今回は「20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION」で強化、というよりも従来では繋がりが薄かった≪ブラック・マジシャン・ガール≫と繋がりが強くなりより王様らしさが増した【ブラック・マジシャン】デッキの紹介です。
とは言えデッキ内容自体は大きな変更点はないです。
そもそも【ブラック・マジシャン】デッキ自体がこのパック発売以前にキャラ要素重視型もガチ型もかなり完成度が高くなっているため変更点は今回追加された≪師弟の絆≫及び王様が使用した≪魔導戦士ブレイカー≫の派生形のため使用しても違和感がないであろう≪魔導輝士デイブレイカー≫後これ書いている途中で思い出した≪混沌の騎士 カオス・ソルジャー≫を追加したくらいですね。
真・名もなきファラオの記憶 Lv.8
モンスターカード 17枚
≪ブラック・マジシャン≫×3 ≪ブラック・マジシャン・ガール≫×2
≪マジシャン・オブ・ブラックイリュージョン≫×1 ≪守護神官マハード≫×1
≪守護神官マナ≫×1 ≪幻想の見習い魔術師≫×3 ≪マジシャンズ・ロッド≫×3
≪チョコ・マジシャン・ガール≫×3
魔法カード 16枚
≪黒の魔導陣≫×3 ≪イリュージョン・マジック≫×1 ≪黒魔術のヴェール≫×3
≪黒・爆・裂・破・魔・導≫×2 ≪黒・魔・導≫×1 ≪千本ナイフ≫×1
≪師弟の絆≫×2 ≪ティマイオスの眼≫×1 ≪死者蘇生≫×1
≪ディメンション・マジック≫×1
罠カード 7枚
≪永遠の魂≫×2 ≪マジシャンズ・ナビゲート≫×3 ≪黒魔族復活の棺≫×2
エクストラデッキ 15枚
≪幻想の黒魔術師≫×2 ≪虚空の黒魔術師≫×1 ≪マジマジ☆マジシャン・ギャル≫×2 ≪No.11 ビッグ・アイ≫×1 ≪幻獣機ドラゴサック≫×1 ≪風紀宮司ノリト≫×1
≪魔導輝士デイブレイカー≫×2 ≪竜騎士ブラック・マジシャン≫×1 ≪呪符竜≫×1
≪超魔導剣士ブラック・パラディン≫×1 ≪竜騎士ブラック・マジシャン・ガール≫×1
≪混沌の騎士 カオス・ソルジャー≫×1
≪師弟の絆≫の追加により【ブラック・マジシャン】デッキがよりキャラクター性が上がっただけではなく、無理なく≪黒・爆・裂・破・魔・導≫を狙っていけるようになり王様のデッキは更に妨害能力&完成度が上がりました。
≪デイブレイカー≫はキャラ性重視で入れましたが性能自体がかなり高いため、王様のデッキに合うイメージが余りなかったのもあり嶺ちゃんデッキだけでなく王様のデッキ的にも凄くありがたかったですねw
…と思いましたけどこれ書いている途中で≪カオス・ソルジャー≫もいる事思い出して追加したので王様デッキでイメージ壊さず使えるリンクは現状二枚ありますね。(流石に幾ら王様の使用したカードの派生形とは言え【ブラック・マジシャン】デッキで≪アルカナエクストラジョーカー≫は入りませんしね…w)
…ぶっちゃけ≪混沌の騎士≫の存在を忘れていたのは我ながら完全にアホとしか…(言い訳させてもらうと向こうは単体性能が高すぎて様々なデッキで使えるのと地方シリーズでグリーンが使用していた【カオス・ソルジャー】デッキで使う事ばかり考えていて王様のデッキで使う事が完全に頭から外れていたのがありました…)