「今回は先日発売した「ワイルド・サバイバーズ」と「デッキ開発部セレクション」の感想と開封結果を語っていきたいと思うぜ。」
「かなり楽しみにしていたパックとデッキがついに発売ね。」
「あぁ…!どっちもめっちゃ楽しみにしていたから当日はめっちゃワクワクしながら買いに行った&開発部セレクションは届くのめっちゃ楽しみだったぜ…!」
「届く?珍しいな通販使用したのか。」
「あぁ。デネブログの方で発売元のリンクを張っていたからさ。デッキめっちゃ楽しみだったから「これは早速予約しておくか…!」となって予約しておいたのよね。」
「普段は遊君ってなるべく直接買う派なのに通販利用していた辺り本当に楽しみにしていたんだねぇ~」
「うん。と言う事で早速見ていくぜ。」
「今回は「ワイルド・サバイバーズ」は5箱、「デッキ開発部セレクション」は4つ買ってきたぜ。後偶然にも買ってきた場所で「レアコレ」再販していたからそれも買ったぜ。」
「滅茶苦茶買ったな。夏乃じゃねぇが、それだけ楽しみにしていたんだな。」
「そりゃぁ~、やはり魅力的な新商品の発売は決闘者に取っては是が非でもドキドキが止まらないからなぁ~、来月の商品もどれも楽しみだぜ…!」
「そうだな。気が早いのは俺も理解できるが、早速見ていこうじゃないか。レアコレの方も気になるぜ。」
「あぁ。早速見ていくぜ。」
【一箱目】
「んじゃ、早速見ていこうか。」
「ん?折角買ったレアコレの結果はどうしたんだ?」
「…聞かないでくれ…」
「あぁ…余り良くなかったのね…」
「あはは…まあ、流石に5パックだけじゃそう簡単には良いカード当たらないよねぇ…」
「と言う事で普通に「ワイルド・サバイバーズ」の開封結果を見ていくぜ。一箱目の開封結果はこんな感じ。」
「早速【超越竜】のキーカードの《グラウンド・ゼノ》に《ゼノ・メテオロス》が手に入っていて幸先の良いスタートね。」
「あぁ。先にネタバレしちゃうと今回のパック俺にしては珍しく1枚も当たらなかったカードなかったからそこまでこのパックのカードとは相性悪くないのかもなぁ」
「それは良かったじゃない。アンタ、たまに全く目当てのカテゴリのスーレア以上当たらない事もあるし、今回はそこそこアンタと相性が良いのかもね。」
【二箱目】
「二箱目はこんな感じ。」
「二箱目でシク箱当てれたわね。問題はアンタ、今回は【ヌーベルズ】組まないみたいだから折角のシク枠が実質潰れちゃっている事ね。」
「だが変わりと言うべきか二枚目の《グラウンド・ゼノ》がきたな。結構シングル値段も張っている1枚な事もありこれは幸先良いな。」
「後全種スーレア2枚以上ずつだからバランスの良い箱だったよねぇ~」
【三箱目】
「三箱目はこんな感じ。」
「これで《グラウンド・ゼノ》は3枚ね。まだ《ゼノ・メテオロス》は1枚しかないけど三箱まででこの結果なら全然絶好調と言うべきかしら?」
「コレに加えて《ラゼン》も入っているし、そこそこ安いけど《ギガントザウラー》も手に入ったし、遊君の必要なカード大分集まってきているって感じだね!」
「絶好調じゃないか!この調子なら今回はこの5箱でデッキ十分組めるんじゃないか?」
「あー…それだったら良かったんだけどねぇ…汗」
「と言う事は余り良くなかったのね。」
【四箱目】
「4箱目はこんな感じ。」
「ここに来て《ヌーベルズ》3枚も来ちゃったわね。と言っても悟流に文句言われるカード減る事を考えれば悪い結果じゃないかしら?」
「とは言え代わりに《VS》のカードも3枚手に入ったからそこでイーブンかな?」
「《超越竜》のカードが全くないのだけが残念だな。」
「悟流君で思い出したけど遊君と姫子ちゃん以外のオリジナルキャラって記事に出さないの?」
「あぁ~…素材がねぇ…そっちの絵も早く描いて素材作りたいんだけどねぇ…」
「この間も変化を付けたいと言っていたもんな。俺としても士郎や悟流とここで話をしてぇから遊人には頑張って欲しいな。」
「うん…何とか頑張るよ。」
【五箱目】
「最後の箱は《VS》箱になったぜ。」
「ここに来て《VS》のエース、《VS龍帝ヴァリウス》が手に入ったわね。まさに締めくくりに相応しい箱ね。」
「《マッドラヴ》ちゃんもちゃんと3枚手に入っているねぇ~。けど代わりに《ラゼン》が1枚だけかぁ…《Stake》も1枚だけで《超越竜》もパーツ中途半端と悪くはないけどまだ新しいデッキを組めるだけのカードは集まらなかったね…」
「けど今回は予算に余裕があったから足りないカードはシングルして早速デッキは組めたけどね。」
「おっ?パックの開封結果は夏乃の言う通りなんとも言えない結果だったが早速デッキを組めたのは良かったじゃないか?それで使い勝手はどうだったんだ?」
「いやぁ…予想はしていたけどめっちゃ強かったぜ…!体感的には《VS》はシンプルに動きやすく、《超越竜》は難しいけど、慣れるとめっちゃ強いと感じたぜ…!」
「そっか!そりゃ良かったじゃねぇか!」
「詳しいデッキの内容は別の記事で話すつもりだけど、今回は結構簡単にデッキ纏められたから楽しみに待っていて欲しいぜ!」
【デッキ開発部セレクション】
「最後に「デッキ開発部セレクション」の簡単な感想を語っていくぜ。」
「「ワイルド・サバイバーズ」も楽しみにしていたでしょうけど、どっちかというとアンタとしてはこっちの方が楽しみだったんじゃない?」
「うーん、正直今回についてはどっちも同じくらい楽しみだったからねぇ~。優劣を付けるのは難しいって感じだぜ。」
「それで使い勝手の方はどうだったんだ?」
「先に結論を言っちゃうとやっぱり前のデッキに比べるとデッキの完成度は双方どこか不完全さを感じちゃったかなぁ…」
「そうね。どっちのデッキも悪くはないんだけど単純な完成度に関しては前のデッキに比べると若干落ちちゃっているわよね。」
「とは言え総合的な強さは跳ね上がっているし、どっちも普通に強いからねぇ~。全然大満足なデキだったぜ…!」
「おぉ~!それはよかったじゃん!…ところで…」
「どうしたの?」
「…今日だけで遊君、どんだけデッキ増えたの…?」
「…多分、5つくらいかな?w」
「【超越竜】、【VS】、二つの「デッキ開発部セレクション」として、もう一つは何かしら?」
「【鬼羅.star】はまだ改造するつもりないんだけど、もう一つの奴を改造用でスリーブに入れているからそれだね。いずれはしっかり改造してみるつもりだぜ。」
「…マジで無改造用に残すつもりだったのかお前…」
【締め】
「とこんな感じかな?」
「記事内の反応で分かってはいるけどめっちゃ満足みたいね。」
「おぅよ!最近の中で特に楽しみにしていたからな!マジでこの日を待ち遠しかったぜ…!」
「と言っても遊君の事だから次の新弾とかでも似たような事言いそうだけどねぇ~…」
「来月も新弾は豊作かつ、5月には「爆炎の決闘者編」、6月には「アニクロ」だもんな。どちらにしろしばらくはお前にとっては豊作な月が続きそうだな。」
「おぅよ!まだ「アニクロ」も「爆炎の決闘者編」も内容不明だけど今からめっちゃ楽しみだぜ!」
「それじゃ今回はこれで終わりにしようか!」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
「また閲覧頼むぜ…!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: