ついに情報きましたね!!ドラグニティ・ドライブRこと嬢ちゃんストラク!!
…情報出る前は「どうせドラグニティもEXほぼなしなんだろ」とタカをくくってましたがそこは流石にリメイク前がボロクソに叩かれていた分反省したのかまずストラクチャーデッキの時点=強化パックの内容抜きで3枚のEXは確定、強化パックの中にも何枚かEXのカードが入るはずなのでEXも最低4~5枚は入る事は予想されるため安堵しました…(どうせなら強化パックの内容全部EXでEX8枚とかだったら嬉しいですが)
まあ、ドラグニティは基本はEXを中心にして戦うデッキですし、この内容は妥当というべきか。(ならレインストラク=アンデットワールドももう少しEX入れてくれよとも思いますが…)
マシンナーズ・コマンドRが3箱でハチャメチャに強い分ドラグニティドライブRも期待だぜ…(てかマジでマシンナーズコマンドRは強すぎる…ほぼすべての局面に対応できるカードが入っている上、EXなしでも十二分に戦える激やばデッキ)
折角なので「これに近い内容だったら嬉しいな」って理想構築案載せておきます。
以下デッキレシピ
シャドールストラクなどの内容も考え、ドラグニティのパーツはほぼ全て突っ込んで模様(シャドール、マシンナーズで立て続けにカテゴリカードほぼ全部突っ込んだ内容にしたんだからマジで言い訳して余計な事するなよコナミ)
それに加え、イメージが合うカードや汎用性の高いカードを組み込んだ内容。勿論この内容は既存カードだけで組んでいるため実際にはこの中から約13枚前後カードが入れ替わるはず。
ドラグニティドライブRに期待する事
まず第一に言える事がやはり3箱で十二分に戦える仕様になって欲しい事。
自分は基本ストラクを買う=デッキを増やせる事だ思っているので極力3箱で改造なしで戦えるようにして貰える方がありがたいと感じているため上記の内容通り、ドラグニティパーツは必須カードを中心にほぼ全て搭載してほしい。
ただ今回のストラクは内容的にEXは最大で8枚になってしまうため、仮にドラグニティの新規EXが入る場合丁度既存のドラグニティのEXが8枚のためいずれかのカードが外される可能性は高いです。(最もドラグニティは現状でもEXはかなり強めなため強化はメインに集中する可能性ありますが)
第二にレダメを再録する場合、新規イラスト版にしてほしい事。ドラゴン族のストラクだけにレダメの再録は(エラッタ版の配布も兼ねて)ほぼ確実だと思われますが、やはりどうせ収録するなら新規版が嬉しい。
第三はドラグニティの召喚権を増やせるカードを出してほしい事。これは贔屓の動画主さんと対戦した時に聞いただけなので自分はそこまで詳しくはないのですが、やはりドラグニティモンスターは召喚権を使って効果を使うカードが多いため、召喚権を増やせるカードが来ると戦術に一気に幅が出ると思ってます。(他の強化については自分は組んでないため分からないのでコナミに丸投げします)
…とこんな感じですね。本当待ち望んでいたストラクだけにかなり楽しみ…これでようやく俺も嬢ちゃんデッキを組めるんだ…!
また何か思いつき次第更新します。
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!