トリエの雑談ブログ(主にカードゲーム)

雑談ブログ。基本遊戯王やヴァンガなどカードについて色々話します。タッグフォース同志求む!!

デッキ解説ー鮫島校長初期デッキ

 

ー…思い出してくれ…!亮…!ー

 

 

【今回の紹介デッキ】

今回紹介するデッキは鮫島校長の初期デッキです。

少し前に弟が鮫島校長のデッキを考えて中々良い構築をしていたので自分もTF6で鮫島校長デッキを使っていた事もあり考えたくなって構築しました。

それでは早速デッキレシピ見てみましょう!

【デッキレシピ】



【デッキ解説】

鮫島校長の《サイバー・オーガ》を中心としたデッキ。

残念ながら作中では鮫島校長は一回しかデュエル描写がなく使用カードも少ないためキャラデッキが作りにくいのですが幸い《サイバー・オーガ》は《サイバー・オーガ2》の融合素材に記されているため各種融合サポートカードの恩恵を受ける事ができます。

特殊召喚は《融合派兵》で、手札に確保する場合は《融合派兵》が登場して活躍がほぼなくなってしまった《融合徴兵》を使い様々な手を駆使し、フィールドと手札に《サイバー・オーガ》を用意します。

《サイバー・オーガ》の効果で自分の攻撃を無効化、攻撃力を3900まで上昇し、その上で《ダブル・アップ・チャンス》で再攻撃、攻撃力7800となった《サイバー・オーガ》で相手のLPを一気に削ります。

またサブプランとして《スクラップ・フュージョン》もとい《融合強兵》で《サイバー・エンド・ドラゴン》を呼び出します。

【締め】

デッキの解説は以上になります。

個人的には鮫島校長のデッキも面白いと思うので流石にキャラがキャラだけにないとは思うのですがいつか強化されて欲しいですね…w

回は短いですがこんな感じです。また何か思い付き次第更新します。では!

 

※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。

 

Twitter

x.com

 

 

●pixiv:

www.pixiv.net