「…何だかお腹が空いてきたんだな…」
今回紹介するのは前田隼人の初期デッキをイメージの物。
隼人はデュエル回数こそ少ないし、アニメでも実質的な新規は《エアーズロック・サンライズ》しか使ってませんが、5D`s時代に3体のコアラが追加されたおかげ+主軸が名指しの融合モンスターのおかげで豊富な融合サポートを受けれるためそれなりにキャラデッキを作るのは難しくないキャラ。
以下デッキレシピ
モンスターカード 20枚
《ビック・コアラ》×3 《デス・カンガルー》×3 《コアラッコ》×3
《ラッコアラ》×3 《融合呪印生物ー地ー》×2 《沼地の魔神王》×3
魔法カード 15枚
《エアーズロック・サンライズ》×3 《融合》×3 《融合解除》×1
《未来融合ーフューチャー・フュージョン》×1 《融合徴兵》×3
《野性解放》×3 《治療の神 ディアン・ケト》×1
罠カード 5枚
《キャトルミューティレーション》×2 《融合準備》×3
EXデッキ 6枚
《マスター・オブ・OZ》×3 《コアラッコアル》×3
戦術
各種融合サポートにより素早く素材を集め《マスター・オブ・OZ》の融合召喚を狙い、《野性解放》による一撃で相手を一気に追い詰めるデッキ!
状況に応じて《コアラッコアラ》を呼び出し、相手のカードを除去します!
墓地に落ちた各種大型獣族モンスターは《エアーズロック・サンライズ》で蘇生する!
全体的に攻撃力が高い事、融合サポートが豊富な事から三沢同様初期デッキながらそこそこカードパワーが高めなデッキになっています。…てかほぼデュエルしてない割にデッキパワー高めですよね隼人…w
…とこんな感じですね。アニメで隼人が使用した《ユーカリモール》は中々強そうなモンスターなので本人の使用カードって事も合わさり是非欲しいカード。
また何か思いつき次第更新します。それでは、シーユー(CV.葛城巧)
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!