「今回は今回で4回目「デュエパ」デッキの再録感想を語るぜ。今回は最後のデッキである「ネゴシエートの偽衒学者」の感想だぜ。」
「これで何とか「デュエパ」デッキの感想は語れたわね。このデッキも中々優秀だったんじゃない?」
「あぁ。このデッキも当然デッキとしても優秀だがパーツ取りとしてもめっちゃ優秀だぜ。」
「前々回の【ロマノフ】がマナ加速が多かったのに対してこのデッキは妨害やドローカードが多い印象だな。」
「そこはやっぱり【ドロマーカラー】らしいよねぇ~。《アクアン》とか今でも使えるデッキでは使えそうで再録も少なかったから嬉しいよね!」
「個人的にあるデッキで《トライガード・チャージャー》使いたかったのでこの再録もありがたいぜ。何枚か持っていたんだけど全部どっかにやっちゃったんだよなぁ…」
「いや、アンタも決闘者ならカードはちゃんと保管しなさい!!」
「カードの数が数だけに仕方ないとは言えあげはの言う通りもう少しちゃんとカード整理しろよ?」
「あはは…分かっているって。それで他の優秀な再録と言えばやっぱ黒枠の《ジャオウガ》かな?」
「これも何枚あっても良いカードだよねぇ~。なんか殿堂するんじゃないかなって予想されているけど殿堂だったら普通に使う分には問題ないよねぇ」
「個人的には金トレの《クラジャ》2枚買ったし殿堂は簡便かなぁ…」
「おまっ…《クラジャ》まで金トレにしたのかよ…しかも、2枚…」
「いやはや…5000円とそこまで高くなかったからね。それに最初こそ「折角なら美少女の方が…」と思っていたけどこれはこれでめっちゃ格好いいからね。なので買ったぜ。ただやっぱ《クラジャ》はこれだけで勝負を決めかねないから抜いてしまうんだよなぁ…」
「あー、アンタ嫌いそうよね。こう言う1枚で勝負を決めちゃうようなカードって。」
「あー、勘違いしないで欲しいのは別に俺は《クラジャ》自体は嫌いじゃないし、今の環境だと良くも悪くも入手難易度の低さも相まって良いカードだと思うぜ。ただwikiでも書かれているけどこのカード出しちゃうとそれだけで勝つ事が多いから入れる、入れないを繰り返している感じだぜ。」
「良いんじゃねぇか?お前がカードをどんな使い方をするのは自由だ。何より1枚のカードに頼らず色々な勝ち方を模索するのは素直に好感持てるぜ。」
「あはは…と言いつつも結局デッキ組む際に《ザーディクリカ》に頼っちゃう場面あるから修司の褒め言葉を素直に受け取れないかな…」
「まあ、《ザーディクリカ》は優秀だが1枚で勝負を決める事はねぇからなぁ…便利だがそこは配慮しなくて良いんじゃねぇか?」
「サンキュー。にしても俺自分で言うのも何だけどマジで《ザーディクリカ》に頼りがちだなぁって思うぜ…」
「あんな便利なカード一度使っちゃうとどうしても頼りにしちゃうのは仕方ないわよ…それでデッキの方に戻るけど他にアンタが注目しているカードって何があるかしら?」
「他は各種リアニメイトカードやこれも何枚あっても嬉しい《クロック》かな?まあ、《クロック》についてはこのデッキ用に使うと思うので他のデッキに流用はできないけどやっぱ嬉しいぜ。後は《法と契約の秤》は【ロマノフ】でめっちゃ使えるんだけど1枚しか持ってなかったのでこれは【ロマノフ】デッキに入れるぜ。」
「そう言えばお前の【ロマノフ】には《法と契約の秤》1枚しか入ってなかったな。これでようやくデッキが完成か。」
「けど遊君、折角の優秀なリアニメイトカードなんだし、このデッキに入れっぱなしにするのもいいんじゃない?」
「うーん…正直このカード自体は普通に使う分には他の火入りのリアニメイトカードに劣っちゃうと思うんだよね…他にも俺は入れてもメイン使用のデッキには1枚くらいのつもりの《ブレイン・スラッシュ》もあるしこのデッキのパーツだけでデッキ組むにしてもリアニメイトカードは十分かなぁ…って思っているぜ。」
「そっかぁ。やっぱ再録が優秀だと他のデッキにパーツ回しちゃいたいよねぇ」
「とこんな感じかな?」
「デッキの内容全部判明して、どのデッキも優秀だから後は発売を待つだけね。」
「あぁ…!めっちゃ優秀でマジで届くの楽しみだぜ…!手には入ったら早速メインで使う分でしっかりとしたデッキ組んで残りのカードでデッキを組めるなら組みたいぜ…!」
「全てのデッキを組むにしてもカードは800枚近く残るしな。これだけあれば何かしらサブデッキも組めそうだな。」
〈安定したカード資産も一気に増えるし、初心者にもおすすめだぜ
「こう見るとデッキとしても優秀だけど最低11000円の「デッキカードセット」って感じにも思えるよなぁ。個人的にこう言うの嫌いじゃないし、今後も続くなら続いて欲しいぜ。」
「それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか!」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
「また閲覧頼むぜ…!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: