「今回はアニメGXから遂に登場した《二重融合》の感想を語ろうと思うぜ。」
「斎王戦で使用したカードよね。二回融合を行うってシンプルな効果でOCG化したカードもアニメと全く同じ効果でカード化したわね。」
「正確にはアニメ版は確か二回融合は強制だったはずだけど、OCGでは2回目の融合は任意だからLP500こそ支払うけど普通の《融合》と同じ感じで使う事もできるぜ。てかそうじゃないと多分裁定で「いいえ、一度目の発動の時点で2回融合できる素材がないと発動できません」って意☆味☆不☆明☆な裁定がなされた可能性があるぜ。」
「少し勿体ないけど緊急時に覚えておいて損はない知識ね。ただこっちは《沼地の魔神王》とかに対応してないからサーチは難しくなっているわね。」
「と言っても《融合》扱いでカード化していたらLP500支払う点以外で《融合》の上位互換になっちまうからなぁ。《置換融合》とかは《融合》よりも融合する際のハードルが高くなる事で差別化していたけどこっちはそれが難しいから《融合》扱いじゃないのはいい判断だと思うぜ。」
「使えるデッキはどんなデッキがあるかしら?と言っても《沼地》とかに対応しない以外は普通の《融合》と使い勝手が似ているから融合を使うデッキだとピン刺ししてみると役に立ちそうね。」
「個人的におすすめの使い方は素材になった場合に効果を使える【シャドール】他にはトークンを呼び出しやすい【双天】で《ワイアーム》を出すのに使うとかもいいぜ。」
「【シャドール】は定番ね。最大で4体分の効果を使えるから《影依融合》とは別に刺しているとアドを稼ぐ事ができそうね。【双天】に採用するのも悪くない選択肢に思えるわね。」
「色々な使い方ができるから研究のしがいがある良いカードだと思うぜ。」
「とこんな感じかな?」
「面白いカードだから色々な使い道ができそうだし、今後の研究が楽しみな一枚ね。」
「うん。何よりアニメファンからしても長年OCG化してなかったカードのOCG化は嬉しいし、実用性としてもファンアイテムとしても良いカードだと思うぜ。」
「それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: