「ジェネレーションゾーン、解放!どんなに苦しくても私は諦めない!開いて!私の未来!ストライドジェネレーション!」
今回は久しぶりにヴァンガードのデッキ、それも今更ながらGレギュレーション対応(下記の通り厳密には少し違いますが…)を紹介。
今回紹介するのは【お化け】デッキ。個人的な話をするとファイターとしての瀬良あゆみちゃんのデッキはこのデッキに設定しています。(上記の口上はあゆみちゃんの超越時台詞をイメージした物)
本来は完全にGレギュレーション対応のデッキにしたかったのですが折角Pスタンダード用のカードにめっちゃ強い《お化け》名称カードがあったのでそれ+そこに入った超越アシスタント用カードだけを加えた物。
以下デッキレシピ
デッキ名:「お化け軍団進行!!」
グレード3 8枚
《お化けのリーダー でめとりあ》×4 《お化けのふぁびあん》×4
グレード2 12枚
《お化けのくれみー》×4 《お化けのへすけす》×4 《お化けのかーる》×4
グレード1 13枚
《お化けのふれでぃ》×4(守) (お化けのとみー兄弟》×4 《お化けのくいんしー》×4 《お化けのじょん》×1
グレード0(FV)
《お化けのまっと》
グレード0(トリガーユニット)
《お化けのじみー》×4(☆) 《お化けのちゃど》×4(☆)
《お化けのはわーど》×4(引) 《お化けのでゅーい》×4(治)
Gゾーン 16枚
《お化け大皇帝 びっぐおはだいあ》×4 《お化け大王 おばだいあ》×4
《不死身の船 イモータル・ガレオン》×1
《屍の幻妖術師 ネグロゾンガー》×2《蝕餓竜 シャンブル・ドラゴン》×1
《夜宴の大呪術師 ネグロリリー》×2《招来の幻妖術師 ネグロノーラ》×2
デッキ解説
いつもながらのファンデッキ寄り構築。
メインデッキのカードは全て《お化け》名称に統一しているため《お化け》のカードプールの貧弱さもあり正直強さ的には微妙…だと思いますけどやはり俺はファンデッカー。組めるデッキがある以上組まざるをえない!ただ《お化け》の場合は《でめとりあ》ちゃんのおかげで眼前ガードが確保しやすいのもあり防御能力自体はそこまで悪い物でもなく、対応レギュレーションの違いで本来は使いたくなかったカードとは言え《お化け大皇帝》による大量展開も可能なためある程度の爆発力も持っています。
…デッキとしての解説は以上です。
正直俺も実際に組んでいるわけではないので余り解説できる事少なくてすみません。どうしてもスタンダードに慣れきちゃったのもありGレギュレーション対応のデッキに触る事少なくなったの要因かな…あはは…
結局そこまでGレギュレーション対応のファイトはやってこれなかったのもあり、今更ながらそちらの勉強も少しずつやりたいなと思っています。
では、また何か思いつき次第更新します。それでは。
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!