「今回はちょっと遅めだけどラッシュ版の《エア・ハミングバード》とラッシュ版のコンタクト体の《スカイ・ネオス》の感想を語りたいと思うぜ。」
「ラッシュデュエルだとコンタクト融合体はデメリットなどの関係もあって全く別形態になっているけど、今回もそうだったわね。後《エア・ハミングバード》は発動条件が課されたわね。」
「正直無条件でもいいかなって思うんだけど、やっぱラッシュって召喚権が無制限だし、何かしらのループとかが組めてLPを大幅に回復できると問題だろうし、それの予防なのかなっても思うぜ。」
「まあ、こう言う効果は警戒するに越した事はないわよね。次に《スカイ・ネオス》だけどこの子はお互いのLPが異なる場合にデッキの一番上を墓地へ送るという緩い条件でモンスターに2回攻撃できるわね。《ドラギアス》や《グランドレジェンド・セイバー》の事から分かる通りラッシュでこの攻撃力で2回攻撃はかなり強力ね。」
「後は《エアー・ネオス》は何らかの海外の企業と同じ名前のせいでゲームなどに出れてないけどこっちはもしまたラッシュデュエルでゲームが出た場合もちゃんと参戦できるだろうしな。」
「そう言えば《エアー・ネオス》はそんな逸話があったわね。」
「とこんな感じかな?」
「《エア・ハミングバード》に条件こそ課せられているけど《スカイ・ネオス》自体はかなり強かったわね。」
「てかラッシュのコンタクト融合体は全体的に強いよなぁ。《ヒート・ネオス》自体も打点上昇値自体は《フレア・ネオス》よりも減っているけどラッシュデュエルでは高打点を出せるカードは十分強いからなぁ。まあ、OCGのコンタクト融合自体も今は普通に強いんだけどね。」
「そうね。それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: