久しぶりの更新にして、新年初の更新!
今回の記事は先日発売した「竜牙独尊」を購入した感想とそのパックで組んだデッキに関する記事です。
先日発売した「竜牙独尊」を12箱購入してきました。
このパックに入っている《クラレットソード・ドラゴン》は夏乃ひなたちゃんに架空ファイトにおける使用者設定を設けているためその繋がりでどうしても欲しかったので今回これだけのだけの購入に踏み切りました。(一応、言っておきますけど普通に神崎自体も好きなキャラですからね。新章の神崎めっちゃ格好いいですよね…旧作だと格好いいと言うよりは渋いというイメージでした)
…まあ、結論から言わせて貰いますと…
クラレットソード・ドラゴンは当たりませんでしたけどね…
…いえ、正確には当たりはしたんです…ヴァンガードの封入率はカートン=24パックで大体同じVRカードは6枚以上は確実に入っているらしいので10箱買えば当然何枚かは目当てのVRカードは当たります。
なので《クラレットソード》も当然ゲットは出来たのですが…目当ての4枚が手に入らなかった上、欲を言えばSSRが欲しかったので個人的には爆死も当然の状態でしたね…(後何気にブランウェンちゃんも3枚しか当たりませんでした…)どうやら俺はヴァンガードファイターの資格はないみたいですね(白目)
…俺の運が悲しいほどに弱いぞォ!
(まあ、値段だけで言えばレヴォンやヴァンキッシャーの比率が高い俺の方が当たりなんでしょうけど、やはり例え安くても俺は自分で好きなカードは当てたい…!)
…実は結局記事にはしませんでしたが去年大量に買ったエクストラパック2019も未界域=ひなちゃん強化のために大量に購入したのですが何故か一番目当てのビックフットだけピンポイントで2枚しか当たらずどうも俺がひなちゃんに関連づけたカードで最も重要なカードは必要枚数手に入らない法則でもあるみたいですね(白目)
この事がある程度分かっていた事と、神崎の性格を考えるとここで落ち込んだり、逆ギレすると「弱さは罪!」と切り捨てられると思ったので爆死した事自体に後悔や怒りは感じていません。…流石にショックは感じていますけどね。
この後追加でもう1箱分くらいパックめくったのですが結局こちらでも当たらなかったので流石に諦めてクラレットソードはシングル買いしました。
…まあ、SSRのクラレットソード欲しいのでもしかしたら試しにまた数パックずつめくるかもしれませんが…
逆にアクアフォースやなるかみは必要なカードが揃い、十二分にデッキを強化できました。
特にアクアフォースは今回で本格的に組むので組めたのは凄い嬉しかったですね。
「俺こそが真の強者!」
…見てくださいよ…めっちゃ格好いいですよ…このレヴォン…
ルウガ及びヴァレオスが結構好きなキャラな事、レヴォンの格好良さ、そして、スキルの強さ、全体的にパック収録のアクアフォースだけもかなりの戦力になった事も合わさり、今回はアクアフォースが一番強いイメージですかね?
にしてもリンクジョーカー編でレオンの切り札として活躍していたカードが全く別のキャラに使用されるとは…
タツヤのエルゴディエルも確かにコーリンのエースカードでしたが、そもそもコーリンがエンジェルフェザーを使っていた時はイレギュラーの状況だったため使用者が変わる事はそこまで驚きませんし。(…と言うかエルゴディエルってカードの存在完全に忘れていたよ…他の3人のカードが新章オリジナルだったため、余計にですね…w)
…支部長は弱くはないんだけど、よりによって一番枚数きたのが許せません(ガチギレ)
6枚もきましたよ…w
デッキ自体はかなり強いだろうし、ヴァンキッシャーのプレッシャー、サブのグレード3の層も中々悪くないなど、デッキとしてはかなりいいのですが今回のパックの中だと一番優先度が低かったのも合わさり、デッキは組めたのは良いですが上記の事のせいか複雑な心境です。(12箱中箱は別の場所で買ったのですが、その内2箱からヴァンキッシャーきた時点で嫌な予感はしていましたが。因みに上記のレヴォンもそこのパックに入っていました。…もし俺あそこで買ってなかったらマジで爆死だったな…)
ただ色々と愚痴ぽい事は言ってしまいましたが何やかんや言ってパックを空けていた時はすげぇ楽しかったし、デッキも動かしてみると凄く強くて満足はしているので総合的には買って良かったと思っています。
さて、折角なので俺が実際に組んだデッキも一応、乗せておきます。
基本的にはキャラ性重視で組んでいるのでトリガーの完全ガード以外はなるべく今回のパックのカードで組んでいます。
本来は神崎のデッキにはネヴァンやソードブレイカー入れた方が安定するんでしょうけど、この2枚はレン様のデッキに回しているので流石に回せませんし、流石に高いので余分に買う気は起きませんしね…
ルウガのデッキは特に完成度が高い印象があります。正直バスカリスだけ投入して後はパックのカードだけで組んでも十二分に戦えるレベルにバランスがいい気がします。何気に見た目もすげぇ鮮やかな感じですしね。
支部長も残念ながらマイティボルトが一枚だけ不足しているので穴埋めでラモルナちゃんを入れています。(とりま形だけ組んでいるサンダーブレイク軸からライジングフェニックス入れ替えた方がいい気もしますが、暫くはこちらの構築のままでキャラごっこを楽しんでおきます。)
記事書いていて思ったのはたまにはこう言う購入レビューみたいな物もいいと感じましたねw合法的に自慢も出来ますしw
それに何より自分が買った物を語れるのが良い。また機会があったらこんな記事も書いてみたいですねw
ここまで見てくださった方はありがとうございます!
また何か思いつき次第、更新します。
みなさんも竜牙独尊を買い、強いファイターになりましょう!
弱さは罪ィ!