今回は前回紹介した炎導華蓮の使用カード群の紹介になります。
そちらでも解説した通りジャックの使用カード群を強く意識したカード効果となっています。
元々は元ネタのとある二次創作での彼女の使用デッキを強く意識したのと、これを考えた当時はまだ《クリムゾン・リゾネーター》などのジャックの強化がされる前だったため、当時考えていた「ARC-Vジャックはせめて《真炎の爆発》対応していればなぁ…」という事を意識し、守備力200のモンスターが多めになっています。(と言うかメインデッキのモンスターは全て守備力200)
作中でも彼女のデッキには《真炎の爆発》が入っている設定です。(またこれを前提にしているため若干カードパワーは下げています。)
≪クリムゾン・キメラ≫
炎属性 獣族 レベル2
チューナーモンスター
ATK 800 DEF 200
このカード名の⑴、⑵、⑶の効果はそれぞれ一ターンに一度しか発動できない。
⑴:このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。墓地の炎属性・獣族モンスター一体を選び手札に加える。
⑵:一ターンに一度、自分フィールドの炎属性・獣族モンスター一体を対象に発動できる。そのモンスターのレベルを倍にする。
⑶:このカードが炎属性・獣族モンスターのS素材となり墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから一枚ドローする。
≪クリムゾン・ドッグ≫
炎属性 獣族 レベル2
チューナーモンスター
ATK 600 DEF 200
⑴:自分フィールドに炎属性・獣族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
⑵:一ターンに一度、相手フィールドのモンスター一体を対象に発動できる。そのモンスターの攻撃力は1000ダウンする。
⑶:このカードをS素材にしてS召喚したモンスターの攻撃力は500ポイントアップし、相手の効果では破壊されない。
≪クリムゾン・キャット≫
炎属性 獣族 レベル2
チューナーモンスター
ATK 400 DEF 200
このカード名の⑴、⑵の効果は一ターンに一度、いずれか一つしか発動できない。
⑴:このカードがデッキから墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドを離れた場合に除外される。
⑵:ゲームから除外されているこのカードをデッキに戻して発動できる。手札からレベル4以下の炎属性・獣族モンスター一体を特殊召喚する。
≪クリムゾン・フォクシー≫
炎属性 獣族 レベル4
ATK 1800 DEF 200
このカード名の効果は一ターンに一度しか発動できない。
⑴:このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから炎属性・獣族モンスター一体を墓地へ送る。
≪クリムゾン・ベビー≫
炎属性 獣族 レベル1
チューナーモンスター
ATK 200 DEF 200
⑴:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
⑵:一ターンに一度、自分の墓地・フィールドの炎属性・獣族モンスターを対象に発動できる。このカードのレベルはそのモンスターと同じになる。
≪クリムゾン・ウルフ≫
炎属性 獣族 レベル4
ATK 1800 DEF 200
このカード名の⑴の方法による特殊召喚は一ターンに一度しか発動できない。
⑴:自分フィールドに炎属性・獣族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
⑵:一ターンに一度、自分フィールドの炎属性・獣族モンスターを2体まで選び発動できる。そのモンスターのレベルをそれぞれ1つ上げるまたは下げる。
≪クリムゾン・ソウル≫
炎属性 獣族 レベル4
ATK 200 DEF 200
このカード名の⑵の効果は一ターンに一度しか発動できない。
⑴:このカードは手札の炎属性・獣族モンスター一体を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。
⑵:このカードの⑴の効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札・墓地から炎属性・獣族モンスター一体を選んで特殊召喚する。
≪クリムゾン・ファング≫
炎属性 獣族 レベル3
ATK 1500 DEF 200
このカード名の⑴の方法による特殊召喚は一ターンに一度しかできず、⑵の効果は一ターンに一度しか発動できない。
⑴:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
⑵:このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から炎属性・獣族モンスター一体を特殊召喚する。
⑶:一ターンに一度、自分フィールドのチューナー以外のモンスター一体を対象に発動できる。そのモンスターはこのターン、チューナーとして扱う。
≪クリムゾン・ヘル・ケンタウロス≫
炎属性 獣族 レベル5
Sモンスター
ATK 2200 DEF 200
チューナー+チューナー以外のモンスター一体以上
このカード名の⑶の効果は一ターンに一度しか発動できない。
⑴:このカードは一度のバトルフェイズに2回までモンスターに攻撃できる。
⑵:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動できる。相手の表側表示の魔法・罠カード一枚を選びゲームから除外する。
⑶:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地の炎属性・獣族モンスター一体を対象に発動できる。そのカードを手札に加える。
≪紅蓮狩獣ークリムゾン・ケルベロス≫
炎属性 獣族 レベル6
Sモンスター
ATK 2400 DEF 1800
チューナー+チューナー以外のモンスター一体以上
⑴:このカードのS召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドに存在する最も攻撃力の高いモンスターを除外する。
⑵:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動できる。自分はそのモンスターの攻撃力分のLPを回復する。
≪紅蓮獅子王―クリムゾン・レオン≫
炎属性 獣族 レベル7
Sモンスター
ATK 2600 DEF 1800
チューナー+チューナー以外の炎属性モンスター一体以上
このカード名の⑴、⑵の効果はそれぞれ一ターンに一度しか発動できない。
⑴:自分の墓地の炎属性・獣族モンスター一体を除外して発動できる。相手フィールドのモンスター一体を選び、その攻撃力を半分にする。この効果は相手ターンにも発動できる。
⑵:自分フィールドにレベル1の炎属性・獣族チューナー一体のみが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドを離れた場合に除外される。その後、このカードのレベルを一つ下げる事ができる。この効果を発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキから炎属性・獣族モンスターしか特殊召喚できない。
≪紅蓮獣龍―クリムゾン・ビースト・オーガ≫
炎属性 獣族 レベル8
Sモンスター
ATK 2950 DEF 2450
チューナー+チューナー以外のモンスター一体以上
⑴:一ターンに一度、自分のメインフェイズに発動できる。相手フィールドのモンスター一体を選び破壊する。
⑵:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動できる。相手に破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与える。
≪紅蓮巨神鬼―クリムゾン・マキシマム・オーガ≫
炎属性 獣族 レベル8
Sモンスター
ATK 3150 DEF 2650
チューナー2体+チューナー以外のモンスター一体
⑴:一ターンに一度、自分のメインフェイズに発動できる。相手フィールドの表側表示モンスター全てを破壊する。この効果の発動に対して相手はカードを発動できない。
⑵:一ターンに一度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動と効果を無効にし、破壊する。
⑶:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動できる。自分の墓地の炎属性・獣族モンスター一体を選び特殊召喚する。
≪紅蓮巨神獣―クリムゾン・オルトロス≫
炎属性 悪魔族 レベル12
Sモンスター
ATK 3450 DEF 2950
チューナー2体+チューナー以外のモンスター一体
⑴:このカードは相手の効果の対象にならず、罠・モンスター効果を受けない。
⑵:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスター効果を発動できない。
⑶:このカードがフィールドに存在する限り、相手は魔法・罠カードを一ターンに一枚しか発動できず、相手が発動した「カードを破壊する効果を含む」魔法・罠カードの効果は無効となる。
⑷:このカードが相手モンスターを戦闘で破壊した場合に発動できる。お互いの墓地からモンスター一体を選び特殊召喚する。
≪紅蓮獣ークリムゾン・モルト≫
炎属性 獣族 ランク2
モンスターX
ATK 2200 DEF 200
炎属性・獣族レベル2モンスター×2
このカード名の⑴⑵の効果はそれぞれ一ターンに一度しか発動できない。
⑴:このカードのORUを一つ使い発動できる。自分の墓地の炎属性・獣族モンスター一体を手札に加える。
⑵:このカードをリリースし、自分の墓地の炎属性・獣族Sモンスター一体を対象に発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
≪クリムゾン・ハウリング≫
通常魔法
このカード名の⑵の効果は一ターンに一度しか使用できない。
⑴:デッキから炎属性・獣族モンスター一体を手札に加える。
⑵:墓地のこのカードを除外し発動できる。自分の墓地の炎属性・獣族モンスター一体を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
≪クリムゾン・リスボーン≫
通常魔法
このカード名の⑴⑵の効果はそれぞれ一ターンに一度しか適用できない。
⑴:自分の墓地・手札から炎属性・獣族モンスター一体を特殊召喚する。
⑵:自分フィールドの炎属性・獣族・Sモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
≪クリムゾン・プロミネンス≫
通常魔法
自分フィールドにレベル8以上の炎属性・獣族Sモンスターが存在する場合、このカードの発動と効果は無効にされない。
⑴:自分フィールドに炎属性・獣族Sモンスターが存在する場合に発動できる。相手は自身のフィールドの表側表示カード全てを除外しなければならない。
≪クリムゾン・グリード≫
通常魔法
このカード名のカードは一ターンに一枚しか発動できない。
⑴:手札の炎属性・獣族モンスター一体を墓地へ捨て発動できる。二枚ドローする。自分フィールドにレベル8以上の炎属性・獣族・Sモンスターが存在する場合、手札を捨てる代わりに見せる事でも発動できる。
≪クリムゾン・プライド≫
通常罠
⑴:自分フィールドに炎属性・獣族モンスターが存在する場合に発動できる。相手フィールドのカード一枚を選び破壊する。
⑵:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの炎属性・獣族モンスター一体を対象に発動できる。そのモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
≪クリムゾン・プライム≫
通常罠
このカード名のカードは一ターンに一度しか発動できない。
⑴:自分の墓地の炎属性・獣族チューナー一体とそれ以外の炎属性・獣族モンスター一体以上を除外し発動できる。そのモンスターのレベル合計と同じレベルを持つ炎属性・獣族Sモンスター一体をEXデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。
⑵:このカードを相手の攻撃宣言時に発動した場合、このカードの⑴の効果に以下の効果を加える。●その攻撃を無効にする。
≪クリムゾン・バニッシュメント≫
⑴:自分フィールドに炎属性・獣族モンスターが存在する場合に相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。その発動と効果を無効にし、破壊する。
⑵:墓地のこのカードを除外し発動できる。自分フィールドの炎属性・獣族モンスター一体を選びそのモンスターの攻撃力は1000アップする。
≪クリムゾン・スカーレット≫
通常罠
このカード名の⑵の効果は一ターンに一度しか発動できない。
⑴:自分フィールドの炎属性・獣族モンスター一体を対象に発動できる。デッキから一枚ドローし、そのモンスターはこのターン、戦闘では破壊されず、一度だけ効果では破壊されない。
⑵:墓地のこのカードを除外し発動できる。自分フィールドに≪クリムゾン・フォーストークン≫(炎属性・獣族・レベル1・チューナー・攻/0・守/0)一体を特殊召喚する。このトークンはリンク素材にできず、炎属性・獣族SモンスターのS素材にしか使用できない。