トリエの雑談ブログ(主にカードゲーム)

雑談ブログ。基本遊戯王やヴァンガなどカードについて色々話します。タッグフォース同志求む!!

バクラもクイーンのカードも良き!!今回の「アニクロ」の感想を語りたい的な

 

https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1929

 

 

 

 

「うおっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

「あー、やっぱり叫んだわね。まあ、いつもの事だから慣れているわよ。」

「あはは!遊君、嬉しそうだね!」

「そりゃ叫ぶよ…!!ようやく待っていたカードが来たんだぜ…!!しかも、それに+αで良いカードも来たしな…!」

「確かに今回のカードはどれも良いカードばかりだったな。お前が魂をの叫びを上げるのも無理はない気がするな。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「あぁ。と言う事で早速カードの感想見ていくぜ。」

【死霊公爵】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「まず最初はバクラのカードが幾つかのカードがOCG化されたぜ。」

「あの社長の作画が凄かった回ね。作画のせいでネタにされがちだけどデュエル内容や言い回し、後の話しへの伏線とかは熱いところがあるから侮れない回よね。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「そうそう。当時は作画とか余りに気にしてなかったし、バクラがまさかの《融合》を使う事も等も相まって今でも凄く良い回だと思っているぜ。」

「けど…それでもあの中割りはひどいよね…あはは…」

「あははw確かにねwけどそのおかげでMADで良い素材になっているから良いじゃないかw」

「…それは…良いことなのか…?」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「まあ、取りあえずカードの方見ていこうぜ。まず融合素材は悪魔族・アンデット族2体なら何でも良いぜ。」

「ここはバクラの使用カードに合わせてきているわね。融合素材の緩さのおかげで最近出た《デモンスミス》との相性の良さは勿論、《超融合》でこの二種族へのメタとしても機能するわね。」

「効果はアニメ同様のスタンバイフェイズの500LPを支払っての維持、⑴も同様で戦闘破壊耐性、⑵は召喚権の追加、⑶は墓地の自身を除外して、レベル4以上の悪魔族・アンデット族一体をサルベージだな。全体的にバクラのデッキと相性が良い効果になっているな。」

「召喚権の追加がどんなモンスターにも機能するからあげはが触れていた【デモンスミス】を出張させたデッキだと更なる展開ができるよねぇ~。やっぱりここは意図的なのかな?別に召喚権の追加は悪魔族・アンデット族だけでも十分強かったし。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain〈俺みたいなファンデッカーとしては毎回たくさん買っているんだけどね

「まあ、公式もアニクロは余り売れてないことは分かっているみたいだからなぁ…少しでも環境デッキと相性良い効果を付与して売れるようにしたいのは仕方ないのかな…」

【死霊の残像】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「バクラのカードは3種類のカードから一枚ずつ出ているぜ。次のカードは《死霊の残像》だぜ。」

「全体的にアニメと同じ効果でOCG化したわね。装備対象はレベル5以上の悪魔族・アンデット族に装備可能。装備モンスターと同ステータスの《ドップラートークン》を呼び出すか、融合召喚を行う効果から一つを選べる効果、アニメでステータスをコピーした《ディアバンド・カーネル》を意識した装備モンスターが戦闘する際にその攻撃力分だけ攻撃力を下げる効果ね。」

「ひぇぇ~、アニメ意識した効果だけでも十分強いのに同時にOCG化する《死霊公爵》と相性の良い効果まで追加されたんだね。あっ、でも、この効果ないとバクラのデッキで無理なく《死霊公爵》出しにくいし仕方ないのかなぁ。」

「ガチで組むなら【デモンスミス】を混ぜるだろうが、遊人みたいなファンデッキだとバクラのデッキに【デモンスミス】は混ぜねぇだろうしな。とは言え【バクラ】でレベル5以上の悪魔族を安定供給するのもまた難しい気がするが…」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「まあ、余りイメージを壊さないレベルならバクラは悪魔族はほぼ何でも入れて良いと思うし、そこはある程度出張させたカードを採用って感じかな。幸い《死霊の残像》はこの手の融合効果にありがちな装備モンスターを必ず融合に使わないくていいしな。」

【死霊の盾】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「これでバクラのカードは最後になるぜ。最後のバクラのカードは《死霊の盾》だぜ。」

「⑴の効果はアニメと同様の墓地の悪魔族・アンデット族一体を除外しての攻撃無効化、⑵はアニメになかった一ターンに一度、悪魔族・アンデット族一体を除外しての破壊効果を無効化、⑶はアニメと同様の自壊ね。ただアニメと違って自壊はターン終了時にフィールドに悪魔族・アンデット族が存在しない場合に変更されているわね。」

「普通の悪魔族・アンデット族で使っても強いけど、【バクラウィジャ盤】とも凄く相性が良いよね!無理なく攻撃を防ぎながら、《ウィジャ盤》の除去は⑵の効果で無効にできるし!」

「なるほどな。最初はただ単に「現代で墓地を除外してまで攻撃を防ぐ」のではパワー不足だから追加されたと思っていたが想像以上にバクラのデッキと相性の良い効果だったんだな。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「だね。除外したカードも《死の宣告》で回収できるからそう言った意味でも相性が良いぜ。」

【黄金の魅惑の女王】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「さて…正直バクラのカードだけでもお腹いっぱいだったけど個人的には今回の本命はこっち!《魅惑の女王》達だぜ!」

遊人待望のクイーンのカードのOCG化ね。そう言えば何でアンタ、そんなにクイーンのカードのOCG化待っていたの?アンタの性格的にクイーンって性格も見た目も嫌いそうじゃない。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain〈そもそも俺は女はあげは達しか興味ねぇし

「うん。勿論、クイーン自体は性格も見た目も好きじゃないよ。」

「随分はっきり言ったな…」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「けどさ、《魅惑の女王》自体は俺も大昔使っていた事もあって、まさかの「どうせデュエルしないんだろ」って思っていたクイーンがその《魅惑の女王》を救済した事も相まってすげぇ嬉しかったのよ。クソ髭もそうだけど、嫌いなキャラでもこう言うちゃんとしたところを見せるならそこだけは評価するのよ俺。」

「そう言えば遊君、使っていたよねぇ。【魅惑の女王】。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「まあ、二人も覚えていると思うけど使うと言っても当時の俺はガキだった事もあって本当に使っていただけどね。勿論、勝率なんてお察しだぜ。」

「ガキの頃のデュエルなんてそんなもんだ。楽しけりゃそれで万々歳だろ。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「だね。それじゃ効果の方見ていこうぜ。まずリンク素材は流石にアニメ同様《魅惑の女王》だと厳しいから魔法使い族全般に広がったぜ。」

「魔法使い族全般に広がったから出張させた魔法使い族でリンク召喚は簡単にできるわね。⑴の効果はL召喚成功した場合にデッキ・墓地の《魅惑の女王》モンスター一体を特殊召喚して、自身の攻撃力を次のターン終了時まで1500上げる効果、⑵は《魅惑の女王》モンスターの効果を相手ターンにも発動できる効果、⑶は相手の効果が発動した時に相手フィールドのカード1枚を破壊してターン中《魅惑の女王》モンスターは効果で破壊されなくなる効果ね。」

「全体的にアニメ効果を意識しているけど効果は強化されているよねぇ。⑴の効果はアニメと違って打点強化は一時期的になっちゃったけど代わりに《魅惑の女王》を蘇生できるようにもなって、⑵の効果で相手ターンに吸収効果も使えるようになったし!」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain 

「ただ⑶の効果が相手の効果に何でも発動できるようになったからアニメの再現しちゃうとAiちゃんの《ライトドラゴン》の効果で破壊できなくなっているのよね。これはまあ、アニメ効果のままだ《魅惑の女王》弱すぎたのでこうなるのは分かっていたので文句はないけどね。」

「まあ、強くなる事は悪い事じゃねぇ。別に《コード・ハック》のように弱体化&アニメ再現のダブルパンチって訳でもねぇしな。」

【魅惑の宮殿】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「さてちゃんとアニメでも使っていた《魅惑の女王》強化カードもちゃんとOCG化だぜ。正直、《黄金の魅惑の女王》が汎用になってここら辺OCG化しないんじゃないかってビクビクしていたのでちゃんとOCG化されて安心しているぜ。」

「基本的にはアニメと同じ効果ね。⑴の効果は【魅惑の女王】から魔法使い族全般に打点アップが広がって、⑵は《魅惑の女王》のレベルアップ効果をターン中に使用できる効果、けどアニメと違って《魅惑の女王》だけじゃなくて攻撃力1500以下の魔法使い族モンスターなら何でもリクルートできるようになったわね。⑶は一ターンに3度まで手札1枚を捨てて、《魅惑の女王》をサーチか相手に押し付けるわね。」

「この効果は直接モンスターに付与する効果だ。そのため問題なく《魅惑の女王》のレベルアップ効果を使用可能になっているぜ。」

「へぇ、こうする事でレベルアップの必須条件をクリアしながら汎用性を上げているんだね。同じように魔法使い族の汎用強化になった《占い魔女》と違ってちゃんとカテゴリだけでも十分戦えるのもいいね!」

「《占い魔女》はなぁ…なんで変に汎用性上げて爆発力下げちゃったのかなぁ…おかげでテーマで戦う分には使いづらい使いづらい…」

「まあ、現代に通常モンスターのままOCG化という訳にもいかなかったんだろうが…《占い魔女》は通常モンスターだからこそ意義があった部分もあったしな。お前の気持ちは分からなくないな…」

【魅惑の舞】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「さてこれで新規カードは最後になるぜ。アニメでも使用されていた《魅惑の舞》だぜ。」

「このカードも全体的にはアニメ効果と同じね。⑴の効果は発動時に《魅惑の宮殿》か《魅惑の女王》モンスヤー一体を手札に加える効果、⑵はアニメと同じで《魅惑の女王》モンスターは装備モンスターの攻撃力分攻撃力が上がる効果、⑶は他の魔法・罠カードを墓地へ送って《魅惑の女王》モンスターを可能な限り蘇生するわね。(同名カードは一体まで)」

「このカードもアニメに比べると削除された効果もあるけど強くなっているよねぇ。⑴の効果でデッキの安定性を上げているし、⑶の効果も魔法・罠カード1枚を墓地へ送ればフィールドに《魅惑の女王》がいなくても《魅惑の女王》限定の《ソウル・チャージ》を打てるようになったもんだもんね。」

「アニメだと一度崩されると脆かったが、この効果なら⑶の効果で最悪魔法・罠1枚を墓地へ送れば各種リンクで決めきれるしな。中々ファンデッキとしては纏まったデッキになったんじゃないか?」

【再録カード】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「最後に再録カードの感想を語って終わりにするぜ。と言っても再録は《魅惑の女王》達のレベル3~7だけどね。」

「これが再録しないと始まらないし、当然の再録ね。《クリアー》もそうだけど、再録のおかげでこのパックだけでも【魅惑の女王】と【クリアー】はデッキの基本形が完成するわね。」

「前回に比べるとちゃんと再録に意義があって全体的に規模の小さいデッキビルドパックみたいな感じになっているよね!遊君のようなファンデッカーとしては凄く嬉しい仕様だよね!」

「前回が【地縛】くらいしかパック内のカードだけでも組めるテーマがなかったしな。今回のパックが夏乃の言う通り小規模なデッキビルドパックのような内容になっているのはその反省もあるんだろうな。」

【締め】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「とこんな感じかな?」

「バクラもクイーンのカードも良い感じにOCG化したし、アンタとしては大満足な情報だったんじゃない?」

「あぁ。本当こう言うので良いんだよ…!マジでパックの発売が楽しみになってきたぜ…!」

「だがまだ《トラピーズ・ハイマジシャン》などの情報も残っているんだろ?燃え尽きるにはまだ早い気がするぞ。」

「あぁ。勿論、それも忘れてないぜ。恐らくその情報は来月に来るだろうから期待して待つぜ。」

「それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか!」

 

f:id:yumatoraru:20211007180024p:plain f:id:yumatoraru:20220204214055p:plain  

「ご閲覧ありがとうございました!」

「見てくれてありがとうね!」

「見てくれてサンキュー!」

「また閲覧頼むぜ…!」

 

※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。

 

Twitter

twitter.com

 

●pixiv:

www.pixiv.net