「ジョーと一緒に歩んできた俺の正義の最終到達点!!」
【今回の紹介デッキ】
今回の紹介デッキは≪裁きの紋章≫の最終到達点!!
前回同様光文明のデッキですが、まあ、自分は光文明使いの側面あるためそこはご了承を…w(そう言いつつも一番使っているのは【ボルコン】ですが…w)
【デッキレシピ】
【デッキ解説】
≪裁きの紋章≫を中心とした光文明デッキ。
序盤は≪正義ノ裁キ≫、≪憤怒スル仮面ノ裁キ≫でシールドに表向きのカードを増やし準備を進め、中盤は≪命翼ノ裁キ≫、でシールドを増やし防衛態勢を整えつつ、≪巡ル運命ノ裁キ≫で表向きにしたシールドを回収→≪煌終龍 サッヴァーク≫の裁きZで展開したり、≪ドラゴンズ・サイン≫で初代≪サッヴァーク≫を呼んでいきます。
そして、最終的にはデッキに搭載している2体の≪サッヴァーク≫を≪天ニ煌ク龍終ノ裁キ≫で連続攻撃を付加し、一気に相手のシールドをブレイク&こちらのシールドを増やしつつ、表向きのシールドを増やす事で≪サッヴァーク≫の耐性を付与します。
デッキの動きはかなりシンプルながら攻防一体の強力なデッキになっています。
【締め】
デッキの解説は以上になります。
アニメを見て「≪煌終龍 サッヴァーク≫を活用したい!」とデッキを調整したのですが、想像以上に調整が上手くいったので今回記事にしました。
いやぁ~、ジョー編アニメかなりいい感じに終わりましたし、最終決戦のジョーVSキラ戦かなり面白かったですね~!
カードゲームアニメではたまにある相棒総集合もあり、「このカード久しぶりに使いたくなったぜ!」とジョーデッキなども調整しましたのでそちらのデッキもいずれ記事にしたいですね!
今回の更新は以上になります。また何か思いつき次第更新します、では!
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: