「えっと…今回は新しく判明した「SELECTION5」の取りあえずの感想を語るぜ…」
「分かっていたけど不満げな物言いね…」
「そりゃなぁ…た新しいパックの情報来たと思ったらしつこいテーマの強化が確定したのはねぇ…」
「あはは…それじゃ早速見てみようか…」
【SELECTION5とは?】
「まさかの「SELECTION」シリーズ復活ね…てっきりパックが未だ売れ残っているし、もう出さないかと思ったわね。」
「まあ、公式もいつまでも悪い流れをそのままにしておくのもまずいと思い、敢えて「SELECTION」って名付けたのかもなぁ。」
「ただ収録内容は前回の反省か売れるテーマである【閃刀】とか【列車】の登場が最初から発表されているね。」
「…正直、売れ残らないために人気テーマを選出するのは分かる…けどかといってまぁた十分強化されているテーマを強化するのはどうなんですかねぇ…」
「そうね…最近やけに「そのテーマに強化いる?」ってくらい同じテーマ強化しているし…そろそろこの流れ何とかして欲しいわよね…」
「まあ、幸いなのは今回は新規は1テーマにつき1枚ぽい上魔法か罠ぽい事かな…余程の性能じゃない限り強いけど自重した強化になりそうなのは評価できるぜ…」
【閃刀姫】
「いやぁ…あの…これは色々な意味でいいんですかねぇ…」
「だよねぇ…中には必死で「SECRET SHINY BOX」を買うために店回った人もいるだろうしこれ…そう言う人達を若干馬鹿にしているよね…」
「…俺は色々とネットの予約やら何やらのおかげでそこまで必死という程ではないけど色々な店回って買った上、買った時は買えた愉悦感があった分…この早すぎる大量再録&新規来るのはなぁ…」
「恐らくイラスト変えは《レイ》と《ロゼ》かしら?ただ《ロゼ》はともかく《レイ》は「シクシャニ」にもシクで入っていたし、そう言った意味だと《レイ》が選ばれるとなんか余計「シクシャニ」買った人が不憫ね…」
「どうせパック売るためにシクだか下手したらイラスト違いのプリシク低確率で収録…とかありそうだもんなぁ…「シクシャニ」と違って確定じゃないだろうけど「シクシャニ」買った人舐め腐っていますわ…」
「それで再録はどうなると思うの?」
「再録はこんな感じじゃないか?」
●《閃刀姫ーレイ》 ●《閃刀姫ーロゼ》 ●《閃刀兵器ーH.A.M.P》
●《閃刀姫ーカガリ》 ●《閃刀姫ーシズク》 ●《閃刀起動ーエンゲージ》
●《閃刀起動ーリンゲージ》 ●《閃刀機ーホーネットビット》
●《閃刀空域ーエリアゼロ》 ●《閃刀機ーウィドゥアンカー》
「この内容だと余りにも「シクシャニ」と被らない?」
「もしかしたら前回の《シャドール》同様、《閃刀姫》は「シクシャニ」に入ってなかったカードを再録&再録枚数少なめの可能性もありそうだよなぁ。」
「そうね。未だ結構「シクシャニ」再販しているし、そっちも買わせつつ、このパックも買って貰おうとすればその可能性もありそうね。」
「となるとそっちに入ってなかった《エンゲージ》は確定として他はなんだろう?」
「とりま再録が10枚だと仮定して以下の通りかなぁ。」
●《閃刀姫ーロゼ》 ●《閃刀姫ージーク》 ●《閃刀姫ーカイナ》
●《閃刀起動ーエンゲージ》 ●《閃刀空域ーエリアゼロ》
●《閃刀機ーウィドゥンアンカー》 ●《閃刀術式ージャミングウェーブ》
●《閃刀機ーホーネットビット》 ●《閃刀機ーシャークキャノン》
●《閃刀機ーイーグルブースター》
「妥当ね。流石に「シクシャニ」と被った内容だとクレームものでしょうし。」
「仕方ないとは言え限定商品を買う事前提の収録内容ってのもかなり傲慢な商法だと思うけどね…」
「一応、度々再販しているみたいだし、この際にまた再販するんじゃない?」
「そうだといいねぇ~。新規カードはどんな性能がいいかなぁ~」
「新規は魔法・罠1枚だけみたいだからねぇ。恐らく《P.U.M.P》の事を考えると公式も汎用カードの《閃刀》版を出して来そうだと思うから《閃刀》版の《無限抱影》とか出してきそうだと思うぜ。」
「確かに今の《閃刀》に足りないのは手札誘発くらいだもんね。」
「…《エルロン》がもう少し性能しっかりしていたらなぁ…まあ、《エルロン》の記事でも言ったけど十分強いテーマの新規はこれくらいで丁度良いとも思うんだけどさ…」
【列車】
「…【列車】もなぁ…こう何度も強化する必要あるのかねぇ…」
「アンナ自体が人気キャラなのもあるからのチョイスなんでしょうけど…別に再録カードも高すぎるカード余りないしもうちょっと別のテーマに枠を譲ってもよかったわよね…」
「…まあ、それはいい。ある程度売れるテーマを入れないとダメなのは分かる…それに今回は新規自体は1枚…だから残り3テーマにちゃんとした組むハードルが高いテーマをチョイスしてくれるならそれでいいさ…」
「あはは…遊君ってしつこい強化好きじゃないんだね…」
「いやね…その枠とそのカードを作る金があればもっと救えるマイナーテーマがあると思うのよ…それなのに何度も同じテーマを強化する必要性を感じなくてなぁ…」
「これでも大分「もう戦えない」ってテーマがほぼないとは言えだからこそ逆に優遇されているテーマの露骨さが目立っちゃうのよね…」
「まあ、もう決まっちゃったもんはしょうがないから割り切るけど再録は以下のような感じになりそうかな?」
●《No.81 超弩級砲塔列車スペリオルドーラ》
●《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》 ●《重機貨列車デリックレーン》
●《弾丸特急バレット・ライナー》 ●《爆走軌道フライング・ペガサス》
●《無頼特急パトレイン》 ●《転回操車》 ●《緊急ダイヤ》 ●《掃射特攻》
「だねぇ。【列車】を組むとなるとこんな感じの再録になりそうだよねぇ。」
「けど流石に《列車》の顔である《グスタフ・マックス》を入れないってあり得る?」
〈ばらまき様々だな
「うーん…それは俺も思うけど…何やかんや今でもかなり安価だし、流石に3度目の強化だしここは敢えてお留守って事ない?」
「まあ、確かに安価で買える《グスタフ・マックス》よりはまだそれなりに高い《スペリオル・ドーラ》の方がありがたいわよね。」
「一つだけ確かなのは《ジャガーノート・リーベ》の再録は確実って事だねぇ。」
「…てかマジでそいつ再録しないならここで【列車】入れる意味全くないよ…」
「現在の【列車】で唯一高いカードだもんね…」
「あはは…それで【列車】の新規カードは何が来そうかな?」
「魔法・罠で世界観に沿ったカードとなると…多分【列車】総集合みたいなカードになりそうだし【列車】版《レッド・ロイド・コール》みたいなカードになりそうかしら?」
「【列車】に万能カウンター与えるのはダメな気がするけど…世界観に沿った感じになるとやはりそれが一番あり得そうだよなぁ…」
【その他の再録希望候補】
「残り3テーマが未判明だが、果たしてどのテーマが来るか、来るとして再録枠10枚で十分組めるテーマとなると何が来るか…」
「と言ってもアンタ、当り前のように1テーマ再録枠10枚って見ているけど前回の反省を活かして今回は収録内容増やすって可能性もあるんじゃない?」
「それならこの上なくありがたいな。…それに俺は思うんですよ…どうせ再録中心パックならもう一層そのテーマの重要カードは全部再録するくらいの勢いでいいんじゃないかって…」
「だよねぇ~…中途半端に再録されても結局組んでなかった人は組みづらいし、いい加減そこを意識した再録方式にして欲しいよね…」
「それで残りのテーマの予測だが…個人的にはこのパックだけで十分組めて、尚且つイラストアドが高いテーマになりそうだよなぁ。」
「そうなると再録10枚前後と新規魔法・罠1枚で十分戦えるテーマって事よね?何になりそうかしら?」
「再録枠のうち2枚が新規イラストらしいからイラストアドも高いテーマでもあるし、何になるんだろうねぇ~」
「個人的には【リチュア】は絶対選出して欲しいかなぁ…」
「【リチュア】かぁ…確かに魔法・罠でめぼしいカードは《儀水鏡》くらいしかないし、後は儀式とそれ以外のモンスターを再録すればいいからあり得なくはないわね。」
「前回の「SELECTION」では【ネクロス】が入っていたからシリーズでそう言うのを合わせてくる事を考えると入る可能性も高いし、それにろくに再録されてないカテゴリだし是非入れて欲しいんだよなぁ。」
「もし本当に【リチュア】が再録される場合どんな再録になりそうかな?」
「多分だけどこんな感じかなぁ。」
●《イビリチュア・ジールギガス》 ●《イビリチュア・ソウルオーガ》
●《イビリチュア・マインドオーガス》 ●《イビリチュア・ガストクラーケン》
●《シャドウ・リチュア》 ●《ヴィジョン・リチュア》 ●《リチュア・ビースト》 ●《リチュア・チェイン》 ●《リチュア・アビス》 ●《リチュアの儀水鏡》
「ふーん、これだけ再録されたら十分戦えそうね。」
「だろう?最近はどこの店でも《リチュア》関連カードは大体売り切れているだろうし、店側へのダメージも少ないだろうからマジで《リチュア》は出して欲しいんだよなぁ…」
「そうすれば遊君、やっと【リチュア】組めるしそう言った意味でも欲しいよね!」
「確かに再録という意味ではバランス良い再録だけど問題はイラスト変えでしょ?【リチュア】でイラスト変え欲しそうなカードって何があるかしら?」
「普通に考えたら《エリアル》と《エミリア》が取り込まれている《ガストクラーケン》や《マインドオーガス》かなぁ。」
「まあ、比較的その2枚は効果強力だからあり得なくないかしらね。」
【締め】
「とこんな感じかな。」
「正直《閃刀姫》、《列車》と十分強化されているテーマが最初に判明したのだけが残念だけど、また楽しみなパックが出てきたわね。」
「うん。楽しみな分、マジで残り3テーマはマジでちゃんとした組むハードルが高いテーマを再録してくれ…そこまで高くない上、しつこい強化のテーマだけは本当勘弁…」
「あはは…遊君なんか完全にナイーブになっているね…」
「だってねぇ…今度のパックでも【フォトン】強化だぜぇ…?いい加減、余り強化されてないテーマの強化が中心であって欲しいよ…」
「そうね。何度も同じテーマばかり強化されるとそのテーマ組んでいる人からも不満爆発する可能性もあるし、公式にはそこのバランスをちゃんと意識して欲しいわね。」
「それじゃ今回はこれで終わりにしようか!」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: