ーレスキューしてやったぜ!!恐怖からな!!ー
【今回の紹介デッキ】
今回紹介するのは懐かしの【レスキューラギア】の初期デッキもとい2011仕様。
このブログを良く読んで下さっている方々は俺がタッグフォース大好きなのは知っての通りですが、自分はzirai(福袋)さんの動画が大好きで、そちらでこの【レスキューラギア】は紹介されており、個人的にはその構築が凄く好きなので今回の構築はそれを参考にしています。
…本当ziraiさんの動画は面白いで…デッキ構築は勿論、色々と参考にさせて貰っていますし、何より当時【征龍】のせいで本気で決闘者をやめようと思った自分をあげは達と一緒にデュエルにいる理由を作ってくれましたからね…またタッグフォースが出た際には実況動画見たいです…
そのため初期デッキながらかなりデッキパワーがありますがそこは…何というか…w
主催者権限と言う事で…w
※このブログを読んで下さっている方で見てない人はほぼいないと思いますが、一応、今回のデッキの参考にした動画をご紹介。
【デッキレシピ】
【デッキ解説】
上記の通りziraiさんの動画を参考にした2011年仕様の【レスキューラビット】であり、そちらから現在は禁止カードの《ハリケーン》を抜いた構築。ここはどうしても当時の再現デッキとは言え現在の禁止カードを使いたくない事、かといって当時仕様のデッキに《羽根箒》などを採用したくなかったので手加減要素も込みで《羽根箒》はなしで。(これは可能な限り初期デッキでは舞さんを除いて《羽根箒》を入れたくないのもありますが)
自分は通常モンスターを多用するデッキには枠埋めなども込みで初期デッキからも《予想GUY》を入れているのですがこのデッキは当時仕様を再現しているため敢えて投入はなしで。
《レスキューラビット》から展開される《エヴォルカイザー・ラギア》は勿論、当時の最新仕様を再現しているため《聖バリ》などかなり強力な魔法・罠カードを投入しているため言うまでもなく初期デッキの中だとかなり強いです。
勿論、このデッキはZEXALワールドでの使用者を前提にしているため同ワールドの初期デッキの中では強さは頭一つ抜けていると思います。(基本各ワールドには当時の登場キャラ及び当時のテーマに近いカードパワーのデッキを配置し、9期以降のかなり強いデッキはARC-Vワールド以降に配置されると思っています)
【締め】
デッキの解説は以上になります。
今でもZiraiさんの動画や当時の環境はかなり好きなので動画は度々見返しちゃいますねw
上記の通り、このデッキはZEXALワールドのキャラが使用してくると思いますが、使用者はどうなるのか…
名前的にはうさみん、DCではラキア君が使用していますが個人的には上記の動画もあり前者のイメージが強いのでやはり使用するならうさみんに使用して欲しいですねぇ~。
ラキア君はどっちかというと獣戦士族のイメージ強いんですよねぇ~。
今回は初期デッキのみの紹介ですが、今度使用者のイメージを強くした上でパートナーデッキ、最強デッキも考えたいですね。
とこんな感じですね。また何か思い付き次第更新します。では!
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: