「どうも…最初は三玖派だったけど最近は二乃派になりがちな始音遊人です…」
「えっと…いつも通りサポートよ青葉あげは。」
「ゲスト、夏乃ひなたでーす!ラブコメ?だとうるかちゃんにはどこか親近感湧いているよー!」
「と言う事で今回はまさかのコラボをなした「デュエプレ」×「五等分」コラボの感想を語りたいと思うぜ…」
【「デュエプレ」×「五等分」コラボ】
「まさかの「五等分」と「デュエプレ」がコラボだぜ…」
「本当に意外なコラボよね…まさかのカードゲームとラブコメがコラボなんて…」
「でもでも!なんか意外だからこそ楽しそうなコラボだよねぇ~!」
「あぁ!正直驚きはしたけど、どっちも大好きな作品だからこのコラボはめちゃ嬉しかったぜ…!!」
「アンタ、自分の好きな作品で中々好きな作品同士のコラボできてないもんね。今回はまさにドンピシャなコラボで凄く嬉しそうね。」
「遊君の好きと好きが重なる時ってうるかちゃんの時もそうだけど、大抵大勝利エンドだし、今回も良い感じのコラボになりそうだね!」
「そうそう!昨日は悪い方のジンクスについて話したけど、逆に好きな要素と要素が重なると大抵いいフラグになるから期待しているぜ…!」
「確かプレイスのコラボキャラって大抵デュエルできるのよね?…まさかの五等分のキャラがデュエルするのを見れるのね…」
「あぁ…!!特に二乃…!どんなデッキ使うか楽しみだぜ…!」
「コラボというとコラボカードも出るのよね?何が来るのかしら?」
「なんか風の噂だと《バラギアラ》とか。」
「それコラでしょ!?そもそもそれプレイスにないし!?」
「まあ、それは冗談半分だけど、どうせコラボするなら五等分はキャラが可愛い分、折角ならちゃんと現代でも戦えるカードでのカード化が望ましいからなぁ。《バラギアラ》とまではいかずともリアルカードにする場合はちゃんとしたカードであって欲しいぜ。」
「まあ、確かに。それで具体的には何が良いのかしら?」
「《先の未来》の「五等分」版とかかなぁ。あのカードめちゃ高いからコラボついでに再録して欲しいんだよなぁ。」
「けどあのカードって直接名前付いているんでしょ…?それはないんじゃない…?」
〈ヴァリ子とか…
「…いや…けどどう考えてもドラゴンじゃない擬人化とか普通にありふれているデュエマ界だぜ…?今更名前の不一致くらいスルーでよくね…?」
「それ言われると確かにそうだけど…只単にアンタ、そのカード欲しいだけでしょ…」
「そりゃ超次元ゾーンから出せる便利なカード出ししなぁ。手に入る上、それが好きなアニメとのコラボ版なら尚更欲しいぜ。」
【締め】
「とこんな感じかな。」
「このコラボをきっかけにまたプレイス本格的にやるんでしょ?」
「そりゃな!幸いリアルの方で感覚掴んでいるおかげでプレイスの方でも何とか感覚掴めているからこの調子でコラボ期間までにカード揃えておきたいぜ!」
「それじゃ今回はこれで終わりにしようか!」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: