【今回の紹介デッキ】
今回紹介するデッキはみんな大好き【憑依装着】デッキ!
大分構築に悩みましたけど、最近【憑依装着】の戦績が良かったので折角なので紹介!
早速デッキレシピを見てみましょう!
【デッキレシピ】
デッキ名:憑依装着ーオーバー・ソウルー
モンスターカード 19枚
《地霊使いアウス》×1 《水霊使いエリア》×1
《風霊使いウィン》×1 《火霊使いヒータ》×1
《憑依装着ーアウス》×2 《憑依装着ーエリア》×1
《憑依装着ーウィン》×2 《憑依装着ーヒータ》×2
《憑依装着ーライナ》×1 《憑依覚醒ーデーモン・リッパー》×1
《憑依覚醒ー大稲荷火》×2 《憑依覚醒ーラセンリュウ》×1
《太陽の魔術師エダ》×2 《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》×1
魔法カード 14枚
《憑依覚醒》×3 《大霊術ー「一輪」》×3
《テラ・フォーミング》×1 《ハーピィの羽根箒》×1
《妖精の伝姫》×3 《精霊術の使い手》×3
罠カード 7枚
《憑依解放》×3 《憑依連携》×3 《メタバース》×1
EXデッキ 15枚
《崔嵬の地霊使いアウス》×2 《清冽の水霊使いエリア》×2
《蒼翠の風霊使いウィン》×2 《灼熱の火霊使いヒータ》×2
《照耀の光霊使いライナ》×2 《混沌の戦士カオス・ソルジャー》×1
《ヴァレルソード・ドラゴン》×1 《神聖魔皇后セレーネ》×1
《Em トラピーズ・マジシャン》×1《ライトドラゴン@イグニスター》×1
【デッキ解説】
その可愛らしい見た目とイラストで様々な決闘者を魅了する《霊使い》及び《憑依装着》モンスターを中心とした魔法使い族デッキ。
《霊使い》モンスター達はその可愛らしい見た目と人気からARC-V時期から専用サポートカードが増えてきており、現在では《憑依装着》を中心とした所謂《憑依装着》ビートに近い形ではファンデッキとしては中々悪くないポテンシャルのデッキに仕上がっています。
デッキ内容は単純明快!
各種《憑依》カードで《霊使い》をサポートしつつ、強化した《憑依装着》モンスターで殴っていきます!
一応は通常の《霊使い》も採用していますがあくまでファン要素としての側面が強く、余り積極的に使う事はこのデッキでは前提にしていません。とは言え《憑依連携》及び《憑依覚醒》で状況に応じてセットする事は可能なので余り深い事考えなくても結構相手モンスター奪える事も多い気がしますね。
また残念ながら《使い魔》達も特殊召喚能力自体は優秀とは言え現在では下記の《妖精の伝姫》によって特殊召喚の手段は十分なため採用を見送りに。
《憑依覚醒》状態での採用で我慢して貰いつつも、そのスペックを遺憾なく発揮して貰う事で彼女達をサポートして貰います。
生命線となるのはやはり場の属性の数だけモンスター全般の攻撃力を300上げ、《霊使い》シリーズ達は効果で破壊されず、《憑依装着》モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合一ターンに一枚引ける《憑依覚醒》!このカードにより属性が増えれば増える程自軍全体が強化されていき、尚且つドローで後続も途切れにくくなるため非常に優秀なカードです!2属性が揃えば例えバニラ同然の《憑依装着》でも攻撃力2450で尚且つ効果で破壊されないため十分な戦力です。
《憑依連携》も上手く使えば非常に強く、《霊使い》シリーズ達を蘇らせつつ相手のカードをフリーチェーンで破械できます。
これらのカードは強力サーチカード《精霊術の使い手》でサーチ出来るため必要に応じて使うカードを分けれるのも強みです。
そして、《霊使い》に直接属するわけではありませんが強力なサポートなのが《妖精の伝姫》!このカードは謂わば《憑依装着》及び《妖精伝姫》専用の永続カード版《二重召喚》とも言えるカードで、このカードの登場で《憑依装着》ビートは一気に展開力を手にしました。
【締めと感想】
と簡単にですがこんな感じです。
《霊使い》デッキについては凄く悩んでいて今でも余り構築が甘い事は分かっていますが、前に比べると大分理解できるようになりました。…以前とか自分にしては珍しくデッキ枚数46枚とかにするなどかなり迷走してましたからね…wそれだけ気むずかしいデッキでしたが変に「全部を全部入れる」事はせず、キャラ要素を交えつつもちゃんと回せるようにした結果中々悪くない感じになりましたね。
《霊使い》と言えばやはり目を惹くのはその可愛さ!
自分も小学生の頃からかなり好きなカードでタッグフォースキャラ達にばかり魅了されている今でも時々色々な意味でお世話になるキャラ達ですね…wそう言う事もあり「精霊術の使い手」で大幅に強化&ストラク化した時は何やかんや凄く嬉しかったです。コナミってやはり余りこう言うスタイルってしない事が多いだけに《霊使い》のストラクははっきり言えばかなり特例な部分絶対ありますからね…
デッキ出たばかりの頃は「強化が不十分なのでは?」と思う面はあり、今でもやはりちょっと感じていますがやはりストラクで強化されただけありファンデッキとしては中々悪くないくらいには強化されたのは事実ですよね。特に解説にも出している《妖精の伝姫》は本当に強い…
みなさんは霊使いでは誰派ですか?
自分は何やかんやアウス、ヒータ派ですが、ウィンも捨てがたい…!
大分前の記事でも書きましたけどやはり推しであるヒータ、ウィンのイラスト違いシク版がたった3箱で手に入ったのはマジで奇跡でしたね…w
それと今ではシャマキンを知るようになって色々と霊使いとシャマキンにシンパシー感じるようになったのでいもっとシャマキン×霊使いネタやりたいですねw
リメイクアニメ始まる前に何かしらの奴は描きたい。
アウスに葉君のオーバーソウル系のイラストのパロとか。
となんか少し話し脱線してしまいましたが今回の更新は以上です。
ヒータもウィンもアウスも、エリアも可愛いよ!!
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!
記事の拡散や感想などもお待ちしています。