「今回からは少し前に出た「デュエパ」デッキの新規カードの第二報の感想を語っていこうと思うぜ。まずは《ガルチェンソ・ドラゴン》だぜ。」
〈あの某漫画みたいなカードね
「やっぱりというかお正月から来たわね。それにカード自体も結構優秀だし。」
〈構図も明らかにアニメ版のビジュアル意識しているよな。俺あの作品嫌いだけど「あぁ。他のカードも4日間連続で語るけどこのカードも中々いいカードだと思うぜ。」
「効果はコスト5、火/自然のアーマード・ドラゴンでパワー6000、最近だと標準のWブレイカーに加えて、出た時に相手プレイヤー一人につき一枚をタップインでマナ加速して、その後でドラゴンを強制回収。各ターンに一度、ドラゴンが出た時にそれと相手クリーチャーをバトルさせる能力、最後に各ターンに一度、この子がシールドを割った時にそのプレイヤー以外のシールドを追加で1枚割る能力ね。シングルで使うと最後の能力は実質なしになっちゃうけど、5マナでマナ加速+マナ回収できるドラゴンと言うだけでも優秀ね。」
「あぁ。ドラゴンデッキは手札の枯渇が課題だし、たった5マナでWブレイカー持ちつつ、マナ回収とマナ加速ができるってのは偉すぎるぜ。⑶の能力は勿論、自身が出た時にも発動するから実質大型の《ミツルギブースト》と言っても過言じゃないぜ。」
「…と言うかマナ回収が強制じゃなかったら《ミツルギブースト》涙目だったしそこは流石に公式も自重したわね…」
「だよなぁ…未だ《ミツルギブースト》そこそこ使われていると思うし、流石にそこそこ使われているカードの露骨な上位互換を出すのはダメだと思うぜ…」
「…《メイプル超もみ人》がかなり使われているのに出た《モモダチモンキッド》って例もあるけどね…」
「あれは…多分GRの反省でメインデッキのパワーの底上げを図ろうとしてうっかり《メイプル》の存在忘れていただけだよ…うん…」
「とこんな感じかな?」
「他のカードもみんな優秀だし早く記事を書きたいわね。」
「あぁ。だけど4個予約済のこのデッキの新規が特に楽しみだな。早く再録も勿論だけど残り7枚の新規も判明して欲しいぜ。」
「はいはい。どうせ発売日になれば全部のカードは判明するんだし気長に待ちましょうね。」
「ま、それもそうなんだけどさ。取りあえず今回はこれで終わりにするぜ。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: