トリエの雑談ブログ(主にカードゲーム)

雑談ブログ。基本遊戯王やヴァンガなどカードについて色々話します。タッグフォース同志求む!!

多分これでしばらく【マナドゥム】はないかな?【マナドゥム】新規を語りたい的な

https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1625

 

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「今回はやはりまだ来るよなぁって感じの【マナドゥム】&【ヴィサス】関連カードの感想を語っていくぜ。」

「やっぱり来たよねぇ~。けど今回の新規でデッキのバランスは完璧になったし、流石に次の弾では【マナドゥム】も【ヴィサス】も強化いらなさそうだよねぇ~」

「あら、愛。こっち(現代)に遊びに来ていたのね。」

「お母さん過去ではおひさ~!折角のアタシの新規カードが出るって事で久しぶりに過去に遊びに来たよ!」

「うふふ、愛。久しぶりですわね!」

「あっ、姫子おばさんも。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「まあ、再会を喜ぶのも良いけどカードの方を見ていこうぜ。どうせ愛、向こう(未来)だとこのバカ妹に振り回されているんだろ?」

「あはは…それも姫子叔母さんの愛情表現だから…」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「まあ、お前がそう言うなら無理強いはしないけどな。それじゃ見ていこうぜ。」

【ヴィサス=サンサーラ

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「まず一枚目は新しい《ヴィサス》の姿だぜ。」

「効果は⑴がフィールド・墓地に存在する場合の《ヴィサス=スタフロスト》として扱う効果、⑵がフィールド・墓地・除外状態の《ヴィサス》モンスターをデッキに戻しての自己召喚と戻した数だけの自己強化、⑶が自身をチューナー以外のモンスターとしても扱える効果だよ。」

「ふーん、悪くないけどまあ、普通な感じね。チューナー以外として扱えるレベル4なのは優秀だし、光属性だから《マナドゥム》デッキとも相性良いけど、やっぱり強化が多い上、環境でも活躍しているからか控え目ね。」

「けどアタシ的にはこれくらいの効果の方が工夫のしがいがあって好きだけどねぇ~!」

「攻撃力も1500と悪くないですからあげは姉さんの《イージーチューニング》のコストにも使うのも良いですわね。中々汎用性の高さが窺えますわね。」

「そうだね。未来でもアタシとお母さんが組んだ時にたまにコストにしてくれたりするよ。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「未来でも《イージーチューニング》使っているんだな、あげは。まあ、そりゃそうか。」

「そりゃお母さんの象徴の1枚だしね!」

ヴェーダウパニシャッド

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「次のカードは新しい《ヴェーダ》モンスターだぜ。」

「今回の弾でカテゴリもした《ヴェーダ》ね。現状該当モンスターは2体だけどどっちも結構悪くないカードよね。」

「と言うかPモンスターなんですね。現状、融合・シンクロ・ペンデュラムと召喚方法をドンドンマスターしていますわね。」

「お父さんもアタシには様々な召喚方法学んで欲しいって言っているからねぇ~。お母さんの血なのかシンクロがメインだけど父さんの得意とする融合と悟流おじさんの得意とするPも使えている感じだね。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「おぉ、流石俺の娘だぜ!この調子で全召喚方法をマスターしてくれよな!」

「おまかせぇ~!多分次はエクシーズを学ぶと思うよ!」

「では、効果を見ていきましょうか。愛、今回も説明お願いしますわね。」

「はーい、効果はまずP効果が自分・相手のカードが破壊される度に同一チェーン上でカウンターが3つ乗る効果、カウンターの数だけスケールが上がる効果、12個カウンターが乗っている時に自身を特殊召喚する効果、モンスター効果が通常召喚できず、自身のP効果でだけ特殊召喚できる効果、そして、一ターンに一度しか特殊召喚できないよ。まあ、ここまでは召喚条件だね。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain
「効果だけ見ると壊れかなぁ、って思っていたけど案外召喚条件が難しいし、意外と普通なカードなのかね?」

「こればかりは実践とデッキ次第だね。それで効果の続きに戻るけど、肝心の効果は相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合、手札・フィールド・墓地からカードを12枚を除外してエンドフェイズになる「ロンド・オブ・エンド」を発動させるよ。」

 〈確かに効果名や攻撃名は個人の自由だけど

「こらこら…勝手に効果名を考えないの…」

「えへへ、ごめんごめん。それで最後の効果になるけどスタンバイフェイズに強制発動する自身を手札に戻して、EXデッキ・裏側除外状態以外の《ヴェーダ》モンスターを特殊召喚する効果だね。」

「ターンスキップと聞いて少々心配しましたが流石に公式も慎重になっていますわね。ロマンはありますが意外とカードとしての性能は平凡に留まるでしょうか?」

「まあ…こう言うカードって意外と条件重くても悪用されるのが常なんだけどねぇ…」

「確かになぁ…まあ、ここまで重い上条件も厳しく、デメリットも付いているなら何とかなるんじゃね…?」

【マナドゥム・トリロスークタ】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「続いて【マナドゥム】のSモンスターを見ていくぜ。」

「【マナドゥム】で使えるSモンスターとしては3体目、純粋に【マナドゥム】に属しているSモンスターとしては2体目ね。」

「やはりですが、【マナドゥム】のレベルの関係上、レベル6・8・10と出してきましたわね。【マナドゥム】のSモンスターはどれも強力ですわね。」

「効果を見ていくよ-。まず素材が縛りなし、の代わり【マナドゥム】共通のチューナー同士でのS召喚はできなくなっているよ。」

「これは上記の《ヴィサス=サンサーラ》でチューナーと非チューナーを使い分けろって事かしらね?」

「だね。それで効果の方だけど⑴の効果はS召喚成功時、墓地のレベル2チューナーを効果を無効にして特殊召喚するよ。」

「かなり強力ね…!素材縛りもないからレベル6Sモンスター中心のデッキでレベル6版《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》みたいな運用が可能ね…!」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「折角レベル6と地方シリーズのあげはと噛み合う効果だけに蘇生先にレベル2限定なのが残念だよなぁ…まあ、あっちのあげはと俺のあげははあくまで別人って事なのかね。」

「と言ってもこっちのボクもそこまでレベル2チューナー使わないけどね。」

「あははwそう言えば確かに今のお前のデッキにレベル2チューナー確認できなかったな…w」

「向こうのお母さんと修司さんの今後も気になるけど、効果の方に戻るよ。⑵の効果は自分の場のチューナーのレベルを全て2に変更するよ。」

「【マナドゥム】では完全におまけ効果ね。デッキの性質上、チューナーのレベルが2で統一している事が多いし、只でさえ環境に出ている【マナドゥム】にこれ以上強い効果を与えちゃダメって公式も把握しているみたいね。」

「ちゃんと効果を自重しているのアタシ好きだよ!」

【世壊挽歌】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「さてここから魔法カードの方見ていくぜ。」

「効果は⑴が《ヴェーダ》モンスターのサーチ、⑵が墓地に存在する状態でフィールドに《ヴィサス=スタフロスト》が存在して、チューナーが戦闘・効果で破壊された場合、このカードを除外して、その内の一体を手札に戻す効果を持つよ。」

「悪くはないけど現状の《ヴェーダ》モンスターの数自体の少なさ、そして、性質上どのカードもピン刺し程度な事を考えるとサーチカードなのに余り枚数を多くし過ぎると腐りやすいと言う難点を抱えてるわね。」

「サーチの優先度としても《ヴェーダ=カーランタ》くらいですもんね。このカード自体の効果自体は悪くないとは言えやはり何枚も入れたいカードではないですし、やはり扱いが現状では難しいですわね。」

「けどサーチカードが優秀な事に変わりはないわ。今後の《ヴェーダ》カードの増加次第で幾らでも輝く可能性があるわね。」

【世壊賛歌】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「続いて魔法カードの方を見ていくぜ。」

「効果はフィールドのモンスター一体を破壊して、相手フィールドのモンスター一体の効果を無効にする効果、自分フィールドに《ヴィサス=スタフロスト》が存在すれば更にそのモンスターを破壊する効果、場に《ヴェーダ》モンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外して自分の場のモンスター1枚を破壊する効果だね。」

「破壊対象には制限がないからモンスターを破壊する版の《禁じられた聖杯》として使う事もできるわね。破壊効果を上手くメリットに変えられるカードが多いデッキだと《聖杯》よりも敢えて優先するのも面白そうね。」

「⑵の効果も《ヴェーダウパニシャッド》のカウンターを貯めるのに便利ですわね。こちらも先程あげはが言いました通り破壊効果をメリットに変えるコンボにも使えますわね。」

【新世廻】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「続いてここからは罠カードの方を見ていくぜ。」

「今回のカードってメインデッキのモンスター2体、EXデッキのカード1枚、魔法・罠2枚ずつと中々バランスが取れているわよね。」

「それで効果の方を見ていくね。場に《ヴィサス=スタフロスト》が存在する場合、フィールドのモンスター一体をデッキに戻して、そのターン終了時に戻したモンスターの持ち主はそのモンスターのレベル・ランク・リンク数値以下のレベルを持つカード1枚をサーチさせる効果、⑵の効果は《ヴェーダ》モンスターが特殊召喚された場合、墓地のこのカードを手札に戻す効果だね。」

「《ヴィサス》がいる事前提とは言えデッキバウンスはかなり強力ね。《ヴィサス》関連カードは《アムリターラ》の効果で簡単に手札に加える事ができるから【マナドゥム】に新しい選択肢が増えたわね。」

「デッキバウンスに伴うデメリットもターン終了時ですから現在の高速環境では気になりにくいですもんね。勿論、4以上の数値を持つカードを手札に戻してしまったら《灰流うらら》などの優秀なカードを手札に加えられて、妨害を許してしまいますが。」

【世壊輪廻】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「さて最後のカード紹介していくぜ。」

 〈因みに召喚条件を無視するよ

「このカードは《ヴィサス》版の《突然変異》だね。流石に《突然変異》が禁止な事もあって出せるのは《ハート》モンスター限定、効果は一度しか使えない上、ターン終了時に裏側表示で除外される効果、⑵が相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合にこのカードを手札に戻す効果を持つよ。」

「悪くないけどやっぱり罠カード故の遅さが目立つわね。今の罠レスの時代だからこそこの性能が許されているとも言えるけど。」

「優先して出したいのは《キトカロス》が禁止になり正規の召喚ができなくなった《カレイドハート》ですわね。出した瞬間相手のカードをデッキバウンスできますわ。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「《ティアラメンツ》自体が強過ぎて自業自得な面があるとはいえ、やはり《カレイドハート》が正規の手段で使えなくなったのは残念だからなぁ。それが少しでも救われているのも好ポイントだな。」

「それに余り入れる意義が薄かった【ティアラメンツ】に《ヴィサス=スタフロスト》を入れる意義も出たし、効果も良いけど背景シナリオにも配慮した良いカードね。」

【締め】

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「とこんな感じかな?」

「流石にこれで【マナドゥム】カードはしばらくは来ないでしょうけど、どのカードも悪くないカードだったわね。」

「うんうん!アタシのデッキも大幅にパワーアップするし、凄くいいよねぇ~!」

「ってアンタ未来から来ているんだからカードは既に持っているんじゃないの?」

「あはは、確かにそうだけどこうやって過去で解説するのも楽しいからね!」

「そうですわね。それにしても当り前ですけど兄さんと笑い方が似ていますわね。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「そら親子だから当然だろ。」

「たまに友達ともお父さん遊んでくれているけど、その時に一緒に笑う事あって友達にも「やっぱり親子だよねぇ~」とか言われる事あるよ!」

「見た目はボクに近いけど、性格はアンタに近いのよね愛。」

f:id:yumatoraru:20211007180035p:plain

「んじゃ、今回はこれで終わりにしようぜ。」

「はーい!お父さん、是非アタシの新規カードを手に入れてデッキ強化してね!」

「任せな!お前も未来で頑張れよ!」

「はーい!」

「それじゃ終わりにするわよ。」

 

f:id:yumatoraru:20211007180024p:plain f:id:yumatoraru:20220204214055p:plain  

「ご閲覧ありがとうございました!」

「見てくれてありがとうね!」

「ご閲覧ありがとうだよぉ~!

「見て下さりありがとうございます!」

 

※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。

 

Twitter

twitter.com

 

●pixiv:

www.pixiv.net