https://yu-gi-oh.jp/index.php?pagenate=2
「今回は次に発売が決定したストラク「炎王の強襲R」についての感想を語ろうと思うぜ。」
「遂にストラクRもZEXAL期に突入ね。正確に言うと「デビルズ・ゲートR」もZEXAL期のストラクだけどボク達(タッグフォースの人間)にとってはここら辺がZEXALって印象が強いわね。」
「けど「ドラゴニック・レギオン」じゃないんだねぇ~。発売順的には「ドラレギ」の方が先な気がするのに。」
「まあ、しょうがないんじゃない?只でさえ【カオス】系列は今強いし、「ドラレギ」をリメイクするにしても注目カードの1枚の《エクリプス・ワイバーン》が禁止だからストラク作りにくいんじゃない?」
「ぶっちゃけ【深淵の獣】とかもあるのに更にここで【カオス】強くしたらインフレし過ぎだからね…【深淵の獣】や少し前の【カオス】強化がストラク相当なんじゃないか?」
「けど前「魔導獣来たから嶺の強化はこない」とか言いながら「マスター・オブ・エンディミオン」来たりしたじゃない?単に順番が先になっただけでストラク自体はいずれ来るんじゃない?」
「まあ、後1年後には【深淵の獣】も完全に逝くだろうし、来るとしたらそこら辺の時期な気がするな。」
「それじゃ今判明している商品情報を見ていきましょうか。今判明しているのはデッキは43枚、お馴染みデッキ強化パックは確定しているわね。」
「へぇ~…「炎王の強襲」もEX3枚はあるんだ…ふーん…」
「ひ、ひなちゃんも一応融合《グラファ》来たから…」
「あはは!《炎王》だってほとんどEX使わないデッキなのに何でアタシだけ1枚しかEXなかったんだろ?」
「確かにここの基準は謎よね…《炎王》と《炎星》ってほぼ同テーマ扱いされているとは言え、「炎王の強襲R」のEXは何が入るのかしら…?」
「1枚は専用EXだろうけど、まさか元EXほとんど使わないデッキで3枚も専用EX貰えるとは思わないし、2枚は汎用再録かな?」
「…だとしたらもう少しキャラストラクじゃない限りEXは埋めて欲しいわよね…ひなたじゃないけど、こう一部のデッキだけ汎用カードも入るとちょっと優遇が露骨に感じちゃうわね…」
「こうやってちゃんとEXを埋めている辺り、公式も「3箱でEX15枚近く埋められる」内容じゃないとデッキの完成度が高くない事は分かっているだろうしねぇ~…」
「だね。もしかしたら《炎王の強襲R》の強化パックにも2枚ほどEX入るかも知れないし、そうなると今後はちゃんと3箱でEX15枚埋まる構成にして欲しいぜ。」
「次に出るはずの「海皇の咆哮」は関連カードの《海皇》がEXを一応使うデッキだし、こちらもEXは3~5枚はEXデッキ確実に入るでしょうし、今後はちゃんとEXデッキ埋めていくでしょうね。」
「確か遊君って《炎王》も《海皇》も組んでいなかったはずだし、これでまたデッキ増えそうよね。」
〈持っていた「炎王の強襲」は崩しちゃったからねぇ…
「あぁ!そう言った意味でも「炎王の強襲R」はマジで楽しみだぜ!」
「とこんな感じかな。」
「「炎王の強襲R」楽しみね。」
「あぁ。先程ひなちゃんにも言ったけど、「炎王の強襲」はどっかへやっちゃたからこれでようやく《炎王》組めるようになってデッキが増えるし、楽しみだぜ!」
「最近のストラクは3箱買えばほぼ完成しきったデッキになる事多いし、今から9月が待ち遠しいね!」
「それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか?」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: