トリエの雑談ブログ(主にカードゲーム)

雑談ブログ。基本遊戯王やヴァンガなどカードについて色々話します。タッグフォース同志求む!!

もしもタッグフォースがソシャゲだったら?ー獲得キャラ「闇遊戯(アテム)」

闇遊戯(アテム) ★☆☆☆☆

※この闇遊戯(アテム)はチュートリアルで手に入る物で《幻想の黒魔術師》などが手に入る闇遊戯(アテム)は別になります。

 

「君のデュエルを見せてくれ!」

 

遊戯王デュエルリンクス】闇遊戯デュエルフィールド入手方法 | AppMedia

 

 

【獲得条件】

 

チュートリアルクリアで獲得(海馬との選択)、チュートリアルで海馬を選んだ場合はDMワールドのミッション「戦いの風が吹く場所」をクリアする事で獲得可能

 

【獲得可能デッキ】

 

☆1…「黒魔術師」…ベースデッキ

☆2…「黒魔導の覇者」…☆2で獲得

☆3…「対峙する宿命」…☆3で獲得

☆4…「切り裂かれし闇」…☆4で獲得

 

【キャラ解説】

 

千年アイテムの1つ、千年パズルに魂を封印されていた古代エジプトの王の魂が武藤遊戯に宿った存在。

遊戯とはかけがえのない絆で結ばれており、彼を「相棒」と呼ぶ。

天才的なゲームの腕前を持ち、数多くのライバルを下してきたぞ!

切り札である《ブラック・マジシャン》は古代エジプトの時代から魂の忠誠を誓った彼の忠実なる僕だ!

 

[デッキの戦い方]

 

《ブラック・マジシャン》を中心とした魔法使い族デッキだ!

初期入手キャラなためデッキレベルは低めだが、最大限まで決闘者レベルを上げると相手の魔法カードを無効化する《超魔導剣士ーブラック・パラディン》を入手可能だ!

上級モンスターが多めなため、《ブラック・マジシャン》を特殊召喚できる《古のルール》、《黒魔術のカーテン》などで上手く補助してあげよう!

フィールドに出た《ブラック・マジシャン》は《ブラック・イリュージョン》でサポートだ!

一見使い道が少ないと思われる《精神統一》も《熟練の黒魔術師》のカウンターを貯める事ができるぞ!

 

[注目カード!]

 

[ブラック・マジシャン]

 

      

 

闇遊戯(アテム)が最も信頼する僕。

通常モンスター・闇属性・魔法使い族と恵まれたステータスに加えて、多数の専用サポートカードを有するぞ!

《ダーク・フレーム》を2体分のリリースにして、アドバンス召喚したり、《黒魔術のカーテン》で素早くフィールドに呼び出そう!

呼び出した後は《千本ナイフ》、《黒・魔・導》の出番だ!相手フィールドのカードを破壊するぞ!