トリエの雑談ブログ(主にカードゲーム)

雑談ブログ。基本遊戯王やヴァンガなどカードについて色々話します。タッグフォース同志求む!!

リチュアル召喚の布石?3月発売のラッシュデュエルの構築済みデッキの感想を語りたい的な

 

yu-gi-oh.jp

 

 

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「今回は来年3月に発売するラッシュデュエルの2つのデッキの感想を語ろうと思うぜ。」

「【サイバー流】と【ハーピィ】デッキの二つね。どっちもラッシュデュエルでも強力なデッキだけどカードを集めるのが難しい分類だったから今回の構築済みデッキが出る事で組みやすくなりそうね。」

「特に【ハーピィ】はお菓子の付録のカードとかが必須級でそれが高騰化していたから今回のデッキで再録されるとありがたいよねぇ~。」

「今でこそ大分改善されているが本当に「子ども向けか?」と思う程子どもに組ませる気がない仕様が度々目立っていたよな…」

「特にオーバーラッシュ仕様のみで収録したカードがデッキの必須級にする魂胆は流石に批難が殺到してもしょうがなかったわよね…まあ、今だと流石にちゃんと別レアリティでの収録もされているけど…」

「いや…本当この改善はありがたかったよ…もし【レジェンド】とかがオーバーラッシュ仕様のみでの収録だったら本当の意味での伝説級の高級デッキになっていただろうし…」

「あはは…想像するだけで恐ろしいね…」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain〈前回の事を考えると特典カード7種類ってのは新規カードだろうし

「と話しは戻して、この二つのデッキの発売だけど、今の段階でも十二分に強いけど新規カードが各7枚収録されるみたいだから超強化が期待できそうだぜ。」

「ひぇぇ~…7枚って凄いね…確かに【HERO】デッキとかも新規は多かったけどアレはデッキ自体は新しいものだったから既存のデッキで新規7枚って大盤振る舞いだね。」

「しかも、どっちも元から強いデッキだもんね。流石に一箱で十分戦えるかかどうかは分からないけど最低限初めてラッシュデュエルに触れる人が使う分には十分な内容になりそうね。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「だろうね。【HERO】デッキとかも1箱で普通に強かったし今回も一箱でどれだけ強いか、3箱でデッキを組んだらどれくらい強くなりそうか楽しみだぜ。」

「うーん、けど最近のDMってOCGもラッシュも含めて一箱で十分戦えるデッキ多くなっているし、今回も一箱でも十分戦えるデッキ内容になりそうじゃない?」

「それはそうね。けど公式としても数は買わせたいだろうし、流石に一箱で十分過ぎるって内容にはならないでしょうね。」

「【ブルーアイズ】デッキと違い、こっちは新規カードの特典カードは一枚しか収録されない都合上、新規で2枚以上手に入る可能性が高いカードも少ないだろうしな。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「勿論、まさかの新規2枚積みって可能性もあるけど、そうだとしても3枚積んでいる可能性は流石に低いだろうしなぁ。本気で強いデッキを組みたいならやっぱ3箱買いは基本になりそうだぜ。まあ、前述通り一箱でも十分強い内容にはなるんだろうけどね。」

「どっちにしてもどんな内容になるか楽しみね。ところで遊人、アンタの事だしもっと触れるべき内容があるんじゃない?」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「そうだね。みんなさ、今回のデッキ、実はとんでもない内容が書かれている事、気付かないか?」

「ようやくそこに触れるか。勿論、気付いているぜ。」

「あっ!アタシも分かったよ!今回のデッキ3つとも45枚=EXデッキが5枚もあるんだよね!」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「そうそう。サイバーの方はラッシュの方でもEXデッキが豊富だから5枚入っているのは分かるけど、EXデッキがないはずの【ハーピィ】にEXが5枚も入っているのは凄い気になるぜ。」

「でも、そうなると【ハーピィ】の方はEXデッキだけで新規カードが半分以上潰れる事になっちゃうけどそれだと【ハーピィ】と【サイバー】で新規カードの内容の差が開きすぎない?」

「考えられるとすれば【ハーピィ】のEXデッキは複数積みがあるって事もあるが、それだと3箱買った場合にEXデッキの質の差が広がってしまう事を考えりゃ、やはりどっちもピン刺し同士の可能性が高そうだな。」

「いやぁ…どうせ3箱買うならEXデッキは完璧にしたいし、EXが複数枚積みってのは勘弁して欲しいぜ…」

「そうね。【サイバー】の方はEXデッキは全部ピン刺しで戦術幅を広げているでしょうし、そうなると3箱同士で戦う場合はEXデッキが3種類と5枚と差が出ちゃうし。」

「こう言うのって大抵1箱同士と3箱同士どっちで戦っても互角になるように調整されている事が多いもんねぇ~。」

「ところで【サイバー】のEXデッキは既存の融合体+新規1枚くらいでしょうけど、【ハーピィ】のEXデッキ5枚って何が入るのかしら?」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「それで思ったんだけど【ハーピィ】のEXデッキはリチュアル召喚になるんじゃないか?」

「最近出たラッシュ版儀式召喚ね。確かアニメを見る限りOCGと違って儀式体もといリチュアル体はEXデッキに入るシンクロ+リンクみたいな仕様なんだっけ?」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「そうそう。今のところ詳細が不明だからこれが投稿される日曜日に出るであろうリチュアル召喚の詳細次第だけど絶対【ハーピィ】のEXデッキは儀式になりそうだと俺は予想するぜ。」

「確かにリチュアル召喚の販促にもなるし、フュージョンとリチュアルの二つでデッキを分ければ戦術の使い分けもできるからその可能性は高そうね。」

 

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「とこんな感じかな?」

「デッキの内容は勿論だけどリチュアル召喚の詳細も気になるし、今後もラッシュデュエルからも目が離せないわね。」

「これが投稿される12月のジャンフェスでは恐らく出るであろうラッシュの新アニメの情報も公開されるだろうしな。ますます盛り上がるだろうぜ!」

「だね!今後もラッシュデュエルがどうなるか凄い楽しみだよね!」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「あぁ。特にSEVENSがDMを、ゴーラッシュがGXを意識しているから、次回作のアニメは5D`s意識の可能性もある。そして、5D`sは良くも悪くもDMの常識を変えたからそれを意識したラッシュのアニメも大盛り上がりさせてくれる可能性あるから凄い楽しみだぜ。」

「それじゃ新しいラッシュデュエルの期待を胸に、今回は終わりにしましょうか。」

f:id:yumatoraru:20211007180024p:plain f:id:yumatoraru:20220204214055p:plain  

「ご閲覧ありがとうございました!」

「見てくれてありがとうね!」

「見てくれてサンキュー!」

「また閲覧頼むぜ…!」

 

※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。

 

Twitter

x.com

 

 

●pixiv:

www.pixiv.net