「導くぜ未来!切り開くぜ世界!ライド!≪クロノジェット・ドラゴン≫!」
今回の紹介デッキ
今回紹介するのは昨日に引き続きヴァンガードのデッキの紹介。
実際に自分が使っているクロノデッキこと【クロノジェット】軸です。
「出ましたぁ~!クロノ君の≪クロノジェット・ドラゴン≫~!」
足りないカードが幾つかあるものの大分完成度高くなってきたので自慢も兼ねて。
デッキレシピ
デッキ名:十二の刻を司りし歯車
グレード4 5枚
≪クロノドラゴン・ネクステージ≫×3 ≪時空獣 メタリカ・フェニックス≫×1
≪クロノタイガー・リベリオン≫×1
グレード3 4枚
≪クロノジェット・ドラゴン≫×4
グレード2 11枚
≪スモークギア・ドラゴン≫×4 ≪ストロボスコープドラゴン≫×4
≪スチームスカラー イルカブ≫×3
グレード1 13枚
≪スチームブレス ドラゴン≫×4 ≪ベアリング・ローバー≫×4
≪クロノトゥース・ティガー≫×2 ≪スチームメイデン リップル≫×3
グレード0(FV)
≪クロノ・ドラン≫
グレード0(トリガーユニット) 16枚
≪リンリン・ワーカー≫(☆)×4 ≪スチームボンバー ジグル≫(☆)×4
≪ドキドキ・ワーカー≫(☆&守)×2 ≪スチームガード カシュテリア≫(引&守)×2
≪スチームメイデン ウルル≫(治)×4
デッキ解説
至ってシンプルな疑似超越型の【クロノジェット】軸。
グレード数を上げ疑似超越のコストを確保し、≪クロノドラゴン・ネクステージ≫の連撃で相手を追い詰めていきます。
先攻側だと初回ライド時には≪クロノドラゴン≫のスキルが活きないため、先攻側としての保険としてリメイク前にかなりお世話になっている事もあり気に入っている≪メタリカ・フェニックス≫や多彩なスキルで相手のリソースを一気に削れる≪クロノタイガー≫も使い分けれるようにしています。
スタンダード版の≪クロノドラゴン≫・≪クロノジェット≫共に基本的なスキルこそ旧版と大差ありませんが、スタンダードの恩恵であるイマジナリーギフト:フォースⅠのおかげでリメイク前に比べても相対的なアタックがヒットしやすくなっているのがリメイク前に比べても強みですね!
特に≪クロノジェット≫はRでも攻撃時スキルが使えるのが個人的に嬉しいリメイクポイント。CB1という少ない消費で相手の守護者を封じれるのはやはり強い!(普通のデッキだとこのためだけにCB1は重いですが現状【ギアクロニクル】は全体的にCBを使わない傾向にあるのでギアクロだと軽い)
≪クロノドラゴン≫がノーマルユニットになってしまった事も素のライドした際の防御力の向上や通常よりもパワーが高めのリアガードとして運用できる点があるため、Gユニット版とはまた違って利点がいくつもありますしね。
デッキの総合評価としてはやはり見た目のカッコよさもありますが、全体的に扱いやすいカードが多く、爆発力もあるので使っていてすごく楽しいデッキですね!クロノデッキで遊べるのが楽しすぎる!!
特に≪クロノドラゴン≫とかはリメイク前は物凄く高いと聞いてますし、まさか手に入るとは思っていなかったのもありここまで枚数揃ってのは正直驚きです…
てかパック及びトライアルデッキで組むよりキャラ要素を重視したスタイルとしては既に全カード持っていますしね。最近は環境のインフレ及び手に入りやすいPRでの再録もありリューズのカードも安くなってきているのでそこら辺も集めるのは苦労しにくくなっていますし、そちらも近いうちに集めたい…
今回の解説では≪クロノドラゴン≫3積みですが、記事の下書きを書いた後「The Next Stage」6パック買ったら4枚目の≪クロノドラゴン≫(と≪シシルス≫SP)が手に入ったのでほぼ下記の理想構築に近い内容になってきましたね。(流石に6パックで2枚もレア当てたためかPRはそこまでいい当たりではなかったですが)
↓個人的なクロノデッキの理想構築
大筋は変わりませんが理想構築だけあって細かい部分での完成度を上げています。
≪クロノバイト≫はそこまでこだわらなくていいかもしれませんがグレード2の総数上げに貢献してくれるため採用。
とこんな感じですね。
クロノというかトライスリーの3人はトライアルデッキの段階でも中々強力なデッキなため、デッキ・パック共に販売前からすげぇワクワクしていたんですよ…
そして、最近はかなりパック買ってきたのもあり主要パーツ全て集まって来たのでGレギュ自体は中途半端な構築ばかりだった3人のデッキをかなり高い水準で組めているのが楽しくて仕方ない…
まだまだ少し足りないパーツこそありますが、残りの当ててないカードを自力で当てたい事とPRのカードで欲しいカードも残っている事からもう少しパックは買っていきたいですね。…その過程でSPクランパック当てればなおよし。(特にアーシャは残り足りないカードがSPパック内のカードだけなので是非当てたい)
今回の更新は以上です。また何か思いつき次第更新します。
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!