折角なのでもう一つデッキを紹介。続いてはエスパー呂場を紹介したいと思います。
デッキコンセプトは「サイコショッカーで相手の罠を封殺して勝つ!」。
…てか彼の使用カードもイメージに合うカードもろくにないのでこういうコンセプトにならざるを得ないんですよね…それではどうぞ。
デッキ名:【僕の超サイキックデッキ】 Lv予想:4~5 使用者:エスパー呂場
モンスター 19枚
A・ジェネックス・クラッシャー 1
キラー・トマト 3
サイバー・ブレイダー 1
終末の騎士 1
人造人間ーサイコ・ジャッカ― 3
人造人間ーサイコ・ショッカー 3
人造人間ーサイコ・リターナー 3
人造人間ーサイコ・ロード 1
魔道ギガサイバー 3
魔法 18
おろかな埋葬 1
強欲で謙虚な壺 3
サイクロン 3
死者蘇生 1
帝王の烈旋 3
電脳増幅器 1
ブラックホール 1
撲滅の使徒 3
闇の誘惑 1
リミッター解除 1
罠 3
リビングデットの呼び声 3
個人的には中々の出来。人造人間もそこそこな枚数いるおかげで呂場らしさも出ている気がしますし。何気にギガサイバーが便利。正直サイコ流のあいつは影薄いので仮にほぼ同じカード使う事前提出すにしても出すなら呂場より弱く調整してほしい。イメージ優先で地砕きとかコンバ―トリックカード入れなかったけど勝つこと優先なら入れた方がいいかも…電脳増幅器がほぼ腐るだけなカードなのも痛い。一応、優勢時に伏せたリビングデットで更なる迎撃ができるという利点はありますが…てか、TFでデッキ組んでいた時は気付かなかったけどあれ入れるべきだな…サイコショックウェーブ。そろそろ相手のみ封じるサイコショッカーや人造人間のシンクロやエクシーズも欲しいですね~。…まあ、どうせ世界観の都合上仮に出てもTFでは呂場は使わないんでしょうが…
※2015/8/18追記:TFSPでデッキレベル確認したらレベル判定は3でした。…ま、まあ、真理の福音でもデッキレベル判定低かったし原作再現していると考えれば…(震え声)