トリエの雑談ブログ(主にカードゲーム)

雑談ブログ。基本遊戯王やヴァンガなどカードについて色々話します。タッグフォース同志求む!!

タッグフォース風デッキメモ ~江戸川の【メタル化】 初期~最強デッキ~

 

 

【今回の紹介デッキ】

今回紹介するデッキは江戸川の【メタル化】!

【メタル化】のOCG化発表からしばらくして「そう言えば【メタル化】の使用者には江戸川もいるじゃん」と思い、自分の中ではこのデッキは江戸川の使用デッキになっていますねw

それでは早速デッキレシピ見ていきましょう!

【決闘者名鑑】

「(プレイヤー名)か。喜べ!貴様は俺、ノース校キング江戸川のパートナーとして選ばれたのだ!」

 

遊戯王GXに登場したノース校のキング。

ノース校の生徒らしく見た目通りの腕っ節を第一に考える人物だが、その一方、自分を負かした万丈目には有無を言わさずノース校のルールに則りキングの座を渡すなど素直な一面もある。

作中での出番はノース校の対抗試合となる3話前後のみで台詞も少なく、人格などを垣間見える場面も少ないが本作においては僅かな出番から彼の人格を補完する形で登場する。

 

使用デッキは作中で【メタル・デビルゾア】を使用した経緯から【メタル化】を使用。

【使用デッキ】

使用デッキ:【デビルゾア】・【メタル化】

 

ノース校の王 Lv.2 初期デッキ、一週目及び二週目以降ランダム

 

ノース校の王者 Lv.5 パートナーデッキ、二週目以降ランダム

 

ノース校の絶対王者 Lv.6 最強デッキ、二週目以降ランダム

【デッキレシピ】

使用デッキ:【メタル化】

 

【初期デッキ】

 

初期デッキは以前紹介した江戸川の初期デッキのまま。

作中で使用した2種の《デビルゾア》、《デビルズ・サンクチュアリ》、《メタル化・魔法反射装甲》、《リビングデッドの呼び声》はフル投入し、それ以外は《デビルゾア》の展開をしやすいカードや、相性の良いカードを主に採用。

GXワールドの初期デッキは全体的に当時のカードプールにカードパワーを抑えているため、こんな構成ですが初期デッキの中だと結構強い方だと思っています。

【パートナーデッキ】

 

パートナーデッキは初期デッキと最強のデッキの中間なのはいつもの通り。

パートナーデッキなため江戸川の象徴たる《デビルゾア》や《メタルデビルアゾ》は採用したまま。

流石に《デビルズ・サンクチュアリ》は構成の関係で入っていませんが、初期デッキの面影は結構残っていますね。

また【メタル化】はEXデッキをほぼ使わないため自分自身がリアルのデッキで【メタル化】にEXデッキを用意してない事もあり、パートナーデッキ、最強デッキ共にEXはなしの構成にしています。

【最強デッキ】

画像

 

最強デッキはパートナーデッキから余分なカードを抜き、手札誘発をマシマシにした構成。

基本的にはパートナーデッキと変わりませんが、【メタル化】の弱点である《灰流うらら》を無効にできる《墓穴の指名者》が投入されたので弱点を補えるようになっていますね。

元祖《メタル化》は《メタル化》のかさ増しと名残ですね。

【締め】

デッキの解説は以上になります。

いやぁ…wまさか【メタル化】が強化されるとは思ってなかったのでめっちゃ驚きましたね…w

とは言えあの【メタル化】がめっちゃ強くなって、戦えるようになったのは凄く嬉しく、これまた次回作で使用者と組むのが楽しみになってきましたね。

とは言えこの記事で書いた通り、タッグフォースで使用者が出るなら江戸川に使って欲しいですw

…まあ、江戸川の知名度的にそれはあり得ないと思うのですが、ともかくオリジナルキャラが使うとしたらどんなキャラが使うかそれもまた楽しみ!

 

と今回はこんな感じですね。また何か思い付き次第更新します。では!

 

※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。

 

Twitter

x.com

 

 

●pixiv:

www.pixiv.net