「今回もトーナメントパックに収録される再録カードの感想を語っていきたいと思うぜ。」
「これで恐らくだけどTPの再録カードは全部判明済みかしら?」
「みたいだよぉ~!今回も面白いカード多いから収録を予測するの楽しみだね!」
「あぁ!特に俺のお気に入りのあるカードの再録はついにそのカードの強化が来そうでワクワクだぜ!」
「そう言えばアンタのお気に入りだったわね、あのカード。」
「昔遊君、あのカードあるのに今回の再録カードをたまに優先して使っていたよねぇ~」
「一応はあのカードは制限になった事や、《死者蘇生》で奪われる事を考えたり、攻撃力が低い事を敢えて活かして罠を張ったりなど全く無意味な採用じゃなかったけど、よくもまあ、使っていたわよね。」
「だって見た目が凄く好きなんだもんw」
「まあ、アンタはそう言うところあるわよね。」
「けどやっぱりそう言うの大切だから遊君の気持ちは分からなくないけどね!」
「サンキュー、それじゃ見ていこうぜ。」
【珠玉獣ーアルゴザウルス】
「まずは恐竜族の汎用カード、《アルゴザウルス》だぜ。」
「まあ、このカードの再録理由は言うまでもなく《超越竜》と竜崎ね。」
「確か《ラギア》も再録されていたし、公式としても【超越竜】を推していきたいみたいだよねぇ~。」
「そりゃあんだけ強力なカテゴリ(正確には今のところカテゴリじゃないけど)だもんなぁ~、そりゃ推したい気持ちは分かるぜ。」
【融合】
「次は《融合》になるぜ。」
「《融合》?再録理由は何かしら?」
「《融合》というとまた何かしら《融合》を基本にするカテゴリがくるって事だよねぇ~。確か遊君、《炎の戦士》強化来るとか言っていたし、そこら辺かな?」
「な気がするな。後は後述する「あのカード」も融合モンスターに関係するからそちらが《融合》をサポートするカテゴリで出てくるか。」
「確かにあの「普通のカード」が取り柄な事を考えると、通常の《融合》を意識して取り込んでそうだよね。」
【大地の騎士ガイアナイト】
「さて…お楽しみの《大地の騎士ガイアナイト》の再録だぜ!!」
「まさかこの令和の時代に《ガイアナイト》が再録されるなんてね…流石に今更《ガイアナイト》をただ再録するだけなんてあり得ないし、確実にカテゴリ化、とまでもいかなくても何かしらの強力なサポートカード来そうよね。」
「よかったね遊君!だって遊君、《ガイアナイト》好きだったもんね!どんな強化になるか楽しみだよねぇ~!」
「あぁ!!本当《ガイアナイト》好きだから強化嬉しかったぜ…!!」
「確か設定上は幼少期のアンタの使用デッキだったもんね。」
〈流石に当時は特化構築じゃないけど!!
「設定言わないで!!実際リアルでも使っていたし!!」
「となると遊君、今回で強化される《ガイアナイト》デッキが使用デッキの一つになるのかな?」
「いや、あくまで幼少期の使用デッキとしてだね。作中時間での使用者イメージは守先輩とかそこら辺だぜ。」
「確かに守先輩とか丸山さんとかってイメージに合うよねぇ~!」
「丸山さんもイメージに合うなら丸山さんのデッキにするって考えはないのかしら?」
「いや、丸山さんはやはり使用デッキ的に翼を生やしているカテゴリがいいと思うんだよねぇ~。だから【魔装戦士】デッキになっているし。」
「そう言えば【魔装戦士】デッキだったわね。確か藤内さんにもお墨付き貰っていたし。」
「アレは嬉しかったけど、意外だったんだよねぇ~。まあ、憧れている人に自分の考えが理解されているのは凄く嬉しかったけどさ。」
【ドッペル・トークン】
「最後はドッペル・トークンになるぜ。」
「これは単に遊星デッキが強化されるからかしら?それともまさかの新しいドッペル・トークンを呼ぶカードが出るのかしら?」
「うーん、これは流石にただ単にアニメのキャラが使うトークンだからってだけな気がするなぁ。アニメでは一度しか使ってないとは言え《ドッペル》って遊星の代表カードなところあるし。」
「一度しか使用してないのにここまで代表カードみたいに扱われているのも凄いよねぇ~」
「まあ、便利だし、レベル1,2体を出せるからシンクロのレベル調整になるからね。」
【締め】
「とこんな感じかな?」
「やっぱり《ガイアナイト》のサポートが気になるよねぇ~!」
「うん!しつこくて申し訳ないけど、本当《ガイアナイト》好きだからこの強化は嬉しいぜ…!」
「これでまさかの強化なしだったら肩すかしだけど、記事内でも言ったけど流石に令和のこの時代にわざわざ下位互換になりがちな《ガイアナイト》を再録するわけないし、確実に強化されるもんね。」
「と言う事で気持ちのいいまま終わりにしようぜ!」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: