効果は条件は厳しいし、効果も無効になっちゃうけど今回の《ヒロイック》新規はアニメのゴーシュ君同様、LPを極限まで削るように調整されているから十分満たせるし、除外とかのデメリットがないのも嬉しいわね!」
「っすな。にしてもこう言う風にちゃんと後付けの追加カードとは言えちゃんとアニメカードの再現をよりしてくれるのは本当最近の公式には頭上がらないぜ…」
【H-C クレイヴソリッシュ】
「新たなるゴーシュのモンスターXっすね。」
「効果も《エクスカリバー》を彷彿させているけど向こうとのコンボでもちゃんと力を発揮できるようになっているから十分差別化はされている良カードね!」
「⑵の効果は爆発力こそ高い物の基本一度きりの効果っすけどそれでも十分強力っすね。そして、重要なのが⑶の効果でこれで戦闘ではほぼ負ける事はないっす。」
「まさに戦闘がメインとなるテーマである《ヒロイック》に相応しい新エースね!」
「そして、このカード、個人的には《エクスカリバー》を失ったゴーシュが新しく手にした力って感じがするっすね。」
「そうね。流石に《エクスカリバー》の代わりのカードは手に入れているでしょうし、もしアニメに出ていたら当時の基準で考えれば多分⑵の効果しかないでしょうから十分差別化出来ている気がするわね。」
「なんつーか…こう非《No.》のエースをちゃんと貰えているゼアルキャラってやはり優遇されている気がする…ドルベとかにも強化来たら非《No.》のエース欲しいぜ…」
【H-C ヤールグンレイプ】
「《ヒロイック》初のランク1モンスターね!《ナックル・ナイフ》は効果で他の《ヒロイック》のレベル変更が可能なのでそちらを使えば出すのは難しくないわね。」
「既存の《ヒロイック》とは若干噛み合わない分効果の方は強力だぜ!⑵の効果を使えば純粋に戦力は2倍になるぜ!」
「⑵の効果は永続継続効果なので低い打点も簡単に補えるのもいいわね!」
【ヒロイック・エンヴォイ】
「《ヒロイック》待望のサーチカードね。これによってデッキの安定性は言うまでもなく大幅に上がったわ。」
「元々《サウザンド・ブレード》だけでも十分デッキの安定性は上がっていたけど、今回のコイツの登場はマジでデッキの安定度を上げてくれるっすよねぇ~…」
「えぇ!これで《ヒロイック》も11期でも十分戦える気がするわね!」
「イラストは…どう見てもウルトラマンっすよね…」
「私は先生だから80好きかしらね。」
「…ウルトラマン普通に喋れるんすね…いや、そう言えば友紀ね…先生の前でも何回か見ていたからそれで知っているのか。」
「アレだけ見ていたら余り詳しくなくても少しは詳しくなっちゃうわよ。」
【締め】
「とこんな感じッすかね?」
「うん、よく出来たと思うわ!また解説に困ったら呼んでね?お姉さん張り切っちゃうから!」
「あはは…その時はまたお願いしますよ…」
「それじゃ今回はこれでおしまいね!」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「はい、本日の授業はこれでおしまい!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: