トリエの雑談ブログ(主にカードゲーム)

雑談ブログ。基本遊戯王やヴァンガなどカードについて色々話します。タッグフォース同志求む!!

ついにラッシュにも参戦!ラッシュ版《ガジェット》の感想を語りたい的な

 

yu-gi-oh.jp

 

 

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「今回はついに効果のヴェールを脱いだラッシュ版《ガジェット》の感想を語ろうと思うぜ。」

「当然だけどOCGとは似ているようで異なった効果でカード化したわね。けどOCG同様使い勝手の良さは変わらなさそうね。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「あぁ。寧ろ無条件の《血の代償》を打てるようなもんだし、そう言った点では改変されたとは言え普通に強化されていると思うぜ。」

「《ガジェット》と言えば《血の代償》だもんね!それが無制限にできると思うと懐かしい気分になる人もいそうだよね!」

「んじゃ、早速カードの感想見ていこうぜ。」

【3色ガジェット】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「さて三色ガジェットなんだけどOCGをやっている人にはもはや説明不要だと思うから変更点もほぼ同じだから3体まとめて紹介していくぜ。」

「OCGではサーチだったけどラッシュだと対応する色の《ガジェット》のサルベージに変わったのよね。まあ、これはラッシュのルールの関係で当然ね。他にも各サルベージが各ターン一度ずつになっているわね。」

「やっぱりラッシュだとサーチはダメなんだね。それでも召喚権が無制限のラッシュでドンドンサルベージすればアドバンス召喚のサポートとしても優秀そうだよね。」

「OCGの《ガジェット》はその性質でアドバンス召喚のサポートとしてもそれなりに優秀だった一方でOCGのルールの関係で余りアドバンス召喚と相性が良くなかったがラッシュではルールの手助けもあって寧ろ積極的にアドバンス召喚を狙うのも悪くないカード群になったな。」

【マキシマム・ガジェット3種】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「次のカードは三色ガジェットがマキシマム化だぜ。コイツらも効果が結構共通するからまとめて紹介していくぜ。」

「3体とも墓地では元の《ガジェット》として扱う効果、これによって変更されたラッシュ版《ガジェット》のサルベージに対応しているわね。」

「《「L」》と《「R」》がデッキトップ2枚から墓地へ送っての打点強化、中央の効果は最近だと珍しいマキシマムモード時だけ使える効果だけど、マキシマムでは弱点になりやすい守備への問題を貫通を所持している事で解決、しかも、この子達がいるとアニメ版《ビヨンド・ザ・ホープ》みたいに全体効果破壊耐性を付与するね。」

「ラッシュでは珍しい全体破壊耐性に加え、《「R」》と《「L」》はマキシマムモードじゃなくても効果を使える関係で下級モンスター越えの打点を持つ事もできる。マキシマムしてもしなくても強い連中だろうぜ。」

【機動配備 ギア・スタート】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「次のカードはラッシュで登場した新たな《機動 ギア》カードだぜ。」

「1000LP支払って墓地の機械族/レベル4/マキシマムモンスターを2体まで回収して、そのターン中、マキシマムモードのモンスターでのみ攻撃できる効果ね。《ガジェット》の打点アップ効果を活かしづらくなっちゃうけどこのカードに加えて別の《ガジェット》を使えばそのままマキシマム召喚に繋がるし、マキシマムの強力なサポートね。」

「さりげなく《ジョインテック》の強化にもなっているんだよねぇ~。《古代の機械》も意外と相性良いみたいだしラッシュ特有のテーマがないからこその恩恵だね。」

「ここはルールの恩恵が大きいだろうな。」

【起動司令 ギア・フォース】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「次のカードはまさかのOCGでは「時代遅れ性能だろ」と言われていたカードがまさかのラッシュで登場だぜ。」

「《ガジェット》版《ミラフォ》と言えるカードだったけどOCGだと《ミラフォ》が無制限な事や除去の条件がある事でかなり叩かれていたわよね。」

「それでもラッシュだと《ミラフォ》がレジェンドカードだから十分活躍できるよね。そもそもラッシュだとここまで条件の緩い除去罠カードも少ないし。」

「逆を言っちまえば幾らOCGでは時代遅れと揶揄されていたとは言え比較的デフレ気味なラッシュでは除去のインフレが進んでいると言えるな…「真・レジェンド覚醒」で登場した《古代の機械》の罠カードの性能を考えれば今後のインフレ具合に不安を感じる連中もいるだろうな…」

【古代の機械双頭竜】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「最後のカードはまさかの新しい《古代の機械竜》が登場だぜ。」

「効果は《古代の機械竜》に似ていて罠カード封印と、墓地に三色ガジェットの内一体でもいれば攻撃力が300上がって、効果で破壊されなくなるわね。」

「うーん。これもちょっと今までのラッシュのカードからするとカードパワー高めだよねぇ。只でさえ除去の少ないラッシュでこの打点で効果で破壊されないって危険な気がするなぁ…」

「仮に除去が増えたとしてもコイツ自体は効果では破壊されない事に変わりねぇ。対策として墓地のカードをデッキバウンスするカードを採用する事も重要になってきそうだな。」

【締め】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「とこんな感じかな?」

「ちょっと過剰カードパワーに感じるけど面白そうなテーマだし、ボク達の仲間のカードがラッシュにまた増えたのは嬉しいわね。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「あぁ。これで前回のあゆみちゃん達に加え紫もラッシュに参戦だ。」

「何はともあれ戦える仲間が増えるのは心づぇな。今後もこの調子で俺達の仲間がラッシュに参戦するのが増えるのを願うぜ。」

「それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか。」

 

f:id:yumatoraru:20211007180024p:plain f:id:yumatoraru:20220204214055p:plain  

「ご閲覧ありがとうございました!」

「見てくれてありがとうね!」

「見てくれてサンキュー!」

「また閲覧頼むぜ…!」

 

※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。

 

Twitter

x.com

 

 

●pixiv:

www.pixiv.net