今回は先日公開された「アニクロ」の新規カードの《氷結界》についての感想を語りたいと思います。
漫画版の時点でも中々有益な効果でしたが更に追加効果を得て使いやすさが増しましたね!
※カードの詳細は下記を参照。
収録カード公開‼️
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2021年6月4日
【6/12(土)発売 ANIMATION CHRONICLE (アニメーション クロニクル) 2021】✨『氷結界』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/Vx9AD2Zwf3
発売まであと8日❗️ pic.twitter.com/t7aBPTCEie
漫画版で明日香が使用したカード。
そのためOCGカテゴリである《氷結界》とは無関係。確か向こうの方が後から出ていますしね。
漫画版明日香は水属性関連カード(特に魔法使い)が多く、このカードもまたそんな明日香の漫画のコンセプト「氷」をイメージしたカードですね。
⑴の効果が漫画版の効果そのもの。
⑵の効果も中々有益。まだ墓地にモンスターがいない状況でもレベル5以上の水属性を墓地へ送りつつ、水属性モンスターを回収できます。
恐らくこの効果は漫画版の明日香のカードが墓地からの特殊召喚が不可ないし召喚権を使う事を前提にしているカードが多い故の効果であると同時に汎用性を持たせるための効果でしょうけど結果的にかなり便利な効果を貰いましたね!
⑴⑵の効果ともそれぞれにターン1制限があるため、⑴の効果を発動しつつそのまま⑵の効果に繋げる事も可能なのも強み。その性質上、当然伏せカード除去にも強く、《おろかな副葬》との相性も抜群!
TLを見た限り相性がいいと言われているのが《ガーディアン・スライム》でこのカードを墓地へ送りつつ、その効果を発動できます。⑵の効果の「水属性しか特殊召喚できなくなる」デメリットもこのカードを中心とするデッキならカバーしやすいですし。
※注意:現在のルールだと墓地へ送った《ガーディアン・スライム》をそのまま回収すると墓地へ送った場合の効果が使えなくなるので気を付けましょう。まあ、その場合は手札効果で特殊召喚して壁にして、次のターン《神・スライム》にでもすればいいですが。
…にしても最近漫画版明日香のカードのOCG化率高いですね…w
しかも、何気に汎用性の高い効果を持たされていると言う…w
元々漫画版の明日香のカード自体魔法・罠には有益なカードが多かったの優良OCG化の理由か?
と短いですがこんな感じですね。中々利便性が高く、様々なデッキで使えそうなのでこのカードも手に入れるのが楽しみな一枚!