「今回は今月のVジャンプの付録になった《ダークリボー》の感想を語ろうと思うぜ。」
「新しい《クリボー》ね。効果は悪魔族または融合モンスター一体が攻撃・効果の対象になった時に手札のこのカードを捨てる事でその内の一体を対象にそのモンスターはそのターン、破壊されず、フィールドで発動した効果は無効にならなくなる効果、二つ目は効果は手札から効果で墓地へ送られた場合にデッキ・墓地から《融合》を手札に加える効果ね。」
「相性的に《ドラゴンテイル》の強化を意識しているのかな?ただ《ドラゴンテイル》に限らず、対象耐性とかはエースよりもその中間地点のモンスターに使いたい事が多いから準備期間に無効化を得たい部分が多い《ドラゴンテイル》の事考えると何ともって感じか…」
「wikiで調べた限りだとGX20周年を意識した《ハネクリボー》の闇墜ち体じゃないかって言われているわね。《HERO》なら《サンライザー》とかの効果は無効にされたくないでしょうし、今だとつ買いづらい面はあるけど《エスクリダオ》とかの素材にもなるから無理に採用もできるわね。」
「なるほどなぁ。けどこの手のカードって極端に相性が良かったり、カテゴリに関係する効果が多かったりするから何というか分かりづらい連携だよなぁ…」
「とこんな感じかな?」
「悪いカードではないけど、GX20周年を意識したにしては何か微妙な感じだったわね。」
「ま、《ハネクリボー》自体も入れるかどうかは別として汎用的なモンスターだったし、それも意識しているんだろうし、それを考えるとまあ、悪くないかなって思うぜ。」
「それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか。」