─ 収録カード公開 ─
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2023年4月9日
𝐃𝐔𝐄𝐋𝐈𝐒𝐓 𝐍𝐄𝐗𝐔𝐒
━━━━━━━━
𝟐𝟎𝟐𝟑.𝟒.𝟐𝟐(𝐒𝐚𝐭)
▷発売まであと13日
◤反逆の罪宝-スネークアイ◢
収録❗️
✅HPhttps://t.co/HrBS2hh7zx pic.twitter.com/ytW4r1enqp
「今回は新たなる除去を生み出した《反逆の罪宝-スネークアイ》についての感想を語ろうと思うぜ。」
「SNSなどでは「除外すら除去として成りたたない事が多くなったからこのような除去が生まれたって言われていたわね。」
〈それでも一応はまだまだ除外からの回収手段は少ないけど…
「除外が除外してないのはもう今更だもんねぇ~…そりゃ新しい除去が出るのも必然だよね…」
「さて効果の方を見ていくぜ。効果はシンプル。フィールドの表側表示モンスター一体を永続魔法扱いでその元々の持ち主の魔法・罠ゾーンに置く効果だぜ。」
「一応似たような除去効果自体は《サイコ・ギガサイバー》や《ヴァリアンツ》が既に存在しているけど、汎用的・単体での除去としてはほぼ初になるわね。」
「除去としては最高峰だけど、やっぱり今の環境でこのカードを採用する程かって点が問題だよねぇ~。余程このカードが刺さったり、このカードを有効活用できるデッキじゃないと採用は難しいよねぇ~」
「とは言えこう言うカードはそもそもサイドデッキ向けのカードと言う前提の事が多い。サイドデッキに1,2枚程度採用しておいて相手に合わせて採用するかどうかを決めるのが一番使いやすい使い方かな?」
「とこんな感じかな?」
「遊人が言った通りサイド向けのカードだから上手く相手に合わせて使っていきたいカードね。」
「アタシは結構好きなカードだよ~。メインから1枚くらいは採用しておこうかな?」
「と言う事で今回はこれで終わりにするぜ。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: