ー私達人形の世界にご招待!ー
今回の紹介デッキ
今回紹介するデッキは【プリンセス・コロン】デッキです!(キャラ名とデッキ名が仕方ないけどややこしい!!)
先日公開された「プレミアムパック2021」の新規カードが全て公開され、その中に表紙で予想されていた通りコロンのカードが収録され【プリンセス・コロン】デッキがかなり使いやすくなったためレシピを考えてみました!
いや、本当かなり良好なテコ入れだったのでめっちゃ興奮しましたぜ…
___________________________________________________________________________
デッキレシピ
モンスターカード 19枚
≪ドール・モンスター ガールちゃん≫×3 ≪ドール・モンスター 熊っち≫×3
≪幻のグリフォン≫×3 ≪コスモクイーン≫×1 ≪レスキューラビット≫×3
≪デメットじいさん≫×3 ≪おもちゃ箱≫×3
魔法カード 14枚
≪人形の幸福≫×3 ≪ワン・フォー・ワン≫×1 ≪黒魔術のヴェール≫×2
≪貪欲な壺≫×2 ≪鬼神の進撃≫×1 ≪ハーピィの羽根帚≫×1
≪ワンチャン!?≫×2 ≪ブラック・ホール≫×2
罠カード 7枚
≪ナンバーズ・ウォール≫×1 ≪リミット・リバース≫×1 ≪ワンダー・エクシーズ≫×1
≪激流葬≫×3 ≪手違い≫×1
EXデッキ 15枚
≪No.22 不乱健≫×3 ≪プリンセス・コロン≫×3 ≪神竜騎士フェルグラント≫×1
≪宵闇の機神ディンギルス≫×1 ≪電光千鳥≫×1 ≪ジェムナイト・パール≫×1
≪No.39 希望皇ホープ≫×1 ≪SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング≫×1
≪ダイガスタ・エメラル≫×2 ≪ゴーストリック・デュラハン≫×1
___________________________________________________________________________
デッキ解説
新カードである≪ドール・モンスター≫・≪デメット爺さん≫・≪人形の幸福≫により漫画版同様≪プリンセス・コロン≫デッキで≪不乱健≫を出しやすくなったコロンデッキ。
従来のコロンデッキは≪不乱健≫と≪コロン≫の相性はよくなく、≪おもちゃ箱≫で呼べるモンスターの関係上ランク4・5寄りのデッキになっていましたが、≪デメット爺さん≫の登場によりその問題点を解消。一気にキャラデッキとして完成度が上がりました。
特に≪おもちゃ箱≫をサーチしつつ、それを破壊できる≪人形の幸福≫の登場は大きく、このカードは効果の性質上、単体でも機能するためコンボパーツが揃わなくても≪おもちゃ箱≫を破壊し、ランク4を出して戦えるため柔軟性の高さも強み。
このデッキは《おもちゃ箱》にかなり展開を依存しているため《人形の幸福》や《ワン・フォー・ワン》などを駆使し、素早く手札やフィールドに揃えていきたい。
勿論、これだけに展開を依存するわけにもいかないため《レスキューラビット》も採用。通常モンスターが3種類9枚入っているため余程の事がない限り腐る事もないと思いますが、《おもちゃ箱》などでドンドンデッキの通常モンスターの数が消えていくため、《貪欲な壺》を2枚採用している他、《ダイガスタ・エメラル》も採用。
《エメラル》の採用に伴い、《ジェムナイト・パール》もコロンが登場した時の主流採用モンスターXという事もあり採用しています。(ゲームにコロン及び彼女のデッキを代理で使用するキャラが現れた場合にはしっかり採用されている気がするのも採用理由)
《熊っち》が風属性であるため同じく風属性で守備力が0の《幻のグリフォン》を採用し、《おもちゃ箱》で展開するランク4の候補として《電光千鳥》も採用。
下記の《コスモクイーン》同様《コロン》の第二の効果で復活させ、打点要因としての活躍も考えています。
《コスモクイーン》は《デメット爺さん》と《黒魔術のヴェール》を共有でき、《コロン》の効果で復活できるアタッカーであるため採用。闇属性・レベル8なため《不乱健》のエクシーズ素材に出来るのもポイント。
___________________________________________________________________________
締め
まさかのまさかの《ドール・モンスター》のOCG化!
同じく通常モンスターカテゴリだった《占い魔女》が効果モンスター化してしまったため、「どうせ他の通常モンスターカテゴリも効果モンスター化するんだろ」とか思っていただけにこの采配は凄く驚きましたね…
正直《占い魔女》は《開運ミラクルストーン》でビートする事考えると通常モンスターの方がありがたかったんだよなぁ…
これは勿論、《おもちゃ箱》との相性の問題もあったためでしょうけどそれを加味してもこう言う例はかなり珍しい気がするため最近コナミさん、マジでユーザー側に歩み寄る姿勢ちゃんとしているなぁ…と思います。
何故ここまで歩み寄る姿勢ができて「セレクション10」をあの内容で作ってしまったのか。いや、内容自体は悪いって訳ではないけど色々とやっちゃいけなかった要素が多すぎた…今年に入ってコナミって多少ツッコミどころはあれど何やかんやユーザーに歩み寄った姿勢が目立っていただけにより「セレクション10」が悪目立ちしている…
それに今回の「プレミアムパック」全体的に漫画版のキャラの大幅テコ入れがされたため漫画版キャラのデッキを作りやすくなったので上手くいけば次にタッグフォースが出る場合、漫画版のキャラも参戦できる可能性も出てきましたし、それが密かに楽しみだったり…wやはり戦えるようになるキャラが増えるのはいい…
早く璃緒も戦えるようにして
勿論コロンデッキも気になりますが「どうせかなり後に回すんだろ」と思っていたジムの残りのカードも大分消化されたのも嬉しかった所。《化石マシン》とかタッグフォースでも全然拾われなかったカードちゃんと入れてくれる辺り本当早急なタイミングでの補強もあってかなりありがたい…ジムはいずれOCGオリジナル数枚貰えそうですね…w
___________________________________________________________________________
今回の更新は以上です。また何か思いつき次第更新します。
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!