「はい、では今日も今日とて新カード見ていきますよ!」
「いやいや!?サムネ画像に悪意ありすぎでしょ!?」
「そりゃあんなあからさまな上位互換出ちゃえばねぇ…ネタにするしかねぇよ…」
「ネタにされるカードの気持ちも少しは考えてあげよう!?」
【今回語りたいカードについて】
「と言う事で今回は「HISTORY ARCHIVE COLLECTION」に収録が決まった新規3枚、再録3枚の感想を語っていくぜ。」
「どこぞのゆっくり実況者じゃないけど「と言う事で」を万能な場面転換言葉と勘違いしてないアンタ!?」
「8割くらい当たっている耳が痛い。」
「半分じゃなくて8割もかい!はぁ…それでまずは何から語っていくのよ?」
「まずは無難に《レッドアイズ》の新規を語っていくぜ。」
「久しぶりの《レッドアイズ》強化だけあって優秀なカードだったね!」
【真紅き魂】
「名前は《レッドアイズ・ソウル》と読むぜ。そのため普通に《レッドアイズ》サポートを受ける事が可能だ。」
「効果の性質上、なるべく手札に持っておきたいカードね。《黒鋼竜》の効果を駆使して、上手くサーチするのがいいかしら?」
「何気に今までの《レッドアイズ》特殊召喚サポートと違ってレベル制限ないんだね。」
「やっぱりやたらとレベル7指定していたのは《レダメ》を警戒していたからなのかもね。《レダメ》がエラッタした今ではレベル制限を付けるのは縛りすぎると判断したのかもな。」
「それだけエラッタ前の《レダメ》はやばい性能だった事ね。エラッタ後も基本的な効果の性質自体は変わってないけど。」
「まあ、11期のインフレの中でほぼバニラだらけのモンスターを出す効果じゃ売れないって判断はありそうだよなぁ。次のカード見ていくぜ。」
【救いの架け橋】
「マルタン(ユベル)vs十代&ヨハン戦の再現カードだな。強力なリセット効果を発揮できるぜ。」
「条件ゆるゆるだよねぇ~…《妨げられた壊獣の眠り》を使えば条件も満たしやすいし。」
「多分でしょうけど、このカードも《ドロール&ロックバード》とのコンボできるはずだし今回の新規の中でも汎用性の高い一枚ね。」
「あぁ。このカードでリセットしたい状況ってのは大抵相手もかなり動いてサーチは繰り返しているだろうし、そこにぶち込めば一気に相手の戦力を奪えるな。」
「問題は《妨げられた壊獣の眠り》で条件を満たす場合は残り一体をどう用意するかと強制攻撃がネックね。」
「まあ、その場合はそのまま殴っても良いし、【壊獣】には《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》を採用もしやすいから意外と条件が満たしやすいことには変わりないと思うぜ。」
「総合的に見ると一見すると条件が厳しそうに見えてかなり条件が緩いリセットカードね。」
【舞い戻った死神】
「んで、これが今回の問題のカードね…」
「カードの効果自体は大真面目なのに色々な意味でネタカードだよね…」
「あぁ…このカードのせいで完全に《煉獄の契約》さんがお亡くなりになったよ…効果は勿論、イラスト面でのネタ面でも完敗だし、彼が一体何をしたんだ…」
「まさかのPP産のカードが一年くらいで完全にお役目ごめんになるなんてね…」
「去年のPPも今年のPPもノーマル枠少し手抜き過ぎだよねぇ…勿論、強いカードもあるにはあるんだけど意図的に外れ枠な強さに押さえられている印象はあるよねぇ…」
「このカード【インフェルニティ】使いにとっては待望の久しぶりの超強力カードだけど、やっぱ俺は《煉獄の契約》さんの息の根を止めた事は許せねぇよ…!」
「いや、元から息をしてなかったような…」
「遊君って普段はカードの弱さネタにしない割にネタにする時はかなりひどいよね…」
「いやね…これはもうネタにするしか《煉獄の契約》さんも報われないやろ…」
【再録カード】
「今回判明した再録カードは《レッドアイズ・インサイト》、《レインボー・ドラゴン》、《ジャンク・シンクロン》の3枚だね。」
「いやいや!?これで《レインボー・ドラゴン》の再録何回目!?このカードだけ再録されてどうしろってのよ!」
「アニメ設定だと一枚しか存在しないのに最近だと他の《宝玉獣》よりも再録されているよねぇ…」
「まあ、ボク達の世界には神のカードと《ブラマジ》・《青眼》以外のレアカード設定はないけど…」
「この中だと比較的《ジャンク・シンクロン》が汎用性が高いし、再録は嬉しい一枚かな?」
「いやぁ…けどこのカードもかなり再録されてますし…《ジャンク・スピーダー》さんとかの再録の判明はいつでしょうかねぇ…?」
「禁止読みして無駄に売るから…」
「いやぁ…予算がなかったんすよ…」
【締め】
「と今回はこんな感じかな。」
「完全に《煉獄の契約》をいじりたいがためにこの記事こんなに早く作ったでしょ…」
「そりゃね…もう…アレはネタにするしかないと思ったのよ…まあ、けどネタにしておいて言うのもアレだけど俺もカードの性能を必要以上に貶めるのは好きじゃないから限度は守らないとね。」
「流石に今回ばかりは言わせて貰うわよ!?あんたが言うな!?」
「ま、まあ!あげはも落ち着いて!それじゃ今回はこれで終わりにするよー!」
「なんか終わり方強引すぎない!?」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: