トリエの雑談ブログ(主にカードゲーム)

雑談ブログ。基本遊戯王やヴァンガなどカードについて色々話します。タッグフォース同志求む!!

実はある部分ではOCGより使い勝手良さそう?ラッシュ版《プリズマー》の感想を語りたい的な

 

yu-gi-oh.jp

 

 

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「今回はラッシュデュエルのカードの方の感想でまさかのレジェンド化した《プリズマー》の感想を語ろうと思うぜ。」

「打点は【HERO】ストラク出てから上昇したけどやっぱり攻撃力1700以上の効果モンスターはレジェンドとかになりやすいようね。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「こう言う風に守るべきラインを守る姿勢は嫌いじゃないぜ。んで、効果の方に戻るけど、やはりと言うべきかラッシュでは直接デッキを見る効果は厳禁らしく効果は原形を残しつつ変わって、EXデッキのフュージョンモンスターを見せて、そのモンスターにカード名が記されているモンスターのカード名を宣言する事でそのカード名になる効果になったぜ。」

「しょうがないとは言え墓地肥やしができなくなっちゃったのは惜しいわね。レジェンドモンスターだから一体しかデッキに入れられないし、使いどころは難しい一枚かしらね。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「代わりにラッシュでは爆発力が増えた《シャイニング・フレアウィングマン》を効果の関係で《フレイムウィングマン》扱いになるから出しやすくなるのでそれはOCGにはない利点だぜ。」

「あっ、そっか。デッキから墓地へ送る事はできなくなった代わりカード名宣言する事でカード名が変更されるようになったからOCGと違って《フレイムウィングマン》になれるのね。」

 

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「とこんな感じかな。」

「レジェンドモンスターだから使いどころは難しいけど、あんたが触れた通りこのカードから《シャイニング・フレアウィングマン》に繋げやすくなったりしているし、これもOCGとは違ったラッシュ版特有の良さが出ているわね。」f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「だね。同名カードでもOCGとラッシュの効果のささやかな違いでOCGではできない動きができるのは良くも悪くもラッシュらしさあると思うぜ。」

「それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか。」

 

f:id:yumatoraru:20211007180024p:plain f:id:yumatoraru:20220204214055p:plain

「ご閲覧ありがとうございました!」

「見てくれてありがとうね!」

 

※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。

 

Twitter

x.com

 

 

●pixiv:

www.pixiv.net