※この記事は新規情報カードをタッグフォースキャラと語るだけの記事です。
「ちわっす。始音遊人です。今回は短いながら《八雷天神》の感想を語っていくぜ。」
「青葉あげはよ。結構前に情報出ていたのに随分遅くの感想ね。」
〈やはり骸骨騎士のカードは真っ先に紹介したかったし…
「…単純に記事が追いつかなかっただけです…」
「はいはい、いつものね。取りあえずカードの方見ていきましょうか。」
「墓地のレベル・ランク8モンスターを除外し、自身を特殊召喚する効果と、自分の墓地のレベル・ランク8の特殊召喚モンスターをデッキに戻し、種類に応じた効果を発揮するぜ。」
「儀式・融合の場合はドローね。単純ながらリソース回復能力は強力よね。S・Xはやっぱり容易に墓地へ送れる分、自身の攻撃力1000アップと悪くはないけど控えめね。」
「とは言え攻撃力3000で殴れるようになるのは強いし、各種EXモンスターの再利用ができるのは中々悪くないぜ。」
「そうね。イラストも格好いいし、便利なカードよね。」
〈幻竜族って点もかなり期待を誘ってしまったぜ…
「…うん…そうなんだけど…触れ込みが触れ込みだけに「手札から自身を捨てて、手札の別のレベル8モンスターを特殊召喚」とか期待していただけに堅実すぎて…期待値が期待値だっただけに微妙感が拭えないのよね…」
「…まあ、残念だったわね…」
「…いや、うん…確かに悪いとは言わないんだ…うん…俺が勝手に期待していただけで…」
「…アンタとしてはボクのデッキで《獄落鳥》を場に出しやすいようなカード期待していただけにそこは残念に思う気持ちは分かるわね。」
「まあ、とは言え結構便利なカードな事には変わりないし、一応、枚数確保しておくけどね。もしかしたら「ディメンション・フォース」でこのカードを使えるようなランク8も含めた多召喚カテゴリが出ると思うし。」
「そうね。と言うか多召喚で思い出したけどもしかしてこれ遊佐が使うんじゃ?」
「あぁ。確かに【魔鍵】ならどの効果も最大限に活かせそうだもんな。」
「と短いけどこんな感じだな。」
「やっぱり一枚だけだと記事短めね。それじゃ終わりにしましょうか。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」