「今回は昨日に引き続き「デュエパ」デッキ第二報の感想を語るぜパート2だぜ。」
「今回は第一報の時と同じで【ナイト】の方ね。…ところで最近ボクとアンタだけしかゲストいないけどちょっと手抜き過ぎない…?」
〈去年の最後も言ったけど仕事忙しいんだよぉ…
「しょうがないでしょぉ…只でさえ書かなきゃいけない記事多いんだからぁ…どうせ1枚しか紹介しないし、なら俺とお前だけでよくね…?」
「まあ、確かにこの情報出ているのだって1月1日で8日にはフラゲ出ているでしょうから書いてない情報多いもんね…」
「うん。と言う事で早速今回の新規《邪光魔縛 ネロマノフ=ルドルフⅠ世》だぜ。」
「効果は闇・光・自然文明の7マナ、パワー11000、ブロッカーにWブレイカー、出た時に山札から2枚をマナゾーンにタップインして、2枚まで回収。各ターン初めて自分かこの子が攻撃されると1ハンデスする効果ね。堅実だけど良い効果しているんじゃない?」
「あぁ。めっちゃ優秀だと思うぜ。光文明のブロッカーなので《ヘブンズ・ゲート》にも対応し、現代版《サイフォス》みたいな使い方をでき、能力の関係でナイトは勿論、色々なデッキに出張が狙えると思うぜ。逆を言えばサポート寄りなのでこのカード自体に勝負を決めるだけの力はないけど優秀な事に変わりはないと思うぜ。」
「折角だったらドラゴンも入っていたら《ドラゴンズ・サイン》に対応していただけにそこは残念ね。」
「まあ、何でもかんでも便利なカードに対応させるのも味気ないし、多少はね?」
「とこんな感じかな?」
「堅実だけど様々な汎用性の高い優秀なカードね。」
「あぁ。正直性能が優秀だからデッキだけじゃなくてしばらく経ったらばらまいて欲しいぜ。」
「それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: