─ 新カード公開 ─
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2023年3月8日
◤ 3/18(土)発売
デッキビルドパック
ワイルド・サバイバーズ◢
━━━━━━━━━━━
『Voici la Carte~メニューはこちら~』
収録❗️
━━━━━━━━━━━
心奪われる
上質で悪魔的な
情熱のレシピ ―—。
✅HPhttps://t.co/3588jOBB6W
発売まであと10日🍽️ pic.twitter.com/HBkE3X8Jkd
「今回は残った【ヌーベルズ】の新規カードの感想を語っていくぜ。」
「これで【ヌーベルズ】は全部判明したわね。【VS】も後1枚新規あるけど、残りは再録しか残ってないからこれでほぼ打ち止めね。」
「発売日までもう一週間しかないからねぇ~。アタシ達決闘者にとって新弾のカードの判明が終わるのは嬉しい反面寂しい部分もあるよねぇ~…」
「まあ、こればかりはしょうがないわよね。」
「あはは、それじゃ早速見ていくぜ。効果はデッキから【ヌーベルズ】2体を見せて、その内一体を相手が選んでそれを手札に加えて、残りはデッキに戻して、更にこの効果で手札に加えたモンスターの種類によって追加効果を発揮するぜ。」
「追加効果は獣戦士族の場合は《魚料理のレシピ》、戦士族の場合は《肉料理のレシピ》を加える効果だね。どっちも追加効果も微々たる物だし、儀式に使うだけなら効果変わらないから実質的に【ヌーベルズ】版《儀式の下準備》って感じだね。」
「問題は加える《ヌーベルズ》にも《レシピ》にも属してないからサーチが難しい事、モンスターをある程度選べるとは言え狙ったカードを確実に手札に加えられるか分からない事ね。この点については本当にサーチしたいカードは《儀式の準備》でサーチしたりして上手くカバーしたいわね。」
「とこんな感じかな?」
「サーチ先こそ不確定だけど2枚サーチ可能なカードだし、【ヌーベルズ】においては必須級のカードね。」
「と言うか確か何体かは【ヌーベルズ】も《儀式の下準備》に対応しているし、【ヌーベルズ】って3枚も便利な儀式サーチカード使えるんだよねぇ~…なんかずるいって感じ…」
「あはは…まあ、どうしても新しいテーマになるとそう言う既存テーマよりも受けられるサポート範囲が広がるのはしょうがないよ…」
「そうね。既存テーマより弱いなら新規テーマ出す必要性も薄いし。」
「個人的には何でも上位互換テーマよりはたまには弱いけど面白いテーマとかも増やして欲しいけどねぇ~、とりま今回はこれで終わりにしようか。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: